6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価401件 (詳細インプレ数:390件)
買ってよかった/最高:
190
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

MOTOREX:モトレックスのケミカルのインプレッション (全 116 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

MOTOREXモトレックス: 90272
カッパーコンパウンド
プラグ交換の為購入 ふたには、ハケが付いていてとても使いやすいです。
価格、使いやすさ大変満足な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 13:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

今まで自分でフィルターの清掃をしたことがなく
今回初めて挑戦しようと思い購入しました。

価格もセールでお値打ちに買えたので
満足しています。

フィルタークリーナーは各社から色々出てますが
このブランドなら間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:15

役に立った

コメント(0)

gbさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

色がついているので吹きかけた場所が判断しやすいのが素晴らしい。一本あればかなり使えると思います。粘度がやや強い感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 01:53

役に立った

コメント(0)

zx-12rさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

予想していたより汚れが落ちました。少量を希釈しても十分な洗浄力がありました。希釈して使えるのでかなり長い間使えます。これからも使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 11:46

役に立った

コメント(0)

びばんだむさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

AirTecのフィルタに塗布しました。白いフィルタに青いオイルなのでどのくらい塗れたかがわかりやすいです。初めてだったので適量に吹けたかわかりませんが、まだ相当残っているので、こまめにメンテしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 21:28

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

スプレータイプのエアフィルターオイルで、ブルーに着色さているのが特徴です。
塗布した箇所はもちろんですが、吹き付けた量が色の濃さで判断できますので調整がしやすく、とても気に入っています♪

フィルター全体にうっすらと青色がつくように吹きつけ、ビニール袋へ入れてモミモミ・・・
全体に塗れたかなと思ったら完成です。

それにしても「内容量750ml」って多すぎ(笑)
いつまでも使えて嬉しいと言えば嬉しいのですが、缶が大きいのでしまう場所に困ることがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【購入の決め手】
早い納期、量(1L)の割りに安価。

【実際に使用してみて】
要するに湿式エアフィルターを洗う時に洗剤です。

私の使い方
1。フィルターの内側から外側に向けて流水で軽くすすぐ
2。フィルターの内側と外側に、容器のキャップ1~2杯の本品を垂らします。
3。フィルターの内側から外側に汚れをモミ出すイメージで、モミモミもみもみモミモミ・・
4。フィルターの内側から外側に向けて流水でよく洗う。
5。掃除はおしまいです。

【ポイントやコツ】
フィルターの「目」は、外側から内側へ向けて細かくなっているはずです。
目が詰まると嫌なので、どの工程も「内側から外側に向けて」行うようにすると良いと思います。

【その他】
オフロードへ行くたびに使っていますが、少量でも泡立ちがよく汚れも落としてくれますので長持ちします。

キャップへ注ぐ時に「ドボッ!」と勢い良く出してこぼしちゃうと、「俺って・・」とショックを受けますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 15:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

しょうさん 

CRFL用でも是非湿式出してくださいよー

タツヤさん 

あ!そうかCRF250Lは乾式ですもんね・・
フレー!フレー!(・∀・) と、応援します(笑)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

エアフィルターの重要性に気付き、頻繁に洗うようになった為購入。性能などはわかりませんが値段とブランドで選びました。手に付くと洗うのも一苦労な程ねちょねちょします。手袋してやった方が良いかも知れません。またWEBIKEだと在庫があったのですぐ着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:38

役に立った

コメント(0)

キョンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: RM125 )

利用車種: RM125

5.0/5

★★★★★

ガソリン混合オイル、エアフィルター
オイル共に、モトレックスユーザーです。
フィルターオイルは、塗布時は柔らかいので、
フィルター全体になじませやすいです。
その後、の粘りが出ますがツインエアーより
も粘りは弱いと思います。
コスパがよく、オフ車特に2ストの味方と
いう感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 10:10

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

5.0/5

★★★★★

2台のバイクに使いました。
四ヶ月後に一台始動させました。

まったく劣化は感じさせず
すぐに始動し吹け上がり等も問題ありませんでした。

入れていなかった場合と比べたわけではないので
その点はわかりません。
キャブからもガソリンを抜いていました。

もう一台はもっと置いておく予定なので
そこでも効果が出ればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 23:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP