電子機器類のインプレッション (全 5394 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぜれれさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 400 )

キャップボルトカラー:ライムグリーン
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

23年式Ninja400に設置しました。
特に問題なく設置することが出来ました。
ネジも固くて外せない程ではないので普通の六角レンチで大丈夫だと思います。
Ninja400に乗っていて、スマホホルダーやUSBソケット設置したい人はおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 10:34

役に立った

コメント(0)

シンノスケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | トリシティ 155 )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ベースを複数購入しておけば、複数のヘルメットを使い分けられるので便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 21:23

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
  • 本体の取り付け前に貼付

    本体の取り付け前に貼付

  • サクサク動きます

    サクサク動きます

本体がかなり高額なので、念のため購入しました。
専用品なので大きさはピッタリです。
説明書は特にありません。
取り付けガイドとかもありませんので、大体の位置を確認したら、シートを剥がして、何も考えずに一発勝負するだけです。
緊張しましたが、気泡も入らずに上手く貼り付けられました。
本体を取り付ける前に保護シートを付けましたので、本体の液晶タッチパネルの感度の変化は分かりませんが、きちんと反応してくれます。
スマホの液晶保護ガラスフィルムと同じくらいの価格なので、付けておいた方が無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 19:38

役に立った

コメント(0)

☆しんたろー☆さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホホルダー取付に必要になるので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 13:30

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: Continental GT 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 1インチボール

    1インチボール

  • 1インチボール

    1インチボール

  • ステー、1インチ-1インチ

    ステー、1インチ-1インチ

  • カエディア非接触充電タイプ

    カエディア非接触充電タイプ

リアライズはロイヤルエンフィールド西東京の正規ディラーなので納車前に付けました。
取り付け方法はよくわかりませんがトップブリッジのねじがどうとかで高いと言ってました。
自分でDIYできるものなのか今一つ不明ですがついてしまえばこれ一択。
セパハンなので普通の取り付けができません。
買う前に電話して聞いたほうが良いと思います。
写真の組み合わせで使っています。ラムマウントにしなくともカエディアのほうが
ホールドの安心感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 23:32

役に立った

コメント(0)

mssaさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

添付されているボルトではネジ穴が合わずステーの穴をM7にドリルで拡張しましたが取り付け出来ませんでした
試しに純正のボルトで取り付けたところネジ穴があい取り付け出来ました(純正ボルトは上側が太いのでそれがうまくはまりネジ穴があったんだと思います)
専用品なのに加工が必要だったので★2としました
2019年式CB400SB(2BL-NC42)です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 16:26

役に立った

コメント(0)

カミパサーンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

不要なときは簡単に取り外すことができます。
カチッとはめるホルダータイプだとスマホを使用してないときでも見た目がゴツくなりがちなのでハンドルまわりをスッキリさせたい方にオススメです。
タッチ操作はグローブをつけたままだとほとんど反応しません。スマホのナビだけ運転前に登録しておけばほとんど画面を触ることはないので気になりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 23:52

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

複数あるヘルメットのうち、アライのVZ-RAMに取り付けました。商品タイトルから、これは現行品SB6XRの取付ベースなのでしょう。既に型落ちしたSB6X本体を取り付けるとほんの少しですが取付ベースがはみ出ます。取付溝に沿ってSB6X本体を挿入するとツメのところで止まりますが、わずかカタカタと動きます(SB5Xの時には感じなかったこと)。本体がカタカタ動く、止まっているのはこのツメの部分だけ。なんとも心許ない気がするのほ自分だけか?高速移動やら頻繁に頭を動かして安全確認するので、少しのカタカタも気になります。結局SB6Xの取付ベースを探すことになりました。

投稿日付: 2023/12/05 08:54

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

クローム
利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハンドルにつけると位置が悪かったのが付けたいところについてよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 23:13

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自家用車へのクアッドロックセットアップに使用。

見たまんまの汎用関節です。

2か所の取付面での回転方向の自由度と、1か所の首振りの自由度があります。

が、回転/首振りいずれも完全に自由な角度にできるわけではなく、ノッチ歯があるため1歯刻みでの調整になります。

これに関しては、ずれ防止の要素もあるため一長一短です。

あと自由度の高さ故でもありますが、首振りも込みだと案外回転の調整に難儀します。
また、根本側の角度調整に際には毎回首振り関節を外す必要があり、これが結構な手間です。

とはいえ、クアッドロックの専用規格品なのでこの高さ/自由度が必要であれば本品以外の選択肢もありません。
必要であれば、良くも悪くも本品を買う他ありません。
ある程度回転/首振りさせたいということであれば本品ということになりますが、おそらくイメージしている7割くらいの自由度しかないので、購入前に他のカラーやエクステンションなど組み合わせながら理想の形のイメージを固めておくことをおすすめします。
汎用部品のラインナップはQuadLockのホームページを見るのが手っ取り早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP