COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースのステップのインプレッション (全 164 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

転倒の際に折れてしまったので購入。
ピン自体はあまり曲がらずに根元から折れていました。

補修部品の上、左右共通なのでもう少し安いとストックし易いと思いました。

コワースの全ステップ共通部品であるため、機能は信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:14

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

転倒の際にペダルピンと一緒に破損したため購入。
補修部品である上にゴムだけなのでもう少し安く購入できればと思った。

機能としては申し分無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:05

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

元々固定式のステップを取り付けていましたが、サーキットで転倒した際に折れてしまいました。
コワースは補修部品をバラバラに購入できますが、今後転倒する可能性を考えて可倒式に取り替えました。

ステップなどは汎用品であるため取り付けも簡単で、違和感も特にありません。

ステップ自体は固定式にも言えることですが、個人的に長い気がします。
コースにもよりますが、バンク中にステップを擦る事がありました。

それでも商品自体には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KJさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バリオス2 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは説明書通りにやれば出来るし、半分組み上がった状態ですので取り付けは簡単でした。
逆シフトもすぐ慣れますし操作しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 09:35

役に立った

コメント(0)

手仕事屋さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

自分は、サーキットを主にバイクライフを楽しんでいます。ノーマルステップだと、コーナリング姿勢、特に
外足に違和感を感じていて、いろいろ調べた結果、金額額が折り合ったので、こちらのメーカーに決めました。
取り付けも難しい事もなく、ポジションも良くなり、
外足の違和感も解消されました。
ステップバーもMFJ対応を選択でき、なにより、転倒による、部品破損時もネジ一本から注文出来るのも、すごく有り難いです。
人それぞれ好みは有ると思いますが、私は、このバックステップ、おすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250 | TZR250 | NSR250SE )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

TZR1KTに装着しました!レーサーレプリカなのに楽チンなポジションで、それはそれで良かったのですが自分に合ったポジションを追求したくて交換に踏み切りました!

既にハンドルはハリケーン製に交換していたのですが相性ばっちり♪最良のポジションで走るのがより楽しくなりました!!

難点としてはリアのマスターとの接合調整が今一つでベストなブレーキングを求める場合はステーを噛ませて調整が必用かな!?一応そこそこのブレーキングポジションで遊びが無くてもブレーキングが出来る上級者はポン付けも可能です(ちなみに私は上級者ではありませんが面倒なのでポン付けで様子見てます)

取り付けは、ある程度の整備スキルが必用なので整備未経験は苦労されるかも!?

それから正&逆チェンジが選択出来るのも嬉しいポイントですね♪只、チェンジロッド取り付けの際、整備不馴れな方は少し苦労されるかも…!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 11:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごまさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

見た目重視で購入。

ノーマルのステップとはまったく違いバックはあまり代わらないが、アップはひざ周りが窮屈に感じるほど高くなっています。
長距離ツーリングには不向きかも知れません。

アフターパーツは揃っているので、部品交換は安心ですね。

何度も言いますが、見た目重視ならばおススメできますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 22:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TRX850

1.0/5

★★★★★

コワースの旧レーシングペグに取り付けようと購入しましたが、
サイズがまったく違うので取り付け出来ませんでした。

旧ペグ用は部品設定が無いので同一部品なのかと思ったのですが、どうやら違うようです。
注意書きがあれば良かったのですが…。

マヌケなことに2セットも購入したので、
悔しいから加工して無理やり付けてやりました。

皆さんもご注意を…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/05 22:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

荒目のローレットがしっかり滑り止めになり 踏ん張りがきき操作も非常にしやすいです。縦にスリットが入ったデザインも気に入りました。ただ、エンド部分のジュラコンは黒の方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 19:37

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップのポジションに特に不満はありませんでしたが、ただ単に逆シフトにしたくてこの製品を購入してみたところ見事に逆シフト不可でした(笑)
なので取り付けをショップにお願いしてシフトのチェンジレバーを上から下へ入れ替えてもらいそのままだとチェンジロッドのエンドを固定するボルトが内側のブラケットへ干渉するのでチェンジレバーを外側へ曲げてもらい回避させて逆シフトにて取り付けてもらいました。製品の質感は良いとおもいますがボルト類のスチール製のパーツが錆びやすいのとステップバーが別売りなのが残念です。尚、ブレーキ側はプッシュロッドの交換をせずに取り付けが可能な為 非常に作業が楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP