CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトの足回りのインプレッション (全 88 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

フロントはフェンダーごと巻けます。
リアはフェンダーとの隙間がないので、適当に被せてますが、
保温効果は、オーケーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 21:28

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4

タイヤウォーマーなんてとずっと思ってたがこの時期ウォーマー無しでタイヤに熱入れる時間が勿体無くなり購入決断。
一番コスパの良いZiiXの物にしましたが全く問題なく使えました。
ウォーマーのお陰で余計なラップせずに走行できるのでとても重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

初めてのタイヤウォーマーです。
他の方の感想のとおり、温まりに時間はかかりますが、寒冷時でもそこそこ温まるようです。
ウォーマーカバーや古い毛布。被せるなどをすればさらに温まりそうです。
中華製と値段が変わらず保証も1年ついていますので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

リアサイズ:180-200
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

価格に対する性能がとても良いと思います。
99.9℃までの昇温、モニター付きでこの値段は破格です。
ウォーマーカバーを併用していますが、暖まりも早く安心できます。
脱着も普通のマジックテープ式なのでグローブをはめたまま作業できます。
200/60サイズは長さが足りないのですが、もともと非対応なので気にせず使ってます。
燃えたとインプレがありますが、ピシっと張って巻かないと電熱線同士が近くなりタイヤウォーマーは燃えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 18:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 4

タイヤウォーマーとしての最低限必要な性能は本製品で満足できると思います。
タイヤウォーマーが有るとサーキットでの走り方や冷えゴケのリスクが回避できるので、高価なパーツよりも優先して購入すべきだと思います。
タイプDに比べると温度が低かったり、モニターがなかったりと劣りますが素人程度であればなんの問題もないと思います。
また、タイヤ交換時にウォーマーをかけることによってタイヤが柔らかくなり作業が非常にラクになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 18:44

役に立った

コメント(0)

kawatanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

初心者でもとても扱いやすい商品です初めてでも簡単に装備出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 12:47

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

冬季の練習の為に購入。
高額なメーカーも多い中、温まれば良いという点でこちらをチョイス。
30分ほどでタイヤ表面付近は熱が入っているので、機能としては満足です。
但しホイールカバーがないと絶対熱量は逃げるので今後追加購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • ひと手間が長く使えるカバーに繋がります!

    ひと手間が長く使えるカバーに繋がります!

  • 接着芯はどこにも売っているみたいです。幅は9mm?12mmがベスト

    接着芯はどこにも売っているみたいです。幅は9mm?12mmがベスト

  • 接着芯の貼り方はwebに情報がたくさんあるので確認下さい。私は嫁さんに依頼です

    接着芯の貼り方はwebに情報がたくさんあるので確認下さい。私は嫁さんに依頼です

他の方々のインプレ通り、縫製がガチャガチャなのは予想して縫い目の補強を考えました。ストレッチ生地なので脱着を繰り返すと縫い目がほつれますので『接着芯』なる裁縫ツールで完璧に仕上げました。

縫い目の上から接着芯をアイロン(低温)で押して接着させていきますが、やりがちな失敗はワイシャツみたいに動かしながらだと接着芯がズレてしまうので注意です。たまたまミシンがあったので接着芯の上から更に丈夫な糸で縫う事で完璧に仕上がります。

装着感はMC51ならピッタリサイズです。リヤ160以上だと寸足らずになりそうですが、タイヤ表面ではなくホイールに熱を与えるのがウォーマーカバーの役割なので寸足らずでも充分な効果はあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 3
機能性 5

【使用状況を教えてください】
寒い時期にサーキットを走る際に、手持ちのタイヤウォーマーでは思ったほどに温度が上がらず安上がりでもっと温度を上げる方法を探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
この商品は元々仲間が使っていたためどんなものかわかっていましたが、薄いブランケットのような素材でできています。正直触った感じではそこまで効果がでるようには感じませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
実際に使ってみると、使う前と比べて段違いで温度が上がっていました。タイヤウォーマーと重ねて巻き付けますが、ホイールそのものを覆いかぶさるようの包むため、タイヤウォーマーの熱が逃げにくいだけでなく、冷たい風もシャットアウトしてくれていました。
走行開始の頃にはホイールまでしっかりと熱が入り、安心してコースインができました。


【注意すべきポイントを教えてください】
取り付けにはコツがいります。タイヤウォーマーに重ねて巻いていくのですが、フェンダーとタイヤの隙間が少ない車両の場合、使用するのはかなり厳しいです。また、無理に引っ張ったりすると簡単に穴が開いてしまいそうなのと、糸がほつれやすいので耐久性もそこまで高くないかもしれません。


【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 15:30

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: sonota | CBR1000RR レースベース車 | S1000RR )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

フロントの温まりが遅いです。毛布巻けば多少は良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 18:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP