Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のワイヤーロックのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

カラー:イエロー | ワイヤー長さ:約1.2m
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 3
取り付けやすさ 5

家で使うロックとして購入。

ninja250SLで1.2m版はホイール通してシートの上でロックできるギリギリの長さでした。
スポーク位置によっては届かないのでその時はフェンダーの上に通してます。
こういうロックは空中にないとドデカいカッターでソォイできちゃいますからね。
地面に垂れてベタリはかけてないのと同じですな

まず評価から。
○構造が信頼できるよいものです。
○細かい配慮で使いやすいです
○ヤンチャという名の窃盗に対して効果あり
×スリーブの耐候性

以下は蛇足で補足ですが、興味があればご一読。

ロックがかかっていないときはキーが抜けず、ロックがかかるとキーが抜けるタイプです
ロックも押し込んだらカチッとはまるタイプ。

・キーの抜き忘れがない
・ロックかけるときにキーを回さなくていい

この2点、地味なようでわりと毎日毎回の作業軽減になりますよ!
またキー自体もウェーブキーで簡単な工具では解錠できないのもよいですね

黄色いスリーブには反射材プリントもされており、
悪ガキが物色するときに真っ先に候補外になるでしょう
もちろん本気の窃盗にはなすすべがありませんが、それはどれも同じですし。

問題があるとしたらそのカバースリーブの耐久性。
劣化してしまうと粉を撒き散らす物体になり、いずれは破れてロック本体が露出、
ロック外部のゴム?ホース?部分が紫外線で硬化して割れて、
中身の金属が錆びて…という王道劣化コースになります。
(劣化してきたら自分でスリーブ作るのをオススメします。)

ネガも書きましたが、頑丈っぽいロックをお探しなら費用と信頼で充分オススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 10:40

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブルー | ワイヤー長さ:約1.2m
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5

個人で出来る盗難対策としては十分な強度かつコストパフォーマンスです。 また地球ロックする際でも、1.2mの長さがあれば十分可能かと思います。 鍵穴への雨水の侵入を防ぐ鍵穴カバーがあり、鍵も三つ付いてます。 唯一の欠点は、ロック解除状態だと、鍵は抜けない点です。また、 太さがそこそこあるので、スポークホイールに通す場合、慣れが必要かもしれません。 あとは耐久性に期待するのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 17:17

役に立った

コメント(0)

難平のタケさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR80 | KSR-2 | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

これのチェーンタイプの物を使っていました。
原付スクーター増車に際して、「重いチェーンタイプの物ほど厳重でなくても良いかな?」って事と「安い方が良いかな?」という事で、コレにしました。

キーとダイヤルの両方が使えるロックの機構は良いです。重さも軽いのですが、ワイヤーが固くて太いので、張力が強い。地球ロックする時など、「別の物と繋げる」場合は、長さが短いと張力で付けづらいかもしれません。もっとも、それだけ「固くて太い」という事なら、防犯性は高いかもしれませんが‥。チェーンタイプは重くて固いので、ホイールとかに巻く時に丁寧に扱う必要がありますが、「どちらか一方、1台だけに使う」のでしたら、チェーンタイプの方が良いでしょう。まぁ、しかし、「原付スクーターにちょっと付ける」程度でしたら、これで十分かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キーでもロックできるしダイヤルでもロックできます。私はバイクのキーと一緒に持ち歩くのが邪魔になるのでダイヤルにて使用しています。4ケタの暗証番号でダイヤル操作もしっかりしていてカバーも付いているし見た目もGOODです。ロックのカバー部分は幾分の重さがあり、使用による擦れがでますが、機能に問題ありません。
2Mのものですが、これくらいの長さがあるといろんな所に繋げられます。カラーはイエローですが、画像よりももっと鮮やかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

mu-26さん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

自宅用に購入しました、鍵を携帯する癖がないので、つい鍵を用意するのを忘れてしまいます、これは、ダイヤルも使えるので、私にはとても便利です、ただ、ロック部分が太いので、ブレーキディスクとホイルの隙間にぶつかり、少し入れにくいです、フロントは特に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

移動先でロックを付けたいなら携帯が楽なものが良いですね
その点ではこのロックは非常にオススメです

ただ、少々強度に問題があるかと思います
何かもう一つのロックと併せて使うのが良いでしょう

色合いなどは4種類あるので自分のバイクにあったものが選べるのがGood

カールワイヤーは必ず付けておくことを強くオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

サイバーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

重量はそこまで重くなく、コンパクトで携帯性も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(1)

くまずさん 

ヘキサゴンロック

テンパンさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

他者の鍵のみのチェーンROCKを使用していましたが鍵をなくしてしまい買い替えです。
この商品ならば万が一鍵を無くしても、ダイヤルでも開ける事が可能なので安心です。
カバーも外して洗えるので重宝です。
値段も安くてかなり満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP