その他電装パーツのインプレッション (全 69 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ST250さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250にて使用。長めの信号待ちではキルSWを使用したアイドリングストップしているので、バッテリー保護のために装着しました。
私の車種の場合、キルSWでエンジンを切っても、キーON状態ですとイグナイターに電気が行ってるようでしたので、キルSWから電源を取りました。
きちんとキルSWでライトが消えます。サービスマニュアルの回路図を理解できる人なら問題なく取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティへの取り付けを依頼されました。
スピーカーユニット自体がとても薄いのでカウルの中に飛び出さずに良いですね。
スピーカー自体も安物と違って防水加工がされているので雨の日にも走行するバイクにはうってつけの商品だと思います。
無駄に光る電飾なども付いておらず、シンプルな点も評価できます。

実際の音に関しては小型のスピーカーのくせに低音まで綺麗に出るのではないでしょうか。
小型スピーカーによくある、こもった高音という感じではありません。
最大音量も非常に大きいので、高速で走行中も音量を上げれば聞こえると思います。
風切り音の方が大きいと思いますが(笑)

気になる点ですが付属するアンプが結構発熱します。
12V電源のアンプでここまで発熱するアンプは初めてです。
カウル内の適当な場所に収めようと思いましが、思ったより発熱したのでケーブルを延長し風通しの良い場所に設置しました。
出来れば金属製のステーを作成し、樹脂部分に触れないようにした方がいいでしょう。

あとはシート下にサブウーファーですね。
取り付け依頼人曰く、シート下に取り付けると鼓動を感じられて最高らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Godheadさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ライトが暗い、電球がきれても6V用の電球はすぐには手に入らない、ホーンが鳴っているのかわからないくらい音が小さい、アイドリングが不安定などなど、6Vによる不安をいくつもかかえつつも、3万円を超えるキットを買って自分で12V化する自信もなかったところ、こちらの商品を発見しました。
この値段なら、取付を失敗しても痛手は小さいと思い購入しましたが、素人でも失敗しようのないくらい簡単に取り付けすることができました。説明書もカラーで丁寧に説明していただいてます。
同時にミニモトさんの12V電球セットとキジマさんの12Vホーンも取り付けましたが、ライトは明るくなり、ホーンもかなり音が大きくなり安全性が劇的に向上しました。
また、商品到着時、ギボシ端子のオスメスが逆のものが入っていましたが、ミニモトさん、ウェビックさんに迅速にご対応頂き、素晴らしい買い物ができました。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライト交換してメインキーがつけれないので、こちらの商品を購入しました。
作業もそんなに時間かからず取り付けできました。
そこまで目立つパーツではないですが、あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

4.0/5

★★★★★

ここのメーカーは正直、コスト重視の印象が強くてあまり期待してませんでした。過去に購入したものは値段なりの物でしたが今回は概ね満足してます。
必要な物がセットになっているためマニュアルを見ながら作業すれば1時間もあれば完了しました。最初はレギュレーターやリレーを個別に揃えて自作しようと考えましたがこの値段なら手間を考えると十分納得です。
レギュレーターの取り付けは、付属のタイラップでもいいのでしょうが純正と同じ様にボルト固定にしたいのでレギュレーターの丸穴をリーマーで拡張して取り付けました。
一緒に電球を購入して作業完了です。キーをオンにした瞬間に12v化の恩恵が目に見えます。ニュートラルランプが明らかに明るい。
ウィンカーも力強く点滅します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

安価なのにヒューズまで付いてきてお得。
造りも荒いこともなく普通に使えます。
防水もそれなりにしてくれそうで問題なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

MOTOさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

この価格でコンバートできるとはありがたいです。
取り扱い説明書の写真に、取り換える部品や配線の箇所を矢印などで明示してくれたら安心して作業ができると思います。一緒に購入した電球を含め以外と簡単にできました。ホーンの取り換えが別途必要だということを注意書きしておいたほうが親切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

メーター周りを一新したので必要に。
ステンレスステーのみが他社から安価でありますが、雨天走行や洗車のことを考えると、キーカバー付きの方がいいと思います。
固定は6mm穴が一つ。どうにでもなるでしょう。
この商品は固定位置からキーシンダーが突き出す作りですが、タケガワさんからステー取り付け位置とキー部が面一の物があります(キーカバー有り)。
比較して車両にあったものを選びましょう。

アメリカンダックスに装着。
トリップ付きのメーター(250TR用)に変えた際のキーシリンダーの処理の為に購入。
6mm穴はどこにでもあるので困ることはないでしょう。
純正っぽい見た目で中々にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

エボのセルが回ったり回らなかったりしたので交換しました!
メキシコ産なのが多少不安ですが、台湾製よりまし?なのでしょうか!?今のところ普通に使用出来てます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP