DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24133件 (詳細インプレ数:23370件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドツールのインプレッション (全 54 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • CRF250RALLY用の持ち出し工具として購入

    CRF250RALLY用の持ち出し工具として購入

  • 小型なのでカブにも使えます
ドライバーみたいに回せます

    小型なのでカブにも使えます ドライバーみたいに回せます

  • ボタンの周囲がダイヤルです

    ボタンの周囲がダイヤルです

  • かっちり固定出来ます

    かっちり固定出来ます

  • 星型と六角レンチは付属しません

    星型と六角レンチは付属しません

  • 台湾製です

    台湾製です

ラチエットは通常式レギュラーとショートを持っています。スイング式はこれまで使用したことがありませんでした。首振り式はありましたが不安定な感じが好みではなかったです。プッシュリリースも片手でボタンに触れた際にソケットを落としやすい印象を持っていました。
 
使ってみると予想より使いやすいです。回すとチキチキと軽めの音がします。首振り式は可動軸が手前ですがスイング式は真横なので不安定な感じもしません。しかも両方から挟み込む形なのでナットを緩めてから垂直にしてドライバーのようにクルクルと回せます。持ち手を横に回して簡易型の小型丁の字レンチとして使えます。
 
回転方向の変更はレバー式ではなくダイヤル式です。丸いプッシュボタンを中心にして全体を覆う形です。これなら押し間違いは無いですね。
 
持ち手はオレンジ色の樹脂製です。通常の樹脂製工具は軽いのですが経年変化で割れたり使用中に滑ったりすることが多いです。経年変化はわかりませんが実際に触っても滑りは感じませんでした。形だけではなくシボ加工もよいのだと思います。持ち手を丁の字からまっすぐにすると金属の芯棒を樹脂の持ち手がくわえ込む形で固定します。樹脂の特性をうまく利用しています。

ラチェット上下稼働の硬さは金属製軸にある六角ボルト3mmで調整可能です。持ち手にある中心ボルトは星型T10です。持ち手のボルトはあまり触って欲しくない所かもしれませんね。

使いやすくて小型で持ち出し工具として最適でした。作業場のレギュラー工具としても十分にいけると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

サイズ:4mm
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

今まではKTCのL型のセットのものでちまちま回して開け閉めしていました。
以前からT型のタイプをと思っていましたが、作業時間はたいして変わらないだろうとも考え、購入を留まっていました。
しかし、歳を重ねできるだけ楽してが出来ればと考え直し使用頻度の高いサイズのものを思い切って購入。
主にKTCの工具を使用していてメーカーを揃えたかったところですが、サイズが無かったためデイトナ製を購入。
KTCと同様、それ以上に使いやすく、T型はデイトナ製で揃えても良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 19:06

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
機能性 3

夏に、ラジエーターホースを交換した際に、純正ホースバンドの内2本が限界を迎えたため、間に合わせでホームセンターで購入したホースバンドを使用していました。一応、ステンレス製の物で機能は果たしていましたが、バンドの幅が13ミリと広く、見た目も今ひとつ気に入りませんでした。
先日、ツーリングに行った際に、ラジエーターとつながるホースから少量ながら冷却水漏れがあり、周囲に飛び散って、エンジンの一部が白く汚れてしまいました。冷却水は塗装に悪い影響を与えるので、帰ってきてすぐに該当部分を洗ったのは言うまでもありません。
ホースの交換から暫くの間は冷却水漏れは無かったので、バンドが緩んだものと思われます。そのまま締め直しても良かったのかもしれませんが、また緩む恐れがある事と見た目が気に入らなかった事からバンドを交換する事にしました。
数あるホースバンドの中から幅が8ミリと狭く、2本入りながらリーズナブルなデイトナのバンドを選択しました。ただ、締めたい場所のラジエーターホースは直径約32ミリ、この商品は25ミリから50ミリ、使えますが大分余りが出てしまいます。残念ながらデイトナさんからはジャストなサイズの物が販売されていませんでした。
余った部分は後で何とかするとして、取り敢えずバンドを交換してみたところ、一本目を壊してしまいました。冷却水漏れを起こした所なので、しっかり絞めようと思って強めに締め込んだところ、ネジが空回り…バンドを痛めて使用できなくしてしまいました。力をかけ過ぎたのが悪いのでしょうが、思ったよりヤワいバンドでした。2本目は慎重に力をかけてしっかりと締め込み、冷却水漏れを解消する事ができました。
2本入りだったおかげで目的を果たす事ができましたが、2本目は今度タンクを外したついでにタンクしたにあるホースのバンド交換に使おうと思っていたので残念です。締め込む時は慎重にしなかったと反省しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/14 20:57

役に立った

コメント(0)

プンちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

JA55のバルブクリアランス調整に使用しました。
他の商品を使ったことがないので比較は出来ませんが、EX側、IN側も楽に作業ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 21:53

役に立った

コメント(0)

野塩製作所さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

今までは友人の持ち物を借りて作業していましたが、自分専用の工具が欲しくて購入しました。
製品の品質、使用感は問題無く大変満足しています。
自分の工具箱に入っていると夜中でも思い立った時に作業出来ていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
 スポーツスターのオイルフィルターを緩めるのに使用
【使ってみていかがでしたか?】
 爪のゴムはすぐに取れたが、オイルフィルターを緩める分には問題なし
【注意すべきポイントを教えてください】
 締めるのには使えません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 21:15

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイクを自宅でいじる際にいままでいくつかドライバーで取れないボルトがあり、その際はネジを破壊していましたが、一個一個ネジを新品にしていたらバカにならない金額にもなるためショックドライバーを購入しました。
どこのメーカーのものでも良かったですが、バイク用品を多く手掛けるデイトナのものなので選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。
やや大きめ?標準?サイズです。

【使ってみていかがでしたか?】
使ってみて思ったように抜けるところとそうでないところがあります。
力が逃げないように対象物が抑えられている必要があり、例えば車体の横向きのネジ等には向いていないようです。
力が逃げない箇所のネジは取れましたので、今回取れなかったところも壁などにあてて再挑戦してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
上述のように力が逃げないように対象物をセットする必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ア〇トロプロダクツのショックドライバーとうり二つなのでOEMなのか、生産工場と同じなのかな?と思います。

【総評】
ショックドライバーは色々なメーカーから出ていますが、比較的安価で品質もしっかりしていると思います。
ビットの種類も豊富なので色々なところのネジに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

純正のオイルフィルターもこの商品で取り外せるかと思いましたが、サイズが微妙に小さくて交換できませんでした。よって同社製のオイルフィルターのみに使用できる製品かと思います。
フィルターレンチなので質感もこだわりはありませんが、ちゃんとブラックで表面加工もされているので工具箱の中で浮いた存在とかにはなりにくいかと思います。触った感じもただのスチール?き出しよりはよいです。
ちゃんとフィルターを緩められれて締められれば問題ないですね。ちゃんと与えられた役割を果たしているので製品としては全く問題ないです。価格も安いのでDIYでフィルター交換までされる方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 13:29

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
機能性 1

リード125のクランクシャフトのオイルシールを交換しようとしましたが
金具がグリップから抜ける、ピンの先が変形するわ交換出来ませんでした
強度が弱いのかもっと小さいシールしか抜けないのかわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/12 16:44

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: 900SS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

ドカティ純正のフィルターは8面なのでジャストフィットです。他社製のフィルターでは面数が異なるので当然使用不可です。フィルターレンチはフィルター交換にしか使用しないので耐久性があるというより単に長く使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 15:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP