その他メンテナンス小物のインプレッション (全 2062 件中 1751 - 1760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

5.0/5

★★★★★

CRCを吹くだけから、この製品を購入してきっちりとワイヤーにグリスアップすることができるようになりました。安いアイテムですし愛車をいたわるには大変良いアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:47

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ギアオイル交換用に購入しました。
何度か購入してますが、よく紛失してしまうので…

値段も安いですし、今はヤマハのギアオイルが無くなってしまったのでギアオイル代わりに余ったエンジンオイルを使用しています。

スクーターのギアオイルはそう頻繁に交換するものでも無く、劇的な効果があるわけでもないですが…
やはり交換すると気分が良いですw

交換して悪い事なんて無いですし…

値段も安いですし、5000円の送料無料に合わせて用意だけでもしておくことをオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakatamotorsさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000SF )

4.0/5

★★★★★

なんといっても安いです。
ほぼ同じ内容のお手軽価格の某工具チェーンのコンプレッションゲージの半額。
さらに、その某工具チェーンのコンプレッションゲージのアダプター(10mm)が、
このヒロチーのコンプレッションテスターに使えます。
使用頻度は少ないのでテスターの耐久性は未知数ですが、エンジンO/Hする人はお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakatamotorsさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000SF )

4.0/5

★★★★★

安いですね。
ビッグバイクはストレートバルブが多いので、ツールケースに入れておけば安心です。耐久性は未知数ですが、単純な構造なので大丈夫なのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55

役に立った

コメント(0)

Pontaさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

使い心地はとくに普通です。
他社の製品と比べるととことどころ気になりますが、使用している段階では問題なしです。
ワイヤーの動きが気になったらすぐに油がさせるところがすごくいいです。
一つあるだけで便利だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

スタンドなどで4輪用空気入れが使いやすくなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスにすぐれた商品です。
問題なく使用でき文句ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

毎回ブレーキのエア抜きが満足に出来ず、バイク屋さんでやってもらってたのですが、バイク屋さんでも今回の商品みたいなコンプレッサーに繋げてエア抜きしてたので、こんなエア抜きが有れば自分でも出来るだろうなぁ~と思って、この商品を初めに見たのが、ユーチューブの動画でして、簡単にエア抜きが出来て欲しいっ!と思い、ウェビックで探すとありました。迷わず購入。
使い方はいたって簡単、先ず古いフールドを抜くのですが、マスターの蓋を外して本品のチューブの先のゴム部分を外して吸い出します。
その後キャリパー部分に刺して更にフルードを吸い出します。
そしたら新しいフルードを入れて軽くブレーキレバーを何回か握ってマスターのエアを抜き続けてキャリパー側に装着してトリガーを握って強制的にエアを抜きます。
Wディスクの場合両方のキャリパーをやります。
物凄く早く確実です。
難点はコンプレッサーが無いと使えません。うちの場合工場なんでコンプレッサーがあるので問題ないですが、一般の方には使えないかもですね、でもコンプレッサーあるなら一つ買っても損はないです。価格も安いですからね、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

バルブクリアランスの調整用に購入しました。
安価なのに、とても使いやすく品質も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

車のトランクルームに使用しています。
カバーつきなので見た目もすっきりできます。
他のエーモン製品にも言えることですが、工夫次第でバイクでも使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 15:59

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP