PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
89
おおむね期待通り:
116
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

PANOLIN:パノリンのオイルのインプレッション (全 86 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

容量:1L
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • シンセ?

    シンセ?

岡田さん取り扱い扱い中止で残念 逆にセールの今Race以上のグレードをお得に試せるのかな レスポンス良いしどこまでも回せる気しかしない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 03:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

容量:1L
利用車種: X4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

もう、5年くらい使っています。以前購入していたところが扱いをやめてしまったので今回からウエビックさんよりこうにゅうしました。価格は多少高めですが、古いバイクですので色々とオイルも試しましたが、このオイルが最適みたいです。以前は一ランクうえのものを使っていましたが、年間の走行距離を見るとこちらのオイルでいいと思います、ミッションのあたり、シフト的にもそれほど劣化せず性能的にも気に入ってます。これからも、取り扱いをお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 20:57

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

容量:1L
利用車種: Continental GT 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • トップレース

    トップレース

  • さよならニューテック

    さよならニューテック

ロイヤルエンフィールド・コンチネンタルGT650のオイル交換に

トップグレードのこれ決定
ニューテックがガム様の黒い塊が出来てストレーナーを詰まらすので
急遽オイル交換しました。

空冷・油冷で市街地の渋滞にはまるのは、有る意味サーキットより
過酷条件なのでレースではなく、トップレースを選びました。
4リットル準備しました。フィルター交換とオイルクーラー分も極力抜きました。
ギアーすこすこ、これから耐久試験に入ります。

オイル交換作業の一式は揃っているのでストローは私には邪魔でしか無い。
オイルロスしたりで、その分価格を下げて欲しいですね。
定価で1リットル6,000円越えですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:34

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

GPZ900Rに継続して使用しています。
この機種はカムシャフトの潤滑に問題があり、かじり傷は持病と言われています。根本的な対策は無く、皆さん苦慮されているようです。
昨年、カムチェーン交換のためカムシャフトを外した結果、私のニンジャは問題ありませんでした。
パノリンオイルの境界潤滑域での潤滑が優れているためと考えます。
ニンジャは低回転の多用、アイドリングを避けるようにと言われますが、私は気にしていませんでした。
私はこのオイルを信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/01 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

容量:1L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前自分でオイル交換している時はノズル?
何のこっちゃ?と根本から開けてたのですが
なる程、上だけ開けたらノズル引っ張り出せるのですね
よく見てませんでしたw

SR400に入れてますが、つまるところオイルは
これを入れておけば100%完璧!と言うものは
存在しないので色々試してみて前よりも良い気がするを
更新してご自身の中で1番を決めたら良いと思います。
個人的にはシフトフィーリング、耐久性はベストです。
パノリンで分かりやすいのは耐久性かと。
3000kmで交換してますが、まだ行ける感はあります。
夏季15w-50冬季10w-40で切り替えて愛用してます。

オイル交換直後の匂いはMOTULが1番好きですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 00:07

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

容量:1L
利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前は15w-50の粘度のものを入れており、時間が経ったため交換。
今回は粘度を落とし、10w-40を選んでみた。
個人的に、このパノリンのボトルの特徴でもあるノズルは非常に便利だと思う。
確かに径が細いので、注ぐのに時間がかかるが、そこはボトルを押すことでなんとかなる。
ボトル外側にメモリもあるので、漏斗などがなくてもオイル交換が済むのは楽で良い。
交換後のシフトのタッチも非常に気持ちよく、満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 21:17

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

容量:1L
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ZX-14Rに使用しております。このオイルは、兎に角 熱に強く ギアの入りも良くしかもその性能が長持ちします。 勿論高回転まで気持ち良く回ります。このオイル使うと他のオイルは使う気にならない。その位ZX-14Rでは相性良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haseさん(インプレ投稿数: 2件 )

容量:1L
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

元々はメーカー指定のカストロール POWER1 RACINGを使用していましたので、それとの比較になります。

先ず、他の方のレビューと同じく、シフトタッチが劇的に良くなりました。ニュートラルも非常に出し易いですし、ギア抜けも無くなりました。
心なしか、高温によりファンが回る頻度も減った気もします。

私は年間3,000キロ程度の走行、オイル交換は距離を問わず半年に一度の交換ですが、以前のカストロールよりオイル性能も長く持続しているように感じます。

ストローと目盛り付きの容器も大変使い勝手が良く便利ですね。
特に不満点も見つかりませんし、安価なオイルと比べれば確かに割高ですが、その価格なりの効果は実感できているので、暫くはこのオイルを使用していくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 18:38

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: Z900 | NMAX 155 | Vストローム800 )

容量:1L
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
2019年式のカワサキ Z900に使用しています。
以前乗っていた900ccのバイクにも使っていましたが性能に満足していたので久々に使ってみました。
ノズルが付いているのでオイルジョッキは不要です。
が、ノズルが細くて注油に時間がかかったので自分はジョッキに移し替えてしまいました。

【使ってみていかがでしたか?】
個人的にパノリンのオイルは高いけどそれだけの効果をしっかり体感できる良いオイルという印象を持っています。
今回もその通りで、高回転まで回してもエンジンはスムーズ。
アイドリングは大人しくなり、シフトタッチも気持ち良い感触に戻ります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
パノリン商品の強みは、走行距離を重ねても大きく劣化しない点にあるかと思っています。
まだ交換直後ですが、2,000kmを超えてもそこまで違和感の無いフィーリングを維持できると信じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:1L
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

某バイク用品店で見つけて購入しました。
パノリン?聞いたこともないメーカーですがパッケージの説明文に惹かれたためです。
容器は非常に使いやすくオイルジョッキ不要でオイル交換できました。容器の横には残量の目安ラインも入っており分かりやすいです。
いつもは10W30ぐらいのオイルを使っているため少し硬い印象を受けました。
オイル交換後にエンジン始動すると粘度が高いせいかエンジン音は静かになった印象です。
エンジンの中でオイルが絡み付いているような‥
エンジン保護性能は高そうです。
走り出した印象は何と言うかマイルドな感じ。
アクセルに過敏に反応する感じではないです。
燃費は少し悪化しました。
もう少し大排気量のスクーターの方が相性がいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP