MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価401件 (詳細インプレ数:390件)
買ってよかった/最高:
190
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

MOTOREX:モトレックスのオイルのインプレッション (全 274 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
prfさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー225WE | YZ250X | スーパーカブ70 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
フィーリング 4
保護性能 5

1L2000円くらい?で売っていたときは満足していました。
KTM純正で指定なこともありますが、実際にもう10年以上使っていて傷など問題になったことありません。
あと溶けやすいのはいいですね。ロード用の2stオイルなどは硬すぎて冬場に溶けづらいのですが、これはミックスタンクを1度傾ければ溶けます。
けど値段が2800円では、他のオイルを考えちゃいますね。
性能的に問題ないというか良いのでずっと使いたかったんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/03 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

YZ125(2019年)でモトクロス使用。
100対1でも使用可であって100対1で使うと加速感なく、回るだけ。

自分は50対1で使用中。マフラーからの垂れもなく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/06 12:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬりよさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

パノリンを愛用してましたが当時パノリンが高いし、値上げしやがったので、何か代わりはないかと探してたら有りましたモトレックスが。お値段2000円くらいで、(今では2600円くらいかな?)今はどのメーカーも性能も値段もそう変わらないみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 15:05

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

利用車種: 250 DUKE

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 0

いつのまにやら冷却水が減っていたので、純正品のコレを購入。
何かあった時でもコレを使っていれば突っ込まれない、という代物。
値段的にも標準的な価格帯だが、LLC全般が高い気がする。もう少し安くならないのか?

安心感、という意味でメーカー指定をチョイスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 11:28

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

オイルは安くてもきちんと交換すればよいと思っていますが、なんとなく化学合成油の方がバイクには良さそうなので毎回安いのを購入しています。
その中でもこのオイルはかなり安いです。
使用感としてはやはり1年使うと3000km行く前にギヤの入りが悪くなりますが、街乗り程度でしたら十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 05:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

性能品質ともにとてもいいオイルで、ウェビックで安く買えたために重宝していたが、安売りが終わってしまったので、この価格帯だとワンランク上のモチュールなどが選択肢に入るため選択肢から外れます。あとは好みですね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 13:02

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

空冷エンジンの宿命か低速走行で遊んでいたりするとエンジンからノッキング音が出たりエンストが頻発したりと何かとストレスが多いのでデイトナが代理店でスイスのオイルメーカーしかもKTMとの共同開発を謳っていてオフロードバイクに適しているそうなので試しに買ってみました。
10W-60と挑戦的なオイル粘度で如何にも効果が有りそう!
2018年の猛暑の中で使用した結果、今まで使用していたワコーズ4CR10w-40よりもノッキングは減少しエンストする回数も格段に減りました。オイル交換の頻度は2000キロ走行毎なので長期の効能持続性は未確認。また、エンジンOH等内部は確認できていないので保護性も未確認です。ZOILも使用していて交換時のスラッジは以前から少ないのでオイルの効果は不明。
4CRと値段も変わらないので夏場限定としては購入する価値はありました。ただ・・・冬場は違う粘度のを入れると思います(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 14:49

役に立った

コメント(0)

FourStarさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 390DUKE )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

第一印象は
ギアを変速する時のシフトタッチがとても良くなりました
こんなに感触が良いなら
また早目にオイル交換したくなる
そんな非常に好感触なオイルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/23 07:03

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

夏場に空冷エンジンのセロー250で広場で遊ぶために購入。
今まではワコーズ4CR10W-40を使用していましたが広場で遊んでいたりするとエンジンがヒートしてきてノッキングやエンストを起こすので高温度に効果がありそうな10w-60のエンジンオイルを選択!デイトナが日本代理店なのとKTMとの共同開発オイルなのでフランスのオイルより良いかと思い購入。2018の厳しい夏場でもノッキングも出ずエンストする回数も減少しました。
4Lや20Lでの販売もあるので頻繁にオイル交換する人にはコストパフォーマンスも高いでしょう。
ただ、クラッチの切れが悪いバイクに使用するのには躊躇するるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 09:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250R | MT-09 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

WR250Rに使用しています。半年以上(2000キロメートルくらい)走行していますが、性能の劣化があまり感じられないです。前回使用していたオイルはバイク屋さんで入れてもらった1500円/1Lくらいのものでしたが(銘柄は秘密です)これに交換してからシフトフィールが良くなったように感じました。値段は若干高いと思われる方もいるかもしれませんが、私はこの性能ならば満足だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/23 17:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP