CHERRY:チェリー

ユーザーによる CHERRY:チェリー のブランド評価

「良い物をどこよりも安く」をモットーに、絶版となった人気車両向けのリプロパーツを取り扱う「CHERRY」。カラーアルマイトのCRキャブ用ファンネルや、「Z400FX E4B」のエンブレムなど、一般のリプロパーツを超えて誰もが欲しかった商品の製作も行なっています!

総合評価: 3.7 /総合評価417件 (詳細インプレ数:398件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
35
お話にならない:
33

CHERRY:チェリーの足回りのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 3
  • 折り畳んだ状態を横から。

    折り畳んだ状態を横から。

  • 出した状態を横から。

    出した状態を横から。

  • 折り畳んだ状態を後ろから。

    折り畳んだ状態を後ろから。

  • 出した状態を後ろから。

    出した状態を後ろから。

プレスカブを50ccから75ccにボアアップして黄色ナンバーになったからタンデム仕様にしたためのステップに選びました。取り付けはリアサスの下のネジに共締めのため簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 17:43

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

スポークの腐食が酷いため交換を決意。バイク屋さんにステンレスは硬くて折れるからやめた方がいいと聞き、ユニクロメッキかクロームメッキにしようと、ド●ミ やP●Cを調べてみるが、いずれも高い。さらに調べてみると、チェリー製を発見。あまり馴染みがないメーカーでしたが安いので、試しに購入。品質はしっかりしており、取り付けの際もストレス無く組めました。足周りが新車の様になり、とても気に入ってます。
ただ写真にあるように、よく見るとスポークの付け根に小さく「S」マークが付いてます。私は気になりませんが、好みが分かれるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 06:39

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

スポークの腐食が酷いため交換を決意。バイク屋さんにステンレスは硬くて折れるからやめた方がいいと聞き、ユニクロメッキかクロームメッキにしようと、ド●ミ やP●Cを調べてみるが、いずれも高い。さらに調べてみると、チェリー製を発見。あまり馴染みがないメーカーでしたが安いので、試しに購入。品質はしっかりしており、取り付けの際もストレス無く組めました。足周りが新車の様になり、とても気に入ってます。
ユニクロメッキとクロームメッキで好みが分かれると思いますが、私は青みがかったユニクロメッキよりも鏡の様なクロームメッキの方が好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 06:33

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

    【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

  • 【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

    【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

  • 届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

    届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

  • 届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

    届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

  • CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

    CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

  • 朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

    朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

38年物の純正ステップのゴムが朽ちて割れてしまい供給終了パーツらしいので、中古を探してましたがなかなか良いのがなく、こちらの商品に出会い購入させて頂きました。
Z1000R/Z400GP用のリプレイス用も、とあるメーカーさんから出てますが、形状がFXの物とは微妙に異なるので、採用は見送りました。

肝心の造りについてですが、届いた製品を見ると素晴らしいの一言でした。
期待して車体に取り付けてみます。

右側、いい感じです。角度も向きもベスト!
左側、むむ!タレ角は問題ないのですが、上から見るとステップがほんの少し後ろに向いています、
走行中に縁石にステップを当ててしまい曲がったようだといえば、わかりやすいでしょうか。

取り付けし直したり、可動部を動かしてみたり、足で体重をかけたりしてみましたが、角度は変わりません。
チェンジペダルから少し遠くなる位置になるので、操作性も???

メーカーさんの説明には、純正のステップホルダーには、CHERRYさんのステップのみは取り付かないと書かれています。
ダメ元で、純正ステップホルダーにCHERRYさんのステップのみ移植してみました。
するとどうでしょう。ピシャリまっすぐ付くではないですか!!(ここは自己責任の範囲ですね)

結局、CHERRYさんのステップヘルダー(うちの場合、左側のみ)は微妙に角度が直角ではないという結論に達しました。溶接で作ってあるので、角度出しは大変なのでしょう。

最終的に、右側はCHERRYさんの組付け品を丸ごと使い、左側は純正ステップホルダー+CHERRYさんのステップのみ移植とし、落ち着きました。

装着後200キロ程走ってみましたが、全くおかしなところは無く、ステップ周りがキレイになったこともあり、購入してよかったと感じています。

角度の出ていない左ホルダーは、暇をみて修正してみようと思います(^^)

それにしても、諦めていたステップ周りのの若返りに、見事な造形で発売してくださったCHERRYさんには大変感謝します。

ゴムの寿命がどのくらい持つかは、気になるところですが、大切に使ってみたいと思います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

CB50Sをサスをゴールドにしたかったので安いこちらを購入。
まだ取り付けていません。
付くかわかりません。
が挑戦してみようと思います!!

カラーが付属しているのと本体下部がネジになっており15mmほど伸ばるといことなのである程度調整ができて便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 13:49

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ゴリラのリアサスペンションに使用してます。少しというかかなり、アブソーバーもスプリングもゴリラにはちょっと硬すぎかなと思いますが、1番柔らかくして使ってます。他社製品のゴリモンの340mm仕様ですと幾つかのメーカーを使用しましたが、アブソーバーとスプリングがかなり柔らかくて、フルボトムしたことも有りました。
やはりサスペンション本体の塗装は直ぐに剥がれてしましたが、ウエビックの取扱説明に書かれていたので、私は特にマイナス要因とは思いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 16:45

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: KDX125/SR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めて社外のオイルシールを使ってみましたが、形状や材質に大きな違いはないように思います。
KDX125に取り付けましたが、純正品より厚みが若干厚いようでしっかりと打ち込まないとスナップリングの納まりが良くありませんでした。
ダストシールは純正品と形状が違うので使いませんでしたが、正立やオンロードの倒立フォークであれば問題はないと思います。
使用感については残念ながら雪が積もってしまい来春のお楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 18:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: エリミネーター250

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3

純正より長いから車高上がってしまうんですが、見た目タンク別体式にしたかったので…でもオーリンズとか高級品ではなく安物の使い捨てが良かったのでこれを選びました。
とにかく安いので、性能は期待できないかも…でも一応ちゃんと使えてはいます。
問題としては、セッティングしているつもりなのですが、左右ダンパーのバランスがイマイチ上手く決まらなくて走行中にぶれを感じたりするんですよね。
きちんと決まったら改善するんではないかと思うんですが…ちょっとまだ手間取りそうです。ストッパーもなんか緩い感じで、簡単に回っちゃうんです…。
あと、取り付け時、カラーの精度が悪いのか片方上手く嵌らなくて古い部品を流用したり、微妙に歪みがあるのか左右で高さに微妙な差があって片方だけ外装に干渉したり、スプリングが曲がって付いてたりと色々あります。
でも配色などは非常に気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

左右供に微妙な歪みやズレがありますが、動作に影響を及ぼす程の公差では有りません。ただ、取り付けるサスペンションの形状によってはシートキャッチレバーを引き下ろす際にサス頭頂部に接触する為、短くカットする必要があります。また、現物はステンレスのポリッシュ仕上げですが、黒に塗装すれば殆んど違和感無くフレームに同化した装着が可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 21:21

役に立った

コメント(0)

チタンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ジェベル250XC | バンディット250 )

5.0/5

★★★★★

黒があるといいかも。目立たないし。まだ取り付けていませんが角度はよさそうです。価格も他では倍以上するもののありますので、リーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 21:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP