SKF:エスケーエフ

ユーザーによる SKF:エスケーエフ のブランド評価

欧州至上最強フォークシール!スタンダード比20%以上フリクションを低減!さらに耐久性も大幅UP!モトクロス、エンデューロ、トライアル、ロードレース、ストリート、フィールドを選ばず全てのカテゴリーをカバーする、SKF (エスケーエフ) フォークシールキットです!

総合評価: 4 /総合評価99件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
33
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

SKF:エスケーエフの足回りのインプレッション (全 99 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

見た目もグリーンでカスタム感があるし、取り付けも難なく出来ました、性能はオイルも変えてますのでシールのおかげか解りませんが、スムーズにストロークするようになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 17:03

役に立った

コメント(0)

5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

フロントサスの動きを滑らかにする目的で導入。

●良い点
・狙い通り、サスペンションの動きはとても滑らかかになった。路面の凹凸をしなやかに吸収してくれるので、ツーリングでの疲労度も減った。

▲イマイチな点
・装着してから6000kmほど走行した辺りから、フロントフォークにオイルが滲むようなった。耐久性は純正の方が上かもしれない。現在8000kmだが、滲みの程度は変わっていない。

数千円でこれだけサスペンションの作動を滑らかにできるのは素晴らしいと思う。耐久性に関しては定期的に交換することで対処できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 13:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

交換理由はオイル漏れからです大変違いが分かり動きか柔らかくなりますたぶんサーキットとかより一般道の凸凹の方が解りやすいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 13:56

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

4.0/5

★★★★★

フォークオイルを交換するのでついでに交換してみました。元々インナーチューブがDLCなため効果のほどは・・・?鈍感な私にはイマイチわかりませんでした。^^;
オイルシール、ダストシールともグリーンなので見た目にはSKFとわかるので見た目満足ということで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 16:26

役に立った

コメント(0)

バックフリップさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイル交換を機会に、フォークシールをSKF製にしてみました。
交換後、数百キロ走行。
細かいうねりも拾うようになり、サスペンションの動きがスムーズなのは感じました。

フリクションが低減されているとは思いますが、あとは耐久性だけが心配です(笑)

とはいえ交換後の満足度を考えると、SKFにして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 18:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

質にこだわってみるのは如何でしょうか。
たかが消耗品ですが、質の良いものであれば長持ちかつ性能のいいものもあります。
これがまさにです。
色も純正と異なりますのでドレスアップにも最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 21:00

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

5.0/5

★★★★★

フォークオイルがヘタっていたので、純正が抜けてないながらもついでに交換してみました。
ノーマルとはバネの付き方が変わっていてインナーチューブに取り付け時からスムーズでした。
自重でチューブが落ちるほどのローフリクションなのは宣伝通りですね。

完成後試走してみたところ、出足からその変化に驚きました。オイル交換前より減衰力が上がっているのにも関わらず、特に初期の動きが良く標準粘度での全域での減衰力不足を懸念する程でした。
慣らしがてら200km程走行しましたが、フロント周りがスムーズに動いてくれるので安心感が向上します。
比較グラフの通りの印象です。

また一部の人にあるオイル漏れや黒い跡が残るといったシール抜けのトラブルは起こっていません。
これは純正シールでもステムの捻れやインナーの傷や歪みがひどい時に起こる問題です。
SKFフォークシールはフロント周りに問題が無いかどうかを図る試金石としても使えますね。

耐久性については、純正が頻繁に乗っていれば何年何万キロも持ちますしそれと同等だとしても価格はちょっと高いですね。もっとも安価で劇的変化が得られる部品なので総じてコスパは悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

オーバーホールをテクニクスさんに依頼しシールはこのシールをしました。価格は少し高いですがその価値はあると思います。非常に動きがスムーズになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 16:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTRに使用しています。

初期段階からフリクションが少なく、びっくりする程軽くサスが動きます。

組み込む際も、これでいいのか?と疑ってしまう程軽く入ります。

値段は純正の倍程しますが、性能と耐久性を考えたら安いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 22:33

役に立った

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

スーパーローフリクションと言う事なのでお試しで購入してみました。

SKFのPRではフォークをひっくり返すと自重でストンと落ちますが、純正品でも200キロも走ってあたりが出ればストンと落ちます。
それでもローフリクションが初期段階からは出ていると思います、フォークグリスもたっぷり塗っているので良く動いています。

色が独特です、オレンジ色があれば良かったのですが。
材質もシリコン?バイトン?みたいな感じです。

1箱で1本分なので2箱必要です。

箱とロゴデザインがどこかで見た覚えがあると思ったら会社で使っている工業部品と同じ会社だったのは驚きでした、箱のデザインも同じでした(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP