ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 4215 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオタロウさん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:シルバー[SL]
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4
ポジション 5
  • 上から

    上から

  • 横から

    横から

ハンドル、ホース関係もそのままでいいので取り付けも簡単です。乗り心地もかなり良くなり、見た目も上からも良し横からも良しでカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 15:33

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

全長:115mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
加齢と共に寒さへの耐性が徐々に弱まってきている今日この頃、我慢は身体に良くないと言う事で山遊びに使用していた車両にもホットグリップを装備したくて「安くて信頼性の高い商品」を探していたところ、モデルチェンジ前の旧商品であるGH04が県内のバイク用品店で在庫処分セール中だったため購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
贅沢を言えばスイッチがグリップ一体型のモデルが欲しかったのですが、価格の安さが余りにも魅力的で・・
この商品は以前友人が使用していたモデルだったので、とても見慣れたイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
通常のグリップ交換+電気配線作業と言う感じで「難易度」はそれほど高くありませんが「面倒」な作業かな?
私の場合はデュアルパーパス車両だったので比較的簡単でしたが、フルカウルのバイクですと外装カウルを脱着する作業の方が手間になるかもしれません。
【使ってみていかがでしたか?】
エンジン始動時に別体型のスイッチを入れて好きな温度に設定すれば割と早い段階で暖かくなり始めます、温度設定は5段階(+電源オフ)なので北関東在住の私はこの範囲内で充分快適に冬場を凌げています。
【付属品はついていましたか?】
グリップ本商品+配線・割り込み用端子など余程特殊な車両でない限りこの商品のみで取り付けは可能になっています。
【期待外れな点はありましたか?】
最新の商品と比較してしまうとグリップが太めですが、それさえ気にしなければ期待外れな点はありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
汎用設計なので配線がかなり長めになっています、切断して長さを調整するか上手に車両の目立たない場所に隠すか工夫してください。
アクセル側の配線はスロットルを動かす事を前提として余裕をもって処理してください。
面倒でも説明書をしっかり読み込むことが取付のコツでしょうか。。
【説明書の有無・わかりやすさ】
上にも書いた通り説明書あり。
図解で説明されているので分かりやすい内容です。
【注意点】
間違った電源の取り方をしてしまうと常時電源が入りっぱなしになり、バッテリー上がの原因になることがあります。
繰り返しになりますが「難易度」はそれほど高くありませんが、知識も無く説明書をよく読まないで作業をすると上記の様なトラブルを誘発する恐れもありますので、初めての方程しっかり説明書を読んで作業をしてください。
自信のない方はプロのお店か知識の豊富な頼れる友人にお願いしちゃいましょう。
【緒に購入するべきアイテム】
あまり見た目を気にしたい方ならば、ハンドルカバーをセットで装着すれば「グリップ周りがコタツ状態」になって快適性が数段上がります。
通勤・通学にバイクを使用している方やロングツーリングが多い方の冬季はこの状態の車両が多いですね。
【メーカーへの意見・要望】
これからもより快適な方向へ進化して行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 07:57

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

指三本もしくはニ本での使用でタッチも良くブレーキ操作がし易い。
運転が楽しくなります。
質感もかなり良く見た目も良いです。
もしもの転倒時も安心感があります。
JA65での使用は可能か、との質問にも迅速丁寧な対応をして頂きスムーズに購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 18:30

役に立った

コメント(0)

ノリサマさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSX-R125 | GSX-R125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ハンターカブに装着。
バーウエイトを外す関係上スロットル周りをバラす必要があるがそれができる方なら取付は容易。
レバーガードとしての強度は十分。
デザインもイイのでオン・オフ問わず様々な車種に合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 08:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんちゃすさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

説明書にはヘッドライトとタンクを取り外すとありますが、外さなくても作業は可能でした。ただ、めちゃくちゃ手が痛くなります…パッシングとハザード機能が追加になって個人的には満足しています。とくにハザードは便利機能だと思います。無くても困らない機能ですが、あればある方が絶対にいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 20:33

役に立った

コメント(0)

ひーちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: STREETFIGHTER V4 S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • タッチ感が向上した。

    タッチ感が向上した。

クラッチ程の良さは感じられないが、ノーマルよりも格段にタッチが向上しています。
調節のネジも作りと調整具合が良く買って良かった品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 20:18

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

今まで使っていたホワイトパワー製のものがオイル漏れを起こし、代わりを捜していたところサイズが近いのでこちらをチョイスしてみました。NHKのステダンなので外れはなかろうと思ったのですが取り付けでいろいろ苦労した挙句諦めて付いていたものをオーバーホールすることに。まあレーシングサイドカーなどというほぼオーダーメイドの車体にポン付けできると思ったわたしが甘かったということです。
こちらは他の車両に回すことにしました。性能的には文句なし。
間違えたくない方は車種専用の設定のあるものを選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 21:45

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: レブル 250 | SV650 | CB750フォア(CB750K) )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5
  • 装着前

    装着前

  • 装着後

    装着後

2023年式レブル250 S Editioを新車で購入しました。ハンドルが遠いのでハリケーンセットバックスペーサーを装着しました。体が起きて乗車姿勢が楽になりました。(身長168cm 体重64kg)取付も六角レンチがあれば素人でも簡単です。ハンドルのスイッチケーブルとブレキーケーブルは車体から外したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 18:09

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

日本製で品質、取付精度、共に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 17:14

役に立った

コメント(0)

ブチくんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

カラー:ブラック
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

小部品とは言え、ビレットアルマイトは見た目がグッと引き締まります。
細かい調整ができるのと、レバー形状がとても良いので
ブレーキ操作が楽になりました。

自分に合わせた細かな調整ができるので、細かなブレーキ操作も操作ミスをすることなく
操縦性に貢献してくれています。

クラッチレバーとブレーキレバーをセットで交換すれば見た目もGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 14:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP