ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 280 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョンさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ブレーキレバーの調整ダイヤルは無いも同然、ほとんど変化なし。
不良品だったのでしょうか?
適合確認では問題なかったのですが、残念な品物でした。
返品期限を過ぎてしまったので燃えないゴミですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF1000サンダーエース

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 商品のパッケージはこんな感じです

    商品のパッケージはこんな感じです

1997のYZF1000R 4SVに取付をしようとしたところ、アクセルを開ける側のインナーワイヤーの出寸法が短く取付できませんでした...
写真2枚目の先端が曲がっている方が車体から取り外したスロットルケーブルです。
webikeの適合保障付きの商品と信じて作業したが、結局交換できず...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/15 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かとさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3
  • ハンドル内部に突起があります。
手前側は無理に何度か入れてすこし削れています。

    ハンドル内部に突起があります。 手前側は無理に何度か入れてすこし削れています。

SV650に取り付けようと思い購入したのですが、取り付きませんでした。

この商品はハンドルの太さが大小2種類対応しています。
SV650のハンドルではスチールハンドル用の大きい方を使用しますが、内径がギリギリです。
SV650のハンドル内部に小さな突起みたいなのがあり、それが邪魔してバーエンドか入っていきません。
ハンドル内部をヤスリがけなどして突起無くせばいけそうですが…

一応アルミハンドル用の小さい方も試しましたが、小さすぎて全く固定できません。

取り付けできなかったので質感等は3にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/11 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いたちさん 

ただ知識がないだけじゃんww

紅月さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR650R )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

ワンシーズンの使用です。グリップヒーターとしては申し分ないです。
ただスイッチカバーが走行中に振動で脱落するというとんでもない欠陥があります。
しかも交換部品がなく本体ごと買い換えが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/24 18:02

役に立った

コメント(0)

肉焼き杉さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TE250 | DR250R | KX450X )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 5
防護性 1

エンデューロバイクに付けました。取り付け後初のツーリングで、、、
砂利地にサイドスタンドで立てているときに右側に転倒して見た目にショックを受けるダメージ。
その日のうちに二度目の右側への転倒でエンド側のガードが割れました。
これは買わないほうがいいです。
たいした転倒でなくてもささくれるので見た目もわるくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/28 12:34

役に立った

コメント(0)

バンコさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1

見た目は少し安っぽいですが、許容範囲ですね!
ただこの商品は駄目かなぁ?1つ目取り付けたらハザードスイッチ不具合、返品交換は、面倒なので再度購入!
再度取り付け、特に問題無しで一安心でツーリング、2回目セルボタン押してスイッチボックスから煙が!セルボタンを押すとライトが消える、離すとライトオン!
純正スイッチボックスをカットして付ける羽目に、二度と購入しません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/19 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せれさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX560
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブレーキスイッチを押し込む金具が合わず削りましたが
ブレーキをかけてないとき「通常時」ブレーキスイッチを完全に押せずABSランプが点灯しっぱなしとクルーズコントロールもセット出来ず鉄屑です。駄目駄目です。
やっぱり日本製でないと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/08 20:41

役に立った

コメント(0)

cb_zrx400さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400 )

サイズ:ノーマル長
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

純正と同じ長さとなっているが短く使い物にならない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/07 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
握り心地 1

握り直しを改善するためにこれを買ってみたけど、純正ノーマルのスロットルと同じ径でいきなりガッカリで、これのどこがハイスロなのか?
よく見るアフターパーツのメーカーだから期待していたけど、中華製のインチキ商品を掴まされたのと同じ印象。
キタコってこんなインチキメーカーだったんだっけ?
友達に勧めるどころか、キタコの製品は二度と買わないと誓ったよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/25 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんぱちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

気休めです。立ちごけでもだめなときはだめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/28 23:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP