マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 106 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: FIREBOLT XB9R

5.0/5

★★★★★

V型2気筒エンジンのリアバンクのマフラーの灼熱地獄から解放させるため購入。
最初、リアバンクマフラーに耐熱バンテージを巻いておりますが、そのままでは見栄えが悪いので、本品をバンテージの上から取り付けました。
結果は、見栄えが非常に良くなり、またこれを取り付けたので、マフラーの熱から解放されて非常に満足です。
また、本品ステンレス製なので、錆の心配もありません。(メッキは安いですが、経年変化で錆びます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 15:26

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

リアバック装着に必須アイテムです。バッグの焼けや溶けの対策で装着。もちろんタンデムの場合には火傷防止にもなります。取り付けは一人では少し大変ですが、問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 15:15

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

利用車種: YZ250X

4.0/5

★★★★★

チャンバーガードを装着で安心してオフロード走行ができました。

ほとんどの2サイクル車両に対応との事ですが少々長さが短いようで、膨張室までギリギリカバーできる状態です。もう少し長ければ五つ星でした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 21:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
車両のサイレンサーヒートガード兼サイレンサーガードをする為に購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
Off 車両に装着していますが、見た目も良く満足しています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
ドライバー1本で装着できます。

【期待外れだった点はありますか?】 
大口径のマフラーにはバンド選択がありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
大口径用のステンレスバンドの選択が出切ればうれしいです。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 06:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
サイドバックを装着時に、マフラーからの熱伝達を遮断できるかな?と思い購入しました。
また、off ロード走行時に転倒したときのサイレンサー凹み防止として購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
サイドバックを装着して使用しましたが、私の車両は大排気量なので、やはりサイドバックが熱々になってしまいました。
しかし、サイドバックが溶ける事は無かったですが、マフラー側のサイドバック中身は、燃えても良い物しか入れられませんでした。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
私の車両は、サイレンサーが異形なのと、径が大きいので、取り付けバンドがギリギリで取り付けが大変でした。
車両はkTM 690です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
異形マフラーの取り付けでは、取り付けバンド(ステンレス)をマフラー形状に合わせ曲げてあげると、取り付けしやすいです。

【期待外れだった点はありますか?】 
若干大きいと思いました。このガードの半分ぐらいの物を作ってほしかったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
大抵のoff バイクには、サイレンサーの途中まで、ゼッケンプレートがありますから、このガードでは大きすぎて、サイレンサー後部から飛び出してしまう車両があると思います。
このガードの半分サイズの商品も出したら良いと感じました。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
用途はヒートガードですが、転倒時のサイレンサーへのダメージも軽減してくれます。
アルミなので、非常に軽量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 12:47

役に立った

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーは真っ黒でリア周りが重い感じがするので、このガーニッシュを取り付けてみました。
取り付けはボルト2本だけなので簡単です。
マフラー変えるまでは要らないかな~という方に最適と思います。コストパフォーマンス良です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 13:03

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

キャブ「セロー」にSP忠男「POWER BOX エキパイ」を
取付時ノーマルガードでは合わない為・・・ではなく
FIセローですが、個性を出したくてカーボン柄の
ヒートガードにしてみました (^。^)y-.。o○

もう一つの効果は、内ふくらはぎへの当りが少しでも
少なくなればいいかなぁ~ってのもありましたが
ホント「少々」ですが改善と言えば改善ですね(笑)

折角エキパイも鉄→ステンになったんですから
カバーも鉄→カーボンに進化してみました~♪

やっぱり、見た目は大事ですよねー(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 22:49

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

荷物をしっかりガードしてくれます。オフロード車はこれがないとサイドバックの装着は困難です。もう少し値段が安くてもいいような気がしますが。機能は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 08:12

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

日記にも書きましたが、転倒時の保険で購入しました。
取り付けボルトも8mm10mm、各カラーも付属しており、特に買い足ししないで取り付け出来ました。
取り付けもしっかりと取り付けされており、なって欲しくないですが転倒時に本来の役目を果たしてくれたらいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささパパさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

当面、マフラーを変える予定がないので、純正のマフラーガーニッシュを見つけ、即購入しました!

装着してみて、ノーマルより見た目がかなり良くなりました。
見た目だけで無く、マフラーガーニッシュが浮いているのでエンジンを停止しても余り熱さは感じられません。

ただ、浮かす為に間にカラーを入れるのですが、少し入れにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP