サイレンサーバンドのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのぴーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのサイレンサー(100Φ)の固定に使用しました。
実際に付けてみた所、付属のゴムバンド無しでジャストフィットでした。

商品自体は値段の割にはしっかりしていて必要十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 17:18

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

スーパートラップの純正バンドから交換です。
理由は純正バンドのボルトがインチサイズだから。
近似値が11mmなので11mmのボックスレンチで締めていましたが、作業性が悪いし
バンドの品質自体にも疑問があったので、キジマのバンドにしました。
二面幅がミリになって品質も向上。スムーズに締められます。買ってよかった。
ちなみにスレッドコンパウンドを塗っておくとスムーズかつ防錆になります。

他社でも類似の安価なバンドがありますが、大抵ボルト周辺の板が省略されているので
あかんです。ここが省略されているタイプは強く締めるとパイプを歪ませる
可能性があるのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 00:05

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

キジマのアルミバンドを使っていたら、1か月程度でパッキリ折れて
しまうので、困ってこれにしました。
ステンレスの中では安価だったのが購入の決め手。
実物は肉厚もあって(少なくともアルミよりは)頑強です。
折れることはなくなりました。

ただゴム板を外して設置したらアルミサイレンサーと電食してサイレンサー側が
ザラザラになってしまいました。対ステンレスならそのままでもいいのですが、
相手が異種金属の場合は付属のゴム板を必ず挟んで使用した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:07

役に立った

コメント(0)

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

社外スリップオンマフラーの取り付けの際に使用しました。
残念ながらサイズが合いませんでしたが、商品自体は頑丈で質感もよかったです。
また別のサイズのこちらの商品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 15:39

役に立った

コメント(0)

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

取付品が錆び錆びになったので交換。
交換前のマフラー付属品と同じで、本体はSUSですが、ボルトはスチールです。
メンテ(防錆)しないと多分同じ運命でしょうか。
SUSボルトには出来ないのかな~残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTOマッスルさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPz750/F | RF900 )

4.0/5

★★★★★

GPz750社外マフラー用で購入。
ゴムバンド付きでのサイズが明記されているので、選定に迷いませんでした。
親切な説明文です。
他の車種でも購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 20:49

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

4.0/5

★★★★★

前回も同じ商品を付けていましたが、転倒により壊れてしまったため同商品を購入しました。

見た目は良くも悪くもただのアルミ製バンドです。
ステンレスに比べて高級感はありませんが、逆にレーシーな雰囲気でもあります。

転倒によりもちろん壊れてしまったのですが、バンドが削れただけで、マフラーに傷は付きませんでした。
ステンレスに比べて、こちらのアルミ製は厚みがある事が功を奏したようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 09:48

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格
【実際に使用してみてどうでしたか?】 良好ですが、耐久性にやや不安
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 既存ラバーからの入れ替えなので簡単でした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 長さ調節は慎重に。あと締めすぎに注意。
【期待外れだった点はありますか?】 耐久性
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 耐久性の向上を
【比較した商品はありますか?】 アジア製ノーブランド品
【その他】
アジア製のステンレス100パイマフラーの純正ラバーが劣化したので交換しました。
交換なので特に言うことは少ないですが、ある程度ピッタリになるように長さを慎重に合わせた
ほうが格好が良いです。
使用感は上々ですが、使用1年で端の一部に微細なクラックが入っています。
2年で崩壊したアジア製ほどではないですが、もう少し持ってくれるといいなあと。
熱も掛かる過酷な場所なので仕方ないんでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 08:10

役に立った

コメント(0)

TAGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS400 | TDR80 )

3.0/5

★★★★★

80mm径のサイレンサーに使用するために購入しましたが、締め付け部をピッタリ閉じると保護ラバーバンド無しで75mm程度になりました。
逆に保護ラバーバンドを取り付けると、締め付け部がピッタリ閉じずに15mm程度の隙間が開きます。

あくまで汎用品で価格も低く抑えられていますが、寸法についての説明はもう少し細かくした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 01:39

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

スーパートラップの補修用に使いました。
インチネジになっていてネジ部分も長すぎる純正品と比べると、
デイトナのこれはミリサイズのキャップボルトなので取り付けが非常に
ラクでスマートに見えます。

ただしバンドが360度回り込んでいないのでマフラーによっては排気
漏れが起こる可能性があります。一枚薄い板を巻きつけておくなどの
工夫が必要。

ネジが細いのであまり高トルクで締められません。この点は注意が必要
です。あとはステンレスではない点で防錆性が気になるところ。2年屋外
保管のバイクに使っているとさすがにサビサビになってきました。
でも個人的には充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 15:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP