バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

タイプ:セミレーシング
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

気分転換になるかと思い、セミレーシングバッフルを買ってみました。
元々ついていたバッフルはぴったり収まっていますが外すのも取り付けるのも苦労せず
当たり前ですが、径があってないときに鳴るビビり音などもありません。

こちらの品に交換しようとしたところ、母材のパイプから切り出した時のエッジがそのままになっており、本来の口径よりも広がっていました。
(ハサミでホースを単純に切ると断面が水平にならないのと同じような状態)

無理やりハンマーでたたき入れて取り付けましたが
本来の口径と異なるサイズになってしまっているので
ビビり音まだ鳴る始末で、とても価格に見合うものではありません。
(無理やり叩き込んだ自分が悪いのですが、取り外しにも苦労しました)

グラインダーでエッジを落として本来の口径に近づけて
とりあえず取り外しと取付はしやすくしましたが、アクセルオフ時のビビり音は解消せず
本来の音にはなっていないと思います。

硬派なデザインが多く、好きなメーカーだったのですが、がっかりしました。
仮に不良品だったとしても、目視でわかるレベルのものを出荷してしまう時点で
信頼に足るメーカーではないと感じてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/16 22:10

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0

道交法的には測定値88dbで問題ないものの、早朝に出掛ける時ご近所さんの安眠を妨げないようにと注文しました。

排気口の直径が44mm強。
バッフル表示寸法に対して0.2?0.4mm小さいと説明にあったので"外径44mm"を注文しました。
届いた現物も外径43.6?.7mmでした。

そしてバッフルは排気口スポッと入ったのですが、エンジンをかけてみるとビビリ音が凄い事に!

元のバッフルはかなりキツキツで入るので、こちらの外径を測ってみると44.0?.1mmでした。
たったこれだけのクリアランスでビビリ音が出てしまい、残念ながら使用出来ませんでした。

このように中途半端な外径の場合は、1つ上のサイズを購入して削り合わせるしかないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/17 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べっぴんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR450F | XR100R(競技用) )

利用車種: WR450F

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

GYTRに憧れて注文
説明書は図解だけでも作業内容がわかるくらい見易い
しかし、取り付けにあたり、色んな所が接触しまくる為、万力で修正してなんとか取り付けました。
取り付け後の感じは、中低回転域のトルクが一回り太くなり、高回転でのレスポンスが良くなりました。
しかし、予想より爆音になった為、急きょノーマルバッフルを加工し、交換したところ、静かながらもGYTRの物とパワーは変わりませんでした。
結局、ノーマル加工で十分とわかっただけでも良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/12 01:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーく☆さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションでポン付けでは無いことは解って購入しましたが、自分のマフラーへの取り付けにはかなり削らなければならず、ディスクグラインダーをフル活用して取り付けました。音量については一番絞った状態でも苦労した割には・・・って感じで正直期待しすぎました。
現在は、全開状態で他社のインナーサイレンサーで音量を絞っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP