BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価690件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 387 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: リード110

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

見た目のスタイルとブランドで決めました。商品に自信が無いと出来ないとと思いますが2年の保証が安心できます。単気筒の心地良いサウンドに抜けが良くなった分、低回転から高回転までスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 16:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250TR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

取り付けはノーマルを外して取り付けるだけと簡単でした。ただ、O2センサー対応製品のはずなのに、取り付け穴がないのはなぜでしょう?説明書にも書いてありません。購入を考えている人はそこをよく確認した方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/09 12:15

役に立った

コメント(0)

たいようさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-S1000F | グロム | シグナス グリファス )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
音質 4
コストパフォーマンス 5

チタンなので軽くて焼き色も綺麗です
ガスケット付属もいいですね

取り付けは簡単ですが、エキパイの片方のナットがエキパイとのクリアランスが少ないので、ボックスレンチ&メガネレンチは使用不可ですのでスパナ締めしか出来ません。
もう少しクリアランスが有ればいいんですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 21:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

Bws125を新規購入したのでマフラーを変えようと思い探していたらリーズナブルで認証マフラーがあったので購入しました。
取り付けは30分もあれば交換出来ました。
音ですがうるさくなくよるエンジンを掛けて出かけても大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 19:59

役に立った

コメント(0)

abendさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | XL883N SPORTSTER IRON | SOFTAIL FATBOB114 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 5

一緒にバッフル買ったのですが、すでにこの製品はバッフル交換できないものになってました。説明ではできると書いてあるのにね。

残念ながらバッフルは無駄になってしまいました。これから買う方は気をつけてくださいね。

性能自体はそれなりに音もよくなりますし(単気筒独特のプチプチっていう音が高負荷時に弾けます)、スタイルもいいので買って良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 08:04

役に立った

コメント(0)

R6さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 | 690 DUKE R | R1250GS )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

精度が高いので取り付けに苦労はしない。そして明らかにレスポンスがよくなった。特に行きつきをすることがあった1速の立ち上がりと、4速dの再加速が見違えるほどよくなった!音質は低温寄りで静か。単気筒らしいいい音になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 01:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

エキパイだけ交換したがマフラーがガタつくのでしっくりこなかった。フルエキで交換することにした。他にフルエキが無く、値段もそんなに高くないと思い購入した。ノーマルでは6000回転付近でもたつく感じがあったが解消された。音量が思ったより大きいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 19:55

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4

マジェスティS用のマフラーを探していて、デザイン重視で探してたら出会いました。

■デザイン
細身&短めのサイレンサー。闇雲に太くないエキパイ。出口の処理の仕方等。。。自分にとって結構ストライクなデザインです。チタンの焼き色も派手過ぎず、リアショックの差し色ともマッチする感じ!これだけで買ってよかったと思えます。

■音量・音質
JMCA認証マフラーなので、静かな方です。アイドリングでは純正プラスα程度の音量です。低音よりではありますが、モコモコしていない歯切れのよい音です。走行中の音は、純正では走行音に負けてほとんど聞こえない音量ですが、R-EVOマフラーは適度に排気音が聞こえてきます。毎日通勤で乗っていても疲れない音量です。爆音マフラーって取り付けた瞬間は迫力があって良いかな?と思いますが、走り出してトンネルを通過すると後悔することがままあります(笑

■パワー特性
ほとんど変わらない印象ではありますが、残念ながら・・・低速トルクが少し痩せました(涙
出足のグイっとスロットルを開けた瞬間のトルク感と、20?30kmで走行中からの再加速で弱さを感じます。

最高速付近ではもうひと伸びするようになりましたが、街乗り通勤では低速トルクが重要で、頻繁に使用する領域なので気になるところです。


■取付難易度
取付自体は簡単です。マフラー交換そのものに慣れてなかったとしても、1時間もあれば完了できるでしょう。

■総評
BEAMSのマフラーは見た目がしっかりしている割にコストパフォーマンスが高いです。低速トルクが若干落ちてしまうのが玉に傷ではありますが、注意深く比較しようと思わなければ、気が付かない人も多いでしょう。見た目が気に入ったのなら、買う価値はあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: クリック125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 2

見た目にもレーシー!
付属バッフルで音量も自由自在にリプレイスマフラー

★良かった点@:焼き色綺麗で見た目もレーシー!
みなさんマフラーの焼き色好きですよね?ここに綺麗な焼き色のマフラーありますよ?w
スクーターなので焼き色だとかレーシーだとか、そういう次元でものを語るのはなんだかおかしな感じがしますが、いいんです。毎日使う通勤車両ですから、気分ってもんが大事。憂鬱な月曜の朝もこの焼き色見れば吹っ飛びます。焼き色大好きw

★良かった点A:嬉しいバッフル付属。バッフル外すと音質音量は・・・
特に集合住宅にお住まいの方、朝方のバイクのエンジン音って気になりますよね。このマフラーは純正でバッフルが付属しますんで、ご近所さんとの関係によって静かなマフラーに変身させることが可能です。バッフルしていれば純正+αくらいの音量かな?
バッフルを外すと、それはそれは元気なマフラーになりますw ただ、音質は巷の安物マフラーと比べれば全然いいですね。特に小排気量向けのマフラーって、物によってはベチベチ音というか、高音が入った汚らしい音になってしまいがちなのですが、このマフラーはその高音をうまく消せていると思います。ドドドド・・・と、125ccにしては低音の効いたサウンド。開ければ単気筒らしい元気はパンチ音。排気量を考えれば十分です。

★良かった点B:上が伸びる?!
小排気量向けのマフラーって、良くも悪くも「変えても走行性能が変わらない」って感じなんですが、このマフラーはしっかり上が伸びることを体感できます。もちろんバッフルを入れた状態だとだいぶスポイルされるんですが、全開時間が長い片側2車線のバイパス路なんかは結構体感できるくらい上の伸びが良いです。今回、PCXと同型のエンジンを搭載するタイホンダ製「Clic125i」に装着しましたが、634製リプレイスエアフィルターとの組み合わせではアクセルオフ時のアフターファイヤーもないため、なんとか純正ECUの学習範囲内で落ち着いているようです。
純正のマフラーって、すっごい絞られてるんでしょうね。。。エコの時代だから仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 00:18

役に立った

コメント(0)

いんぽさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB223S

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 2

2015年、今の愛車CB223Sを購入。程なく両側にサドルバッグを付けた。しかし、純正マフラーとの干渉が気になったので、2016年にダウンタイプのマフラーを探しに用品店へ行ったところ、この製品しか紹介されなかった。
他と比べる術もなく購入。
届いた商品はエキパイの形が写真とは若干異なっていたものの、外観は今となっては結構気に入っている。
ただ、やっぱり右のバンクで擦りまくっている。
強化サスは適合品が見つからなかった。
エキパイの劣化は早かったが、ヨシムラのステンマジックで復活。以後、エキパイに耐熱ワックスをかけるのが日課となり、それなりにまんざらでもない付き合いをしている。
音は主張は控えめだが歯切れのいい低音がはっきり聞き分けることができる。
トルクも純正より低回転から拾えるようになったのはうれしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP