その他オイルクーラーオプション・補修部品のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロマーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けには説明者あれば、何ら問題なく装着できました。

性能に関しては夏前なので何とも言えませんが、グロムでぶん回して走行してると、100度超えてしまう時がありますが、ぶん回しても90度前後で安定してるかと思います。

写真では見えてるけどつけた部分が悪かったのか、サイドカウルつけたら裏に隠れてしまいましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 14:14

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゴリラ | バンディット1200S | バンディット1200S )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 0

友達からトキコのハイカムを譲って貰って
直ぐに組み付けたかったので近くのバイクパーツショップに
エンジンオイル、Lシリンダーガスケット、Rシリンダーサイドカバーガスケット、タペットカバーパッキンを買ってきました。
12vモンキーのハイカムは組み付けた事があったので前回と同じ感じで組み付けてRシリンダーサイドカバーガスケットを合わせたら…
なんと!
1番大きな穴?クランクシャフトの穴が合わない!
CF POSHのガスケット!
ノギスで測ったら6v前期は29ミリで買って来たガスケットは20ミリ!
でした。これしか在庫が無くて前回と同じ感じでいたので買ってしまった
20ミリを29ミリにカッター、ヤスリ、クラフトバサミ
などで穴を大きくして組み付けましたが…
エンジン掛けたら、微妙に漏れていてウェビックさんで調べたら単品で買えるのはデイトナだけでした。
助かります。
器用な人ならガスケットシートで切り抜いて作るのでしょうが私は不器用なので買います。
まだ品物が来ていないのでコストパフォーマンスだけ?5とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/20 20:24

役に立った

コメント(0)

thuytakkunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のオイルクーラーに付けています。商品説明通り70度近辺でオイルクーラーにオイルが流れ出すのを確認出来ました。寒気のオーバークール対策の必要が無くなり温度がアップしても適度な温度で安定し安心して暑期も走れるようになりました。オイルクーラーは縦置き上入出のロックハートオイルクーラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 16:22

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

ロックハートの真鍮ボルトはピッチが特殊なので代用品を探すのが困難で、中古品も出回っていませんでした。
先日たまたまこの商品を見つけて直ぐに購入しました。
デザインはロックハート純正品とは違いますが、性能的にはまったく問題なく使用できます。
防水テープが巻いてあるところも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 01:42

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

冬場のオーバークール対策にインラインサーモユニットキットを装着しました。
何時も油温計と睨めっこでしたがこれで安心できます。
見た目はチューニングしてる感が出て格好も良くなりました。
ホースをスケルトンタイプにするとサーモが効いてるのも確認できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 15:09

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブリーザーホースの固定のために購入しました。
しっかりと固定できて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

オーバークール対策に導入しました。
オイルクーラーにプラスチック板で風が当たらないようにしてましたが、クーラー本体が剥き出しのため、どうしても油温が下がってしまうので、覆うタイプの本商品を購入しました。

以前に比べ、エンジン始動後の油温の上昇が早くなり、坂道などでの油温低下後の温度が10度ほど上昇しました。

作りもしっかりしてて、取り付け取り外しも簡単なので便利です。
対応オイルクーラーは武川のコンパクトクールシリーズのサイズ
に合わせてあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他オイルクーラーオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP