YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:3908件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのアジャスター・スクリュー・アイドルスクリューのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

アイドル・エアスクリューセット
利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

エンジン冷間始動時はスクリュー調整が必要なのでTM-MJN24キャブには必須のオプション品と思います。
ヨシムラの刻印入りで所有感も高い一品です。
唯一の難点は値段が高い事位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 16:56

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
  • 入っているパーツはコレだけ、高い!!

    入っているパーツはコレだけ、高い!!

  • ヨシムラのロゴがカッコいい!!

    ヨシムラのロゴがカッコいい!!

  • 交換後、それでも回しにくいですが、マイナスドライバーよりはかなりマシです。

    交換後、それでも回しにくいですが、マイナスドライバーよりはかなりマシです。

ヨシムラTM-MJN26キャブを付けましたが、アイドリング調整及びエアースクリューの調整の容易化のため購入しました。特にエアースクリューに関しては自分のゴリラはアップタイプのマフラー取付によりマイナスドライバーでの調整が困難なのでこのスクリューに交換することによりドライバーなして調整できるのであったほうがいいパーツだと思います。またアイドリング調整もダイヤルが大きくなったので調整が容易にできいいですね。
質感及びヨシムラのロゴが入っているのはいいですが値段があまりにも高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 11:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Ape100にヨシムラTM24/MJNを着けていますが、アイドル回転を調整する際に、アジャストスクリューとフレームがかなり接近しているので、回しにくくてどうにかしたいな、と思ってました。私の場合、ファンネルやパワーフィルターをつけずに、ノーマルエアクリーナー仕様になっているので、エアフローチューブが有る事も関係しているとは思いますが・・・。しかし、これを着けたら何の問題も無くアイドル回転を、調整出来るようになりました。調整するダイヤル部分の径が大きく、外周部に小さいギヤを切った様になっているので、指一本が掛かり易く、小さい力で回せるからです。アイドル回転なんて、そう頻繁に調整するものではありませんが、調整が必要な時に、出先でもすぐに出来るというのは、大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/08 02:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のしおさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 | XR100モタード | グロム )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

アイドリングを調整するアジャストスクリューはフレームとの隙間ギリギリの位置になるので、普通だとドライバーが入らず調整不能です。この部品があれば調整出来る様になります。
セット品で買えばエアスクリューも手で回せる様になります。
APE・XR乗りには必需品だと思います。

ただ、2個で5000円近い値段は・・・高いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 14:05

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタード145cc.tm26に取り付けです。
XR100モタード.APEはアイドリングの調整がフレーム側に来てしまうので、簡単には調整出来ません。
この商品を取り付ける事により、グローブをしたままとはいきませんが、フレームとキャプの隙間に指を入れて調整することが出来るようになりました。
直径も大きいので、割と微調整が出来ます。
PSはグローブをしたままでも調整出来ます。
春夏秋冬で年4回調整します。
それも信号待ちとかで出来るので非常に楽です。
少々高いですが買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 23:40

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ヨシムラ TM-MJNキャブの調整が面倒で購入しました。工具が無くてもある程度の調整が出来る様になり助かっています。もう少し値段が安ければ言う事なしの5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 14:37

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

5.0/5

★★★★★

DトラッカーにヨシムラのTMR-MJNを装着しています。
そのTMRのアイドリングスクリューの位置の兼ね合いでがとにかく回しにくい・・・。
ドライバーさえあれば調整できるのですが、手で回すのは本当に至難の業です。

それを解決するためにこれを購入しました。

取り付けは純正のアイドルスクリューを緩ます方向に回し切ってはずし、同じところに着けるだけ。
とても簡単です。
Dトラッカーの場合は、キャブを外す必要すらありませんでした。

付けた結果は、狙い通りアイドリング調整が手でもできるようになりました。
ただし、スクリュー自体を固定する場所が見当たらず、現状ではブラーンとサイドカバーから顔を出している状態です。
この部分は何かしら固定方法を考える必要がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 19:00

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | MONKEY [モンキー] | RA125 )

5.0/5

★★★★★

MIKUNI フラット24キャブをモンキー88で使用しています。
ウオタニのコイルを付けた事により エアースクリューにマイナスドライバーでアクセスできなくなりアジャストスクリューを購入しました。

ヨシムラのキャブでなくてもTM24は問題なく装着できました。

道具が無くても出先で簡単にセッティングができるので凄く便利です。

価格もそんなに高くないのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 18:55

役に立った

コメント(0)

かおるんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

走行会ですが、サーキットを走るときにアイドリングの調整を手元でしたいと思い、購入しました。

GSX-R1000の場合、アイドリングスクリューが極端に短いのと、サーキットで気持ちアイドリングを上げたかったので、購入しました。

街乗りでは必要ないですが、サーキットで走る際に便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 00:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

信号待ちなど、ちょっとした隙に工具無しで、
調整ができるようになりました。

純正では走る、脇に寄せる、調整するの形で、
何度もストップ&ゴーでとても不便でした。

取り付け後は脇に寄せることもなく、
手軽な調整ができ、非常に便利になりました。

本来交換時にはキャブレター本体を外して、
元のスクリューを抜き取るものだと思いますが、
スクリューを緩め、粘着テープを利用して貼り付け、
引き抜くことができたので簡単に終わりました。

ダイヤル部分のロゴが格好良いなど、純正部品
ならではだと思いますが、さすがお値段張りますね。
それ以外は申し分無しだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの アジャスター・スクリュー・アイドルスクリューを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP