DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24166件 (詳細インプレ数:23397件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかのうえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GAG [ギャグ] | アクシス90 )

利用車種: アクシス90

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
耐用年数はあまり長くはないと思います。年1回は点検しておいたほうがいいと思います。放置して置くとスポンジがボロボロになりキャブレターとかの不調の原因になります。すぐに手に入る商品なのでこまめに点検する方にはいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:37

役に立った

コメント(0)

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

まず取り付けはエアクリーナーボックスのほうが少し小さいためポンっと交換できるものではないです。
一か所に合わせてから全体をはめていく感じになります。

取り付けてからは駆動系は純正なので正直違いは分かりませんがこれを使用することで
多少ながら加速感(加速時の音が大きくなる)や燃費改善には効果がありました。
また純正と違い乾式フィルターなのでエアーを吹くことで簡単な汚れなどは取り除くことが出来使用可能期間は長いと思いますがそんなに高い代物でもないので1年間に1回交換すればずっとより良い状態で乗れると思います。

一番の問題はデイトナさんがこの商品をいつまで販売してくれるかわからない点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

ノーマルのエアクリーナーからの交換です。マフラーを社外品にしたので排気効率が上がる分吸気効率も上げるために交換しました。定期的なメンテナンスで長く使えるので経済的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 13:00

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • 純正エレメントとの比較

    純正エレメントとの比較

CBR400RR・NC29に使用したインプレです。

キャブセッティング、排気管はノーマルのため、極細目の一番大きなシートを選びました。ノーマルのエアクリーナーエレメントのビスカス部分を切り取って交換すると3回分くらいは使えます。

見た目は湿式のエアクリーナーエレメントに近いですが、特にオイルは塗布する必要がないとのことでお手軽に使用可能です。純正と比べると若干ではありますが吸気効率が上がったようで、デフォルトで濃いめのジェットが組まれているNC29には夏場はこちらの方が調子がいいです。吹け上がりは軽く、暖機が済むまではやや低回転でトルクが細くなりましたが、暖まれば全域でレスポンス向上したことを実感します。特に高回転域でスムーズに伸びます。標高が上がってもパワーの落ち込みがややマシになりました。パワーの出方が上がった実感はハンドルグリップに伝わる振動が、点火系を強化したりビッグキャブを組んだ時のようにより硬質になったことからも伝わります。凄みのあるエンジン振動ではありますが不快なものではなく、心地よいです。

手作りのエレメントのため、洗浄はちょっと面倒ですが2、3回くらいなら特にボロボロになることもなく使えて、1枚のシートから3セット切り出せるのでコスパもいいです。純正キャブのセッティングは難易度が高いですが、削れるマージンはありますので、チマチマとしたカスタムではありますがそういった意味でも楽しめるのでいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/14 09:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MT-07

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • デイトナのロゴがついてました

    デイトナのロゴがついてました

  • ダクトは少しだけ残してカットしました

    ダクトは少しだけ残してカットしました

  • フィルターを外すとスロットルへのダクトが2本ありました

    フィルターを外すとスロットルへのダクトが2本ありました

MT07 吸気音低減ダクトの除去ついでに交換、2000キロ走行の純正エアクリーナー、やはり下1センチ位しか汚れてなかったです。
交換は板ラチェットを使えばガソリンタンク外さずに交換出来ます。
テストコースにてストレートエンドのスピードの変化を測定しましたがほぼ変化なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/18 18:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルタイルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 )

利用車種: RS125 (アプリリア)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

RS125My05?用のターボフィルターも存在しますが、値段が倍ぐらいするので購入しました

性能面では特にフケが良くなったとかないです

純正をつけるより早く手に入るし、安いのでおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/18 22:05

役に立った

コメント(0)

ヤンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CRF150R | VTZ250 )

利用車種: VTZ250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

【何が購入の決め手になりましたか?】汎用湿式フィルタ、信頼できるブランド
【実際に使用してみてどうでしたか?】調子が元通りになり満足
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ハサミでサイズに合わせて切るだけなので簡単
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ちょっと大きめに切る
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】なし
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】オイルが塗布してあれば個人的に嬉しかったです
【比較した商品はありますか?】他社汎用エアフィルタ
【その他】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

試しに付けてみました。通勤で毎日乗ってるので、効果がどう出るのか楽しみです。
取り付けはフィルターと金網を取りるだけで、凄く簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

メンテナンスがてらにノーマルフィルターから交換しました。ノーマルの湿式フィルターに対してこちらの商品は乾式フィルターなので手を汚さずに交換できます。効果の方は体感できませんがメンテナンス用品として使用しました。交換を考えている方ご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 01:40

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

リプレイスフィルターを入れているので、掃除してみることに。

キットはクリーナーとオイルのセットですが、クリーナーはスプレー状、オイルはまさに食器用洗剤の様な出方をします。

クリーナーは散布して暫く置いた後、エアブローするようにと書いてあったのでブローすると、フィルターが泡立ちどことなく汚れが浮いている気がしました。

汚れが取れたらオイルを塗って終わりですが、オイルはイマイチ塗りづらいです。出方が放射状なので塗るのにムラができやすいです。

今回は思ったほど汚れていなかったので、次回はもう少し汚れたときに試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 19:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP