キャブレターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SENKOさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) | スペイシー100 | CB250R )

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

4.0/5

★★★★★

 イナズマ1200用の設定がないので、GSF1200用を購入し取り付けてみました。
 取り付けには、まずGSF1200のインシュレーターに交換する必要があるのと、別途アクセルワイヤーやスロトッルホルダーを購入しなければなりません。
 私はファンネル使用が嫌だったため、JAMさんの3Dエアふるたーを取り付けました。
 取り付けて感じたことは、ポン付けでも意外と走ってしまうことです、ただダイノマシンで計測すると、空燃比が若干ズレていたので、新たにMJジェットを購入してセッティングを出してみました。
 ある程度セッティングが決まると、アクセルと少し開けただけで、「シュコーっと」加速し、負圧キャブでは味わえない加速をしていきます。
 こんなことなら、もっと早く交換しておけば良かったと改めて感じました。
 ただ、FCRはレーシングキャブなので、ボディーがローラーによって削られていきます、従ってメンテナンスとエアフィルターの装着をした方が、長く使用できると思います。
 また、慣れてしまえば簡単にジェット類の交換もできうるので、自分にあった走り方に合わせてセッティングが出来るのは流石です。
 高価な商品ですが、明らかにノーマルと比べ変わるので鋭いレスポンスを求める方にはお勧めできるパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャブレターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP