YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:3908件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのキャブレターのインプレッション (全 111 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

FCRと迷いましたが、FCRは33パイしか口径がありませんが、それではすこし大きいと思い、こちらの商品を購入しました。またMJN機構で中速からの伸びの良さを期待しての購入です。アイドル付近のセッティングはなかなか出にくく、苦労しましすが、そこから上はジェットのみの交換ですので、FCRにくらべれば楽だと思います。セッティングも年間通してスローエアーの調整くらいで走れます。また28パイなので223ccのままでも鋭いレスポンスを発揮してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
中速域のパワーアップを期待して、評判の良いヨシムラのMJNを使ってみたくなり購入。

4st Miniのシリーズには他にCR-mini MJN22もありますが、TM-MJNを選んだ第一の理由はフラットキャブレターの性能に興味があった事。
中央にパイプフレームが通るCT110では右側からの調整がやりづらいので、アイドルスクリューが左にありチョークレバーも左出しのを取り付けられ、右奥のエアスクリューも上から操作できる(いざって時にはセンターカバーの隙間から指を差し込んでも一応回せる)オプションがある事。
その他には、TM-MJNには22口径とほぼ同じ外寸の24・26口径もあるので、もしもの仕様変更でも周辺パーツはそのままで容易に交換できる事も考えました。

大人しくて扱いやすいノーマルエンジンは反面で、ピックアップがあまりよくなくパワー感にかける部分もあるけど、このキャブを取り付けた事でシャープな吹き上がりになり、MJNの効果で混合気の霧化・微細化が良くなったのか以前よりもよりスムーズなレスポンス。
そして目標のパワーアップは中速域のみならず全域に渡って力強くなり、特に中低速域が向上した事で走り出しから通常速度までや中間加速が速くなり登坂も楽になって、おおよそ希望通りの結果が得られました。

あらかじめエイプ100用にセッティングされているので、ほぼ同じ排気量のCT110でも少し調整してやれば一応走れるようになりますが、細かい部分の詰めや燃費データはこれからもっと走り込んで対応していく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つぐみさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

GSF1200'95に装着しています。
セッティングを出せば、鋭いレスポンスを得られます。
ファンネル仕様のRAMAIRのエアフィルターを装着し、一応ホコリの対策などはしています。
吸気音、アイドル時のスライドバルブの音、ファンネル仕様独特のエキゾーストノート、堪りません。
2000rpmほどの時、若干もたつきはありますが、それ以降の回転数であればどこから開けてもピックアップが鋭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33

役に立った

コメント(1)

つぐみさん 

現在はパイロットスクリューの調整で全域において完璧なツキとなりました。燃費もツーリングでは20km/lくらいまで伸びます。加速ポンプは限界まで絞ってあります。

Masamissileさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: RSV4 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

モタードに直キャブですが、自分はオンロードサーキット走行がメインなので、おもいきって、デュアルスタックファンネル仕様を選択しました。
取り付けは、燃料コックをカットしなければいけません。
当然のごとくパワーは上がります。ポン付けでつけただけで、サスセッティングを見直さないと、まともに走れません・・・・
デュアルスタックファンネル独特の低回転と高回転で変わる吸気音は、心地よいです。
セッティングを出すのがFCRと比べて楽なような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/27 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルキャブから交換しました。

交換後、少しセッティングを出して実走しましたが、ノーマルキャブのときとは比べ物にならないほどの、加速を体感できました。

値段は高かったですが、最高の商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:46

役に立った

MSMさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB750F | H1 )

5.0/5

★★★★★

私はこのキャブレターでジェットニードル初体験だったのですが、取り付け後に走行してみて、とても感動しました。キャブがマフラーを、マフラーがキャブを引き立ててくれます。(マフラーはヨシムラサイクロンを使用しています)
キャブ選びで悩んでいる方にはすごくオススメです。値段なりの働きをこのMJNに期待して良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: APE100 [エイプ]typeD )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。
先にマフラーをチタンサイクロンのGPマグナムに変えていたのですが、抜けが良くなったことによりアクセルオフ時にアフターファイアが出ていました。
そのためキャブのセッティングが必要になったので、純正をいじるならいっそキャブもヨシムラでそろえようと思い購入しました。
取り付けはそれほど難しくなく、初心者の私にも容易に行えました。
苦労したことと言えば純正のガスケットを剥がすことくらいでしょうか。
現在、出荷時のセッティングのままですがびっくりするほどスムーズで調整の必要もないのではというくらい安定しています。
トルクもかなりアップして扱いやすくなった印象です。
アフターファイアもなくなりました。
見た目も良く本当につけてよかったです。
値段に見合う満足度が得られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 09:18

役に立った

コメント(0)

仙台太郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルキャブでは味わえない加速感。
5000回転を超えてからのレッドまでは脳みそがドバッーと動く感じ、だからといってアクセルに異常に気を使わないダメみたいなものも無く、非常に扱いやすい。
自分的にはカリカリセッティングではないけど十分楽しめる内容です。
ばっちり出れば鬼だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gt223さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

2006年式ノーマルエンジンに装着。
いや、もう別次元です。かっとびます!
吸気音が笛みたいに鳴りまくりますが、個人的には大好きです。
併せてガソリンコックとチョークステーの購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22

役に立った

コメント(0)

bardyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF1000サンダーエース | SRX600 )

5.0/5

★★★★★

コレはイイ!他車でFCRやPWKも使ってきましたが
コレはマジで良いです!さすがヨシムラw
セッティングしなくてもほぼポン付けでイケると思います。
もちろん欲を出せば深みにハマることもできます(爆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの キャブレターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP