YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4185件 (詳細インプレ数:3914件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのキャブレターのインプレッション (全 111 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゴリラ武川スーパーヘッド4Vスカット106ccに取り付けました。スロウ20番、メイン80番でセッティング完了です。キャブ底がエンジンに干渉しますので下駄がわりで、アングルスペーサーをかましてます。アクセルワイヤーはコツがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JMSDFさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CR80R/RII | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • こんな感じで付きます。

    こんな感じで付きます。

マジェスティ125はノーマルキャブでは始動性悪い、60キロ前後での脈打ち、アイドリングの不安定が有りましたが全て解消!更にパワーアップで最高です。高いですが見違えるマシンになります。古いバイクですが最新のマシンにもまだまだ負けませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

憧れのYD24を購入。
最初は出荷状態で試乗しましたがなんなく乗れます(笑)
ダウンドラフト特有のアイドリングがバラつく感じもカッコいいです!

最高速のPC20の時は84キロ程度だったのがYD24に変えたら90キロオーバーです(笑)
簡単にセッティングが出てお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 09:07

役に立った

コメント(0)

JMSDFさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CR80R/RII | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

マジェ125のウィークポイント、アイドリング不調、始動性の悪さ、中古での購入で前オーナーのセッティング不良にて60キロ位でボボボーボとなり吹けなくなり(メインジェットが小さい)で意を決し購入。最高です。お勧めです。違うバイクに代わったみたいです。流石ヨシムラです。マジェ125をこよなく愛してる方買って損は無いですよ。お値段は少々張りますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JMSDFさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CR80R/RII | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

当方マジェスティ125に取り付けました。バイクを中古で購入したのではっきり言ってお金をかけるのもバカバカしいと思ってました。もう一台マジェスティが買える位でした。(笑)しかしながらマジェ125の始動性の悪さ、アイドリングの不安定さ、前オーナーの未熟なキャブセッティングにて60キロ位でボボボーボとメインジェットが小さく加速しなく登り坂に至っては原付バイクと変わらない始末!ヨシムラキャブに換えてから全域でバラ色です。ストレス無く下から上まで回ります。流石ヨシムラです。違うバイクになったみたいです。バイク本来の性能を引き出してくれます。マジェスティ125に今後も乗り続けたい方は買って間違い無いと思います。取り付けも当方マリン整備士の為一時間位でした。買った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のしおさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 | XR100モタード | グロム )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

STDエンジン用を選んでポン付けで動きます。
2号機エンジンはAPE100タイプDのXR80カム仕様です。

1号機エンジンのPE27用タケガワインシュレーターに繋げるには3mm厚のゴム板をホームセンターで買ってきて、キャブとインシュレーターの隙間を埋めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 13:59

役に立った

コメント(0)

こふぃらぼんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ50 | ソロ | モンキー )

利用車種: ソロ

5.0/5

★★★★★

88cc用をホンダのsoloに取り付けました。
排気量は49ccで仕様は以下の通りです

・デイトナハイコンプピストン
・キタコハイカム
・CD90純正クランクケース&シリンダヘッド
・CD50用社外シリンダー
・POSHレーシングCDI
・ミニモトショートフライングオンマフラー

50ccでもポン付けで普通に使えました。セッティングはMJを#45にして油面を下げただけです。
STDヘッド非対応というのはマニホ径とポート径が合わないだけで、物理的には取り付け可能です。

肝心の性能ですが、大満足の一言です。
まず以前付けていたVM20キャブに比べて始動性が段違いに良くなりました。ハイコンプのためキックが重く最低4回は蹴っていたのが一発で始動するようになりました
更にセッティング前でもアイドリングが2000rpmで安定し、落ちる気配も感じません(笑)

排気音も、排気量を20cc上げたかのような重みのあるサウンドに。トルクは気持ち上がったかな?くらいですが、高回転でのパワーは排気量アップに等しい差を感じました。燃費も変わらず、レース走行にもツーリングにも使えそう。

こんな良いことづくめなキャブがこの値段で良いんでしょうか?(。>д<)
見た目も超かっこいいですし.....

これからキャブを換えようと思ってる方は、半端なもの買うよりも此方を断然オススメします!
24径は50~125ccまで使えるので、将来的にボアアップを考えてる方も使える一生ものだと思います。
やっぱりヨシムラは凄い( ̄▽ ̄;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

 マフラーのみ社外のものに交換した車両にて取り付けを行いました。
ガソリンタンクも取り外すことなく比較的簡単に交換が2時間ほどで完了しました。
ポン付けでエンジンはかかるものの燃調が合わずスローを調整、メーンジェットも付属の155へ交換しました。それでもアフターファイヤーはなくならず。
現在は追加で注文したメーンジェット待ちです。ジェットが付属でもっと上の番手までついていればなぁという感じです。
 試乗してみてですが、燃調はあってないものの低速時のトルクも増していい感じです!ふけ上りも軽く音もいい感じです。
ハイスロットルのせいかアクセルコントロールは若干シビアな感じで立ち上がりにラフな開閉をするとテールが滑るようになりました。慣れれば楽しくなりそうです。
 DSファンネル仕様なので汚れによる影響がどの程度のものか、その対策が今後の課題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

4lモンキーに装着しています。
排気量108ccモンキーですが、とても扱い易く、アイドリングもバッチリ安定し、その気になれば鬼加速します。
以前はVM26キャブレターを装着していましたが、吹き上がりの鋭さは、流石ヨシムラと痛感致します。
多少値段が張りますが、一生物のキャブレターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 01:24

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

DRZ400SMに使用していました。ノーマルとはかけ離れたパワーを発揮してくれます。ノーマルでは1速でアクセルのみではフロントが浮くことは無いですが、このキャブレターを入れるとアクセルだけでフロントが持ち上がります 笑
燃費も悪くなる事はなく、むしろ私は良くなりました。ただ、キャブレター本体から少し燃料漏れを起こします。これは結構皆さんなってる様ですが、私はパーツクリーナーで拭いて乗っていました。そんなネガな部分もありますが、つけて損は無いと思います。とにかくバイクが激変しますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの キャブレターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP