KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8291件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのキャブレターのインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

【使用状況を教えてください】
入門用に最も手頃なビッグキャブキットを探し、こちらの商品の購入に至りました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
部品点数は多いですが、全てイメージどおりのセットでした。

【取付けは難しかったですか?】
部品が多いので一点一点の取り付けが面倒ですが、説明書どおりに取り付ければ問題ありません。

【使ってみていかがでしたか?】
さすがはPC20です。セッティングは出やすくてそこそこ走るので入門用には最適です。

【付属品はついていましたか?】
ハイスロ、グリップ、ガスケット、パワーフィルター、マニホールドアダプターなど全てセットになっています。

【期待外れな点はありましたか?】
排気量が88ccくらいまでだと何とかこれで対応できますが、それ以上になると物足りなくなります。

▼セットなので結構高価になりますが、バラバラで購入するよりはまとめてセールの際に購入したほうが割安になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 18:36

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 1

口径は最大級のPWKビッグキャブです!
100ccを超えるようなハイチューンドエンジンに適合します。
私はセッティングが出せずにFCRに変えてしまいましたが、セッティングさえバッチリ出せば最強のキャブだと思います。
と言っても泥沼のセッティング地獄をクリアする必要がありますが、VM26やPE28 と異なり、情報が少なく難しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/20 23:08

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4

最高速度22キロ上がりました!!ここまで効果がわかりやすいのは本当に初めて!マヂ買って損はないです!皆さんこの機会にぜひ一度御試し下さいませ!(o^O^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 10:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5
  • キャブのデザインがたまらん!

    キャブのデザインがたまらん!

中古モンキー50
エンジン88ccボアップ済みだが、マフラー、キャブはノーマル状態。
ボアップ効果が全く感じられない車体だった。


そこで今回、キャブを購入。
説明書がとても分かりやすいので初心者でも不安なく取り付けできた。^_^ ありがたや。

純正エアーフィルターも外して、キタコのパワーフィルターも同時装着する。

感想
走り出しから、パワーの違いがわかる。
全開にした時の伸びも全く違う。
キャブレターの存在感を改めて感じる事が出来た。
次回のマフラー交換が楽しみ。 ^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 18:16

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4
  • オイルニップルが純正とは逆に付いてるので、延長しないと届きません。

    オイルニップルが純正とは逆に付いてるので、延長しないと届きません。

  • キャブレターが水平にならないですが、問題無さそうです。

    キャブレターが水平にならないですが、問題無さそうです。

68.8ccにボアアップして、RS-YOKOTAさんのボアアップ専用チャンバーにしたら、登坂時のトルク抜けが酷くて、全然走らなくなってしまって、ストレスを感じていたので、ビッグキャブに交換しました。
街乗りがメインなので、分離給油用のニップルが付いているKITACOさんのPE24にしました。

セッティングは、直キャブでデフォルトのMJ130/SJ52で合わせられました。

まだ試走した程度ですが、出足からパワフルになり、登坂時のトルク抜けも減った感じです。

とりあえず、コレで様子見しながらセッティングを詰めて行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 22:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

モンキーAB27のボアアップ車に取り付けしました。
エンジン内容はキタコDOHC88ccヘッドにシフトアップ47mmクランクシャフトで99ccにしてます。
取り付けた感じは、ジェット類の購入が楽ですし、調整も楽に出来てますので、温度差等の変化に直ぐに対応出来ます。
とても良く調整が出来ましたので、モンキーでも幹線道路を車の流れに乗りながら走れます。
ただ難点が1つ有ります、もう1台ゴリラにも同じキャブを使用してますが、何回か油面調整をしたのですが、良い油面が見つからず少しこまります、まあ停車る前に燃料コックOFFにして100mも走ればキャブフロートからガソリン無くなりますから良いとしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 20:26

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

88tボアアップに当たりビックキャブを検討する中、情報量が多く無難なPC20をセレクト。その中で全てワンセット揃ったキットがいいと思いこのキットを選びました。標準でセットされているジェット類がちょうどいい感じの番数であったのも購入を決めた理由でした。ボアアップ作業後の初始動ではキック一発で始動、取り敢えずジェット類もそもままで難なく普通に走行できました。現在遅ばせながらようやくキャブ調整を行っている最中です。排気量やエンジン仕様を選ばず幅広く使用できるキャブではないでしょうか。ネット上に情報が多いのでキャブ調整の際も凄く参考になりますね。

要改善項目が一点だけ
ドレーン穴とシリンダーの距離が10o位しかなく近すぎです。その為ホースを取付けるとホースがシリンダーに当たり折れてしまいます。
この部分はなんとかしてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 21:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

2005年型のksr110に取り付けました。
初めてキャブをまともに触りましたが難なく取り付けできました。
キャブだけ変えてこんなに変わるか?ってくらいかわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 10:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

AA01カブ キタコさんの75キット、ハイカム、キャプトンマフラーにこのキャブを装着しました。
ポン付けにて試乗してみた所、高速域がやや薄く感じたためJNクリップ位置を真ん中より一段下げ
気持ちリッチにしました。スロットル急開時に回度1/2あたりに息継ぎの様なしゃくりが出る事があるため
PSを調整。ベストセッティングがでました。(気休めにキャブヤエンジンを労るためエアークリーナーは純正を装着しています)
装着が非常にしやすい。明確に症状がでるため後々バージョンアップしてもセッティングしやすい。
コンディション維持のためのメンテナンスも行ないやすいので雨天走行後や季節の変わり目など微調整も含め
年2?3回は行なおうかと思います。
キャブセッティングのお勉強教材にも最適。楽しく学べると思います。
加工は、フューエルコックのステーを少し曲げてレッグシールド左側のホールを拡大しました。
約100km走行しました所音質も良い感じになりとても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 10:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • パワーフィルターはデイトナ製です。

    パワーフィルターはデイトナ製です。

  • ハイスロットルもいい感じです。

    ハイスロットルもいい感じです。

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
・他社VM26と比較すると安い。
もっと安価な物もありましたが、心配だったのでキタコにしました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
・モンキー2007年式キャブ車に使用しました。5500?6000rpm位で息継ぎをおこします。装着後約3000kmでのインプレです。標準で組み込まれているパイロットジェットから#12.5に下げ、低速を薄めにし若干改善されましたが、まだ症状は残ります。パワーフィルターの抵抗を小さくすると更に良くなりましたが、未だに気になるところではあります。
・7000rpm以上はCDIで設定している12000rpmのレブリミットまでスコーンとまわります。気持ちいいですね。
・季節によって神経質にセッティングを変える必要性はあまり感じません。(あくまで、自分の主観です)
ただし、上記は使用するボアアップキットにより変わってくると思います。自分はタケガワ ボアストロークアップの106cc 17Rです。
・ハイスロットルについては、全く問題ありません。グリップ含め、むしろ凄く使い易いです。ガタつきや、その他不具合も無し。ケーブルの長さも純正ハンドルには丁度いい感じです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
・特に難しいところはありません。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
・ここを削るとか、曲げるとか特別な事はありません。
・ただし、狭いスペースにVM26を収めるため燃料ドレンホースとスロットルケーブル取り回しがきついですね。もちろん取り付けは問題無く出来ます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
・チョークレバーの動きが渋い。
・もう少し、キャブセッティングについて掘り下げて説明を入れてくれると親切ですね。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
・マニホールドのインシュレータが弱過ぎます。この距離でかなり深いクラックが入ってしまいました。これは、要改善ですね。交換時は他社製にするつもりです。
・好みの問題もありますがスロットルケーブルが赤なのは、少し恥ずかしいです。
・マニホールドは鋳肌が綺麗でなかったため、磨いてバフ掛けしました。ついでにKITACOのマーキングも削り取ってしまいました。
【比較した商品はありますか?】必須
・タケガワ製
【その他】任意

※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの キャブレターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP