その他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シャさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ゼファー1100

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

FCR37新品組込み時に交換、少し楽
バラバラにしないと、変えれないのがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 06:14

役に立った

コメント(0)

PISTONさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

カブで前向きにつけるために購入。
取りつけがワイヤー引っ張りながらになり、やや大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/27 20:01

役に立った

コメント(0)

NANASANさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

利用車種: ZXR250

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

他の方も仰っている通り最初はゴムが短くてとても付けられたものじゃないです。
そのままの状態で無理につけると噛み込んでオーバーフローしまくりです。
使用する前に少しだけガソリンに漬けて置くとパッキンがいい感じに伸びるのでその状態で付けることをオススメします。
p.s.あんまり漬けすぎると今度は伸びすぎてハマらなくなるので伸びすぎたら少しの間干しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 12:06

役に立った

コメント(0)

hokayoshiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • キャブを完全に外さないで交換

    キャブを完全に外さないで交換

スロットルレスポンスが向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 11:51

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

利用車種: SR500

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

87年式のsr500にFCRを取り付ける際にバイク屋さんが間違って88年式以降のCVキャブ用のアダプターを発注していたようで、車検の度にエアクリジョイントを加工して取り付けていました。これでやっと毎回ジョイントを加工して取り付ける手間がから解放されます。ボアエースのマニホールドを使用していると微妙に届かないのでマニホールドは純正に戻す必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP