パンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 60 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: エイプ100 )

5.0/5

★★★★★

実際に使用しました。
走行中にフロントタイヤが沈みだし、コントロールが利かなくなったので停車してみたところ、パンクというよりはタイヤのヒビからエアー漏れで、空気を入れても入らない状態。

普段からバイクの工具ケースに応急用として本商品を入れてたので、迷うことなく使用しました。
説明書どおりに接続して注入。
本体のバルブを開けるのが少し硬かったですが、全量注入するのはすぐ終わりました。
入れた直後はタイヤがパンパンに膨れている状態。
入れてすぐ、2~3キロほど低速走行し様子を見ると、タイヤ圧力を保ったままなので、少しスローペースで行きつけのバイクショップに直行し、事情を説明して即タイヤ交換となりました。
走行距離は10kmほど、ショップに着いたときもタイヤ圧に異常なく、ハンドリングも普段と変わりませんでした。

普段からバイクに積んでいられるサイズなので、安心感が大きいですし、いざと言うときも使用方法が簡単なので、今後もバイクに常備しておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 16:10

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

3.0/5

★★★★★

今回ロングツーリングを行なうにあたり、こちらの商品を保険として購入しました。
バイク用とだけあって、ケースに括りつけるヒモもついており便利です。
しかし、このケースの色はあまり良くないです。
下品な青に蛍光のチャック、大きくホルツの文字。色が黒ならマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 12:32

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

パンク時に100円ショップのパッチを使っていたんですが、大きめの穴になると
すぐ剥がれてしまうので、大抵最後にはチューブごと交換していました。
友人が「普通のパッチ使ってみろ」って言うので半信半疑で使ったら。

驚きました。全く違います。なんか怪しい広告みたいですが(笑)。
吸い付くようにくっついて同化してしまいます。
パッチ自体がしなやかなのでさほどデコボコすることもありません。
下地処理が雑でも綺麗にくっついてしまいます。
100均パッチでの苦労はなんだったんだ…

そういえば昔使ってた「普通のパッチ」ってこうだったと思い出しました。
100円ショップのパッチってもはや「パッチのカタチをした何か」ですわ。
※フレッシュなものを買ってきたり、日本製と書かれているものを買ったりしま
したが結果は全部同じ。100均ファンには悪いけどはっきり言わせてもらいます、
正直どの100均のパッチもゴミです。

ワンパッチがあれば、かなり長期的に使えるので無駄が無いです。
難を言えば少し高価なことくらい。
今はセット品ではなくバラで買っています。

そうそう、裏技として切れたリムバンドの補修にも使えます。ゴムなら(相性は
ありますが)何でもくっ付けられるので色々応用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

キタコ名義になる前から愛用しています。マイナーだったけどとてもよいシー
ラントです。
普通のシーラントだと2年程度でチューブ内で硬化して効果が半減するんですが、
これは7年ほど使っても柔軟性を持っていました。

何度も釘を踏み抜きましたがバッチリ塞いでくれています。
気がついたら釘の頭が摩滅してることも(笑)
塞いだ後も恒久的に塞いだままになっています。タイヤ交換するときにシーラン
トで塞いだままでは良くないので、パッチを貼って再利用しています。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 12:28

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換に伴い購入しました。チューブをリムの穴に入れるのがとても楽になりました。これでパンクのときもパンク修理が少ししやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 16:25

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのツーリングなんで購入しました。
はっきりいって自分で出来るかは分かりませんが、最悪、パンクしたらどうにかなるだろうとの安心感は変えがたいものがありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 13:06

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

これは軽四の為に購入しました。最近の軽四はスペアータイヤが着いていません。パンクしたらどうする?応急処置にボンベ一本付いている観たいだがとても不安です。このパンクkitを携帯すれば安心です。また小さく纏めてあってどこにでも入るのがグー(^-^)g””です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 05:39

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

同メーカーのパンク修理キット(6631)と合わせて予備として購入しました。
一度、リアタイヤのパンクを修理しましたが、とても使いやすく、簡単に確実に修理できたので、以来、いつも車載しています。
小さ目のパンク穴用のパンク修理ツールとしては、今のところこれ以上の商品は存在しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 01:23

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

もう何年も前から使っています。
随分長く使っているのでリーマーの指を掛ける突起部分が折れてしまいましたが、片方残っているのでまだ十分使えます。
(樹脂製の物は、どうしても経年劣化による破損は避けられませんね)

車・原付スクーター・自動二輪、いずれもチューブレスタイヤであればパンク修理が可能。
手順も難しいことはありません
消耗品の充填材(バルカシールと言うのかな?)や接着剤はカー用品を扱うホームセンターで購入できるので、パンク修理で使ってしまっても補充することが簡単。

修理後、さすがにサーキット走行は不安ですが、公道であれば高速道でも問題なく走れます。
制限速度目いっぱいの速度でも問題なし。
タイヤがすり減って交換するまでまで問題なしです。

とてもコンパクトなので、積載スペースに乏しいバイクでも万が一に備えて持ち歩くのも苦にならない大きさです。

欠点としては、充填材を切るカッター類と、抜けてしまったエアを充填する物が別途必要なことです。
エアの確保については、小型のポンプか、炭酸ガスのボンベと注入器具がどうしても必要です。
既定の圧を得られないまでも、何とか走行できる圧までのエアを確保できないと、人里離れた峠からは帰れませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろばきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB750 )

利用車種: CB750

3.0/5

★★★★★

たまたまなんでしょうが前に乗っていたドラッグスターが購入して1~2年で4回パンクしました。1回はツーリング中でシャフトドライブ、チューブタイヤということもあり半日近く足止めをくらいました。それからタイヤ交換後に必ず予防として注入していますが以来、釘などの踏み抜きがない為効果はわかりません。
しかし安心感はあるので入れておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP