その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 967 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマタソさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

10インチモンキーのフロントに使用しました。
フロントのブレーキキャリパーを大きい物に変えたら、チューブバルブ(曲がりタイプ)が接触してしまい、こちらのストレートの物に変更した次第です。
当然ですが、エアーは入れづらくなります。ですが物としてはちゃんとしているので、安心して使用できます。
使用タイヤサイズは110/70-10になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 17:44

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4

今まではいちいち重たいコンプレッサーを倉庫から持ち出して作業してましたが、コイツならそんな必要もなく、思い立ったらすぐ作業できます。また、小さいのでツーリングにも携帯できます。
ツーリング前のエアチェックだけしたい、なんてときも重宝しますし、車にも使えるので
冬、春のタイヤ交換の時期はこれでエア補充してます。
バイクだけでなく、車はもちろん、自転車、ボールなどオールマイティーなのでおすすめです。
強いて悪いところはホースが短く、バイクのエア補充時はバルブの向きが真っ直ぐだとちょっとコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 19:12

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: FE250

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 0

薄くて使いやすいけど、持ち手部分の作りが自分にはなー。グローブしないとすこしいたいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 18:04

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 4

空気圧チェックと注入が同時に出来てしまうのが最高です。
快適なガレージのない賃貸住まいライダーにとって、特に今の蒸暑い時期のメンテは命懸けです。
空気圧チェックすらゲージを付けて数値を見る、手動ポンプに付け替えてシュポシュポ。もういいかな?とゲージでチェック、まだ早かったと再度シュポシュポ。
そうこうしてる内に汗だくのフラフラ。
寒い時期も同様です。

過酷さにだんだん空気圧チェックすら億劫になってしまい、その内にと考えてる間に空気圧チェックは放ったらかしに・・・。

それを全部解決!最高!空気入れ楽しい!

ただ、他のレビューにも書いてあるように音は本当に大きかったです。スイッチを押す瞬間にたまたま横を通り過ぎたおばさんが「ぎゃあ!」と声を上げて驚くくらい大きいですw

夜中や早朝の使用は憚られますが、バイク生活をより良い物にする製品なのは間違いないので買って損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 20:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • チューブを出すことで電源ON

    チューブを出すことで電源ON

  • Uボタンで単位変更

    Uボタンで単位変更

  • プラスマイナスで空気圧設定

    プラスマイナスで空気圧設定

  • 付属のチューブでエアー重点

    付属のチューブでエアー重点

  • 携帯用袋有り

    携帯用袋有り

【使用状況を教えてください】
走行前のエアー確認で使用

【使ってみていかがでしたか?】
操作が複雑そうに見えて案外簡単。
画面に表示も出るため目視で確認できるのは良い。
車種を選択して使用することが決まりのようである。
BAR、PSIなど単位も色々なものに対応している。
空気圧も設定できるため、規定圧を入れることが出来る。
夏場はすぐにタイヤ温度が上昇し、ガソリンスタンドに付くころには膨張している為、
自宅で空気圧が調整できるのは良い。
充電はUSB-Cを使用。
電源のオンオフは付属のエアチューブを出し入れすることで行うことが出来る。
携帯用袋も付属。

【注意すべきポイントを教えてください】
本体それなりの大きさ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較品無し。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 00:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y1f45さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RZ350 | NSR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • こんな感じで入っています。

    こんな感じで入っています。

  • スポンジはペラいです。

    スポンジはペラいです。

  • ひと塗りでこの程度は載ります(右側)。

    ひと塗りでこの程度は載ります(右側)。

これまでシリコングリースを使っていましたが、本製品は伸びが良くムラなく塗れるので問題なく使用できました。
ただ、容器が小さく、同じく塗布用のスポンジも小さいため、塗布用のスポンジを別に用意するとより作業がしやすいかもしれません。多分、目の粗いスポンジを使った方が塗りやすいかと思います。
容器が小さいとはいえ、10本程度の交換でなくなるほどの容量では全くありませんので、頻繁にタイヤ交換を行う人以外では特に問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

urd3さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジョグ90 | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • 今まで携帯していたハンドポンプとの比較

    今まで携帯していたハンドポンプとの比較

すぐに使用できますが、満充電してから使ったほうがいいと思います。
大きさは、小さすぎず大きすぎず。本体は小さい方が携帯するのに便利ですが、小さすぎると使い勝手が悪くなるので、これぐらいあった方がいいと思います。
使い方はカンタンで、本体に収納されているホースを抜くと電源が入ります。
ロングホース、90°アダプター、各種バルブ対応のアダプターも付いているので、合うものを繋いで、入れるだけです。空気入れとしては十分です。
パンク修理をするぐらいのスキルがある方なら、直感的に使えます。

気になったのは、動作音が少し大きいです。
外で使うものですし、何十分も動作させるものではないので、許容範囲ではあります。
空気入れるのに、必死になってポンピングする必要がなくなったのは大きいです。
ツーリング時は必ず携帯するものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

タイヤ交換と一緒に替えました。
約4年、15000km使用した純正タイヤと同時に替えました。
使えるようなら再利用しようと思っていたのですが、バルブ周辺の錆が酷くボロボロになっていたので交換。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 16:27

役に立った

コメント(0)

ぬぼさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZ125X | CRF250R | RR2T 125 )

サイズ:18インチ(リア)
利用車種: RR2T 300 Racing
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

今回で3本目の購入です。
リム落ちを防ぐ構造上、パンクしても大気圧で一定距離走れることからエンデューロレースでの完走率を高めるために使っています。
自分が使い始めた当初(2016年ごろ)はタイヤの相性で空気抜けがあったのですが(主にIRCのVE33)、最近はBSタイヤばかり履いていますが基本的に空気抜けは経験していないです。
また、タイヤ交換も装着車のがチューブに比べて楽です。これは単に慣れかもしれません。

過去試したタイヤ - タイヤどうこうより何か刺さった・切れたの可能性もあるので参考まで
BS X20, X31 共に110幅, E50 140/120幅 基本的にどれも空気漏れは無し
ミシュラン Starcross5 ミディアム 110幅 基本空気漏れは経験無し
VeeRubber VRM-211 140幅 基本空気漏れは経験無し - JEC 日高2DaysEnduroで2日間, 2年連続問題無しでした。
IRC ツーリスト 漏れ経験無し, VE33 3回ほど漏れ経験。ただしそのうち1回は一度外したタイヤを再度装着したせいでビートに傷あったのかもしれません。

ホイールはRR2T 250のノーマルホイール - Excel、RR2T 300のノーマルホイール - Excel、TGR(BETA用) - DID強リム、YZ125X ノーマルホイール - Excel で過去使いました。

使用迷ってる方のご参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 18:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
オフ車のタイヤ交換の為に買いました。オフ車はタイヤの減りも早くタイヤ交換をお願いすると
工賃も掛かってしまうので節約するために導入しました。周りもオフ車乗りがほとんどなので
仲間内で出し合って買いました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で見た通りでこれがあれば必要なモノが揃っているので、あとは経験と技術があれば
タイヤ交換ができると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
オフ車だけでなく、アメリカンやミニバイクのタイヤ交換をしてきましたが問題なく使えます。
使ってみて、思ったことは自分の場合はタイヤレバーもう1本必要だと思い1本買足しの計3本で
タイヤ交換してます。付属のリムプロテクターは厚みが薄くてビートをめくるときに邪魔にならないのでいいのですが使い込むとリムから外れやすいです。使っていくうちにボロボロになるので消耗品と思った方がいいです。
なので別のリムプロテクターを使用してます。ビートクリームも問題なく使えます。自分はシリコンスプレーも併用してます。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換は慣れとコツが必要だと思いますので、経験のある方に教わりながら交換した方がいいと思います。
特にチューブタイヤはチューブを噛んでしまうとパンクになるので注意が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
タイヤレバーがもうちょっと長いモノだとビートをめくりやすいかと思います。
1本買足したタイヤレバーは長いものを使用してます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
チューブレスタイヤならビート落とし、チューブタイヤならエアバルブガイドはあった方が便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP