オフロードタイヤのインプレッション (全 174 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fz-1さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

舗装道路9割、林道1割の私の使い方ではグリップ、ハンドリングとも満足しています。
前回F/R共同時に交換しましたが、Fは8000kmで交換、Rは3分山位です。
値段も5000円弱なのでお買い得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

WR400F_yujiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: XLR200

5.0/5

★★★★★

雨降りの日に 近所の山へ出かけました。
まずは砂利道ですが、パンクしてるような抵抗感。

カーブで寝かしこみ、ある程度からすっとグリップが抜けますが、公道用タイヤのようなしなやかさが感じられました。

けもの道に入ると路面が柔らかいので、探りながらと思っていきましたが路面の変わり目がわからないくらいに普通に走ってしまいました。

ぬかるみに入るとタイヤの回転を落としていくと噛んで、ぐいっと前に出ます。帰りは舗装路ですが雨でぬれている分気を付けて入りました。ノイズはすごいんですが、やわらかいタイヤのノイズですね。
あたりまえなんでしょうが、やたらと気にする必要がないようです。

いいタイヤに出会った気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

ハードベースのMXコースで部分的にサンドと言った状況での使用です。
今までダンロップ、IRCのミディアムレンジで走ることが多かったのですが、コースの表面はふかふかでも下地がハードだとコーナーの立ち上がりでホイールスピンを起こしてしまうのが悩みでした。
思い切ってハードレンジの iX-05Hを試したところ、コーナー立ち上がりのグリップが良く、非常に走りやすいタイヤでした。
ブロックの剛性があるのでパワーをかけても腰砕けしにくいのが良い結果となっているのではないかと思います。
価格的にもダンロップよりも安いですし、BSと比べると更にリーズナブルなのでお財布にもやさしいタイヤです。
使用に伴う減り具合は他のメーカーのハードレンジタイヤと変わらないと思います。
MXコースではIRCを履いてる人は少ないですが、是非一度試して頂きたいタイヤです。
お勧めですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.0/5

★★★★★

とりあえず安いです。
それだけで価値があります。

グリップ感ですが、アスファルト・ダートとも「それなり」です。特筆して他メーカーの同様なパターンのタイヤより、、ということはありません。

しかーーし!

空気圧をだいぶ下げていくと、路面に当たる面積がほかのトレールタイヤよりも大きいです。どっちかというとトライアルタイヤ的な。

なのでダートに入る前に十分に空気圧を下げて、トコトコと走れば、かなり良いグリップを得られます。

ただ、ダートに入る前に空気圧を下げて、ダート終わりで空気を入れなおすらいだーがどこまでいるか。。。

そんなタイヤです。

オフでは地面にトレッドが刺さりにくい分、ハイスピードなバイクよりも、エンジンにトルクのある小排気量車にお勧めな感じです。 SLや、XR230、セローなど。

アスファルトでの持ちは普通だと思います。偏磨耗もしますが、D社製ほどではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

KzKさん 

その後の使用感ですが、結構変磨耗がひどくて、交換直前になると振動がすごいです。 まぁ、この手のタイヤほとんどそうですが。

利用車種: DF125

3.0/5

★★★★★

 表題の通りスズキDF(ジェベル)125に使用しました。純正サイズが1.50(幅70相当)と貧相なので1.75に太くしました。
 以前使っていたIRC GP-1と比較すると、オンロードのグリップ感と最高速が若干下がり、磨耗具合5000kmで3部山(オン7:オフ3位の頻度)でした。オフでの違いは判らない位でした。
 特に問題は有りませんが、次回は1.50に戻すつもりです。それでもコチラの方がタイヤ幅はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビリビリGBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

 GP-210かなり気になっていました!!120/90-18標準サイズに選択肢の少ないFRT リム幅やタイヤの外径等を検討をかなりしました4.60-18・・・あくまでもOFF系タイヤでのONよりの選択肢です。
K180の左右コーナリングでのフィーリングの違いや、極端な段減りハンドリングの重さから~~開放~~です!!リム幅に適した4.60-18外径差もリヤは実寸0.8mm程でした。
ステップ接触の限界点でもグリップ感に不安は感じませんでした・・・まだ余裕があるかな?
基本ONロードメインであればかなり楽しめると思いますよ!
この画像はおよそ600km程走行時です
 但し純正の標準サイズでは無い事だけはご了承願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よーちゃんさん 

初めまして。FTRに乗っています。
タイヤ交換をそろそろ考えていて色々と物色していたらGP-210が候補に上がってきました。
そこで一つお聞きしたいのですが、フロントタイヤも同サイズを履かせていますか?お教えください。よろしくお願いします。

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: F800GS

5.0/5

★★★★★

純正のスコーピオントレイルからの変更です。オンロードではグリップもよくかなり持ちそうな印象。ロードノイズが大きいと聞いていましたが気になりません。手組しましたがビートの固さも問題なく組める範囲でした。オフは一応走れる程度ですね。このクラスのタイヤの中だと安い部類なので次回も同じ銘柄を使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taketoraさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XLディグリー | グース350 )

4.0/5

★★★★★

前回に引き続き今回もシラックに交換です。走行距離は、約2万3千キロです。
サイドはまだ残っていますが、ヒビとセンターが平らに、なったため発進時やブレーキ時に不安でした。
交換は相変わらずタイヤが硬いため苦労します。
グリップに関しては、以前履いていたD社の604よりは、悪路での走行性能は上だと思います。
舗装路でも遜色ないグリップでした。
ただタイヤが硬いせいか、温まるまでは無理は禁物です。ズルッといきます。
あと雨の日は基本的に乗らないのでグリップは不明です。
バイクがバイクですからそんなにハードな走行はしていませんので好みの問題だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMMYさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

2ストから4ストに乗り変えても、使い続けています。
非常に気に入ったタイヤです。但し、パワーがあるバイクだからかもしれませんが、消耗が少し早いのが唯一のウィークポイントです。
その分、コスパが良いので、ガンガン開けて乗っています。
今後も使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー250の履き替えに購入。
オフタイヤからオンタイヤへの変更でしたが、走りやすく軽いオフならばぐんぐん走ります。
耐久性も良いようですからこれからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP