Dachi:ダチ

ユーザーによる Dachi:ダチ のブランド評価

長年の風雨にさらされ、修復不能にまで朽果てたフロントフォーク。インナーチューブを交換して、かつての輝きを取り戻しませんか?!

総合評価: 4.1 /総合評価69件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
23
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

Dachi:ダチのホイールベアリングのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

まだ組付けた段階ですが きっちり組めます。がたがたでもなく、緩むもなく。組んだ段階では
少し動きが渋い気がしますが。走行後にまたこれはインプレさせていただきます。渋く感じるので☆一つ減らしましたが、これは作業スキル、新品の慣らしなどで変わり可能性もあるので。製品のせいではない可能性があります。
組みつけは26mmソケットでぷらハン外周と木片利用しました。さらに入れやすいように、ホイール側ヒートガンで触れないくらい温め、ベアリングは組む直前まで冷凍庫?30℃保管にて比較的簡単に圧入。リーズナブルな価格でも問題はないと思われます。泥の侵入があった以前のベアリングよりははるかにスムーズに動きます。
もともとグリス入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 14:39

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

まだ組付けた段階ですが きっちり組めます。がたがたでもなく、緩むもなく。組んだ段階では
少し動きが渋い気がしますが。走行後にまたこれはインプレさせていただきます。渋く感じるので☆一つ減らしましたが、これは作業スキル、新品の慣らしなどで変わり可能性もあるので。製品のせいではない可能性があります。
組みつけは26mm27mmのソケットで
組む方法、ホイール側ヒートガンで80℃?触れないくらい温め、ベアリングは組む直前まで冷凍庫?30℃保管にて比較的簡単に圧入。リーズナブルな価格でも問題はないと思われます。泥の侵入があった以前のベアリングよりははるかにスムーズに動きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 14:34

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

Dachi:ダチ ホイールベアリングセット(リア)

【使用状況を教えてください】
KDX220SRの予備ホイールを作成するために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正ベアリングは外側はシールで保護されていますが内側はシールされていない「剥き出し」状態、一方のDachi製は両面をシールしているため耐久性は純正以上かな?と思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ベアリングを取り付けてあるホイールと比較しても走行上の違いは感じられません、それで十分だと思います。
耐久性にあってはこれからになりますが、上記で書いた通り両面がシールでしっかりと密閉されているので大丈夫ではないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
適切に古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを適切に圧入してください。
自信がない方はプロか「カスタムできる友人」にお願いする方が良いかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同じ部品を純正品で購入すると・・
(1) ベアリング(ボ-ル) 92045-1239 1,485(1,350)×2 2,970
(2) シ-ル(オイル)   92049-1203 704(640)×2 1,408
合計4,378円になります。
本商品はセット価格1,881円で購入できるのでかなりお得です。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
新しいベアリングを圧入する時はグリスをたっぷり塗って水平に入れてください。
難しい作業ではありませんが圧入時には丁寧に実施してください。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません、単純明快な商品なので説明書は無くても大丈夫かな?

【注意点】
ベアリング手前に入っているスナップリング(純正商品名:リング(スナツプ) 92033-1041 価格231円(税抜き210円)は入っていませんので、元々のモノを使いまわすか新品を別に購入するかしてください。

【一緒に購入するべきアイテム】
古いベアリングを取り外せる道具と圧入できる道具、グリスがあれば特別購入するアイテムはありません。
上記が無い方は購入するかプロに任せましょう。

【メーカーへの意見・要望】
お得なセットなので、末永くラインナップしておいてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

タイプ:フロント
利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
KDX220SRの予備ホイールを作成するために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上かもしれない。
純正ベアリングは外側はシールで保護されていますが内側はシールされていない「剥き出し」状態、一方のDachi製は両面をシールしているため耐久性は純正以上かな?と思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ベアリングを取り付けてあるホイールと比較しても走行上の違いは感じられません。
耐久性にあってはこれからになりますが、上記で書いた通り両面がシールでしっかりと密閉されているので大丈夫ではないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
適切に古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを適切に圧入してください。
自信がない方はプロか「カスタムできる友人」にお願いする方が良いかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同じ部品を純正品で購入すると・・
(1) ボ-ル ベアリング 601B6202UG  924円(税抜き840円)×2個 1,848円
(2) シ-ル(オイル)   92049-1176  583円(税抜き530円)
合計2,431円になります。
本商品は上記がセットになって1,672円で購入できるのでお得です。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記に記載した通り古いベアリングを抜き取り、新しいベアリングを水平に圧入しなければなりません。難しい作業ではありませんが新しいベアリングを圧入時には丁寧に実施してください。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません、が、この商品を購入する方には説明書は必要ないと思われます。

【注意点】
ベアリング手前に入っているスナップリング(純正商品名:トメワ(アナヨウ) 481J3500 価格88円(税抜き80円)は入っていませんので、元々のモノを使いまわすか新品を別に購入するかしてください。

【一緒に購入するべきアイテム】
古いベアリングを取り外せる道具と圧入できる道具、グリスがあれば作業は完了できます。
上記が無い方は購入するかプロに任せましょう。

【メーカーへの意見・要望】
お得なセットなので、極力長くラインナップしておいてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/26 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

利用車種: CRM250R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 3型以降は形状が変更されているのかも?コレは2型。

    3型以降は形状が変更されているのかも?コレは2型。

  • 別途取り寄せました。

    別途取り寄せました。

20年以上も乗ってるから、純正の取り外したベアリングはゴリゴリでした。それからすると、それはそれはとてもスムーズになりました。
説明の1部には対応しませんというのは、自分のは2型ですが、ハブの左側リテーナーがあるので、ダストシールの形状が違いました。おそらく3型以降の部品なのかと。
ですので、別途純正のダストシールが必要なのと、リテーナーを外すのに特殊工具が必要なので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

Dachi:ダチの ホイールベアリングを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP