GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価621件 (詳細インプレ数:594件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

GALE SPEED:ゲイルスピードのハブダンパーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 今のところガタは無し

    今のところガタは無し

ゲイルホイールに換えてから1万キロを越えたので次回のタイヤ交換時に一緒に交換しようと予備で購入しました、
ちなみに 1万キロ越えでもハブとホイールにガタは全くないので 結構な耐久性はあると思います。

消耗品だからもうちょいお安くして頂きたいものですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: 848EVO

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

リアスプロケットの円周方向へのガタツキが大きくあきらかにダンパーのヘタリである。
早速ホイールを外してダンパーを調べるとカラーが緩かった。ダンパーの外径を新品と比較すると0.4mm小さい内径は0.2mm大きいトータル0.6mmのガタツキであった。
どうやら回転方向への負荷でダンパーが抜け掛けガタツキとなった。交換後のガタツキは無くなりクラッチを繋いだときのショックも軽減された。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 17:30

役に立った

コメント(0)

ハンガリーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR250 | TS200R | R100 ROADSTER )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

交換前のダンパーは、荷重が掛かり抜けかけて形状変形した感じである。外径で0.4o 内径で0.2oの摩耗?変形にて
カラーは緩々だった。スプロケットを前後に回す感じでガタツキが大きくなっていた。
交換前に清掃を実施し極圧グリースを塗布してからダンパーをハンマーにて叩きながら突き当てまで軽圧入。
交換後のガタツキは無くなった。メーカー推奨5,000Kmであるが構造上仕方なしか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 15:14

役に立った

コメント(0)

やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スプロケット交換時についでに交換しました。

説明書を見れば5000キロ毎交換??
わたしには無理です笑

せめてタイヤ交換時にでも替えれれよかったのですが、それすら怠っておりました。。

さぞかし粉々に砕けて、ズタズタにでもなっているのだと思い恐る恐る開けてみましたが、意外や意外何事もなく鎮座しておりました。
気持ちゴムが硬化してるかな?って程度でしたが、多分それがアカンターレなのでしょう。

チェーンもスプロケットも交換したのでハブダンパーの成果は分からずじまいでしたが、押し引きは軽くなり、アクセルを開けた時のショックもなくなりました。
結果、精神衛生的に良かったので次こそはタイヤ交換と共に変えたく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 21:45

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRF250L | R1250GS Adventure | R1250GS Adventure )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 取り外す前。
若干のサビや削れが見られます。

    取り外す前。 若干のサビや削れが見られます。

  • 取り外して清掃後。

    取り外して清掃後。

  • まだまだいけそうです

    まだまだいけそうです

定期メンテナンスの為、15000km走行後交換いたしました。メーカー推奨5000kmらしいですが、特に痛みや劣化等は目視では確認できませんでした。次回は20000kmにて交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 23:51

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ダイマグマグ鍛ホイール用に購入しました。
ダイマグマグ鍛用にゲイルの物が使えます。
ウェビックが一番安いと思います。
もう少し安く耐久性が欲しいです。
純正用のハブダンパーに比べると耐久性は
全然無いです。

タイヤ交換時に毎回変えるようです。(T0T)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの ハブダンパーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP