アクスルシャフトのインプレッション (全 134 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リア周りには、OVER製のスイングアームを使用しています。KITACO軽量アクスルからの変更です。
取付け長の問題はありませんでした。リアのアクスルを締め付けるトルクを掛けるのも不安はありません。
他の要素が在るので、回転がスムースになった…かどうかは明確ではありません。
ただ確実に精度と剛性が上がった事は、組み付けだけでも実感できます。
あと付属ステッカーがリアは大判1枚で、フロントとピポッドシャフトには小型2枚が付属します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 20:44

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FフォークをTASC化した効果をより高めるため、KITACOの軽量アクスルから変更しました。
まず、長さはKITACO製とほぼ変わらない為、Kファクトリーのアクスルスライダーも無事使用できました。
何より精度と剛性の高さは、組付け時から感じられます…Fアクスルの組付けトルクも大きな不安なくかけられます。
走った感想は、TASCを含めてにはなりますが…路面ギャップから来る不安が少なくなったと思います。
まだ、ハンドル取られまくり路面には挑戦していませんが恐怖は減ずると思われます。
あと、何気にクロームメッキがワンポイントになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 20:35

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 純正シャフトとは質感が雲泥の差です。

    純正シャフトとは質感が雲泥の差です。

  • 取付てしまっても、チラりと見えます。

    取付てしまっても、チラりと見えます。

アクスルシャフト交換に関してはシグナスXでも実感できていたので、新型MT-09でも効果はあるとわかっていても、当方にはなかなかすんなりと購入に至る価格帯ではなかったところ、ちょうどセールとポイント還元率アップに背中を押され購入してみました。

まだ近所の埋め立て地まで30分程度の試走ですが、トラックが多くわだち掘れなど路面が痛んでいるところが多い道路で、そこを通過するときの突き上げ感がかなりマイルドになっていて、思わず、あれっ?と声が出る感じです。
以前にシグナスXでシャフト交換した時も同じ傾向で、何回か路面が荒れたところを通過してみましたが、やはりマイルドです。

これは加工精度のアップ?シャフト剛性のアップ?理由はよくわかりませんが、長距離ツーリングなどでは疲労感がだいぶ変わってくるのではないかと思いますので、とても満足のいく買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 20:18

役に立った

コメント(0)

チャンコマさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CB650R | ダックス70 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

古いバイクにはこの形がしっくりくるので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 23:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREETFIGHTER V4 S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クロモリ製に拘りはありませんが、四輪のスタビブッシュを標準のゴム製からピロではなく、硬度の高いウレタン製にした様な体感

でも、チタン製のボルトやナットは使いたくない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 23:20

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボルトも大切なパーツ。

シャフト一本で車体剛性なんて変わるのか?って思いながらも期待を持ちつつ買いました。
既存のアスクルシャフトと交換するだけです。
効果的には、アリです。
足回りがしっかり固定されたおかげでサスペンションがしっかり仕事してくれるようになります。

良い点
●既存のシャフトと交換するだけ。

●クロモリなので耐久性も有ります。

●しっかり固定してくれるので、サスがキチンと動きます。社外は勿論、純正サスでも違いを感じられると思う。

悪い点
●固定される反面フレームがしっかりするので、乗り心地的に硬いかも。

ボルト1本でも車体剛性には貢献するので面白いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/05 20:14

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最初はドレスUPかなと思ってましたが意外と良かった。
1月以上経って感じた事になります。
自分は停止状態からUターンするとき、ハンドルを回りたい方向に一杯に切って、少し傾けて発信しますが、安定度が増した様に感じました。また気のせいかもですが、路面の段差を超えた時の反応も向上したかなです。因みにリアサスはノーマルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/20 19:00

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルアクスルシャフトと同じ長さ

    ノーマルアクスルシャフトと同じ長さ

前型式までのグロムとJC92はリアアクスルシャフト長がちがってたんですが、
やっとキタコさんからJC92ノーマルアクスルシャフトと同じ長さのアクスルシャフトがでたので速攻購入。
写真の通り、ノーマルアクスルシャフトと同じ長さで、アクスルシャフトに噛ませるタイプのアクスルスライダも問題なく装着できました。
まだ走行してないので剛性感とかはわかりませんが、シャフトはめ込み時のスムーズさは、ノーマルよりもスムーズに差し込めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

    チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

シャフトは曲がったり錆びたりすると危険に直結するので、信頼と実績のKOOD製に換装。
メッキの質がシリンダーロッドと同程度と値段が高いには理由があるという事を実物を見るとよく分かります。
精度もよく、撓まず、しっかりとした製品です。
値段分の価値が見出だせるなら「買い」な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ボルト側から、スパナサイズが19mmから17mmに変わり小振りになります。

    ボルト側から、スパナサイズが19mmから17mmに変わり小振りになります。

大型などでも実績のあるKOODのフロントシャフトです。
モンキー125 にはオーバークオリティな気もしますが、精度と強度は高いに越したことはないという事と、如何にも錆びそうなノーマルとの換装を考えてコチラを導入しました。
精度はノーマルとは比べるべくもないのですが、組付けの瞬間から「スーッ」と入っていき、その高い精度を感じ取る事ができます。
ただ、精度と強度と共にお値段も高いのが玉にキズ、ですがその値段分の価値を感じ取れる良い製品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP