アクスルシャフトのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 正直まったく目立ちません。ドレスアップにはならないかなと。

    正直まったく目立ちません。ドレスアップにはならないかなと。

  • こちらは別売りのナットです。メッキが綺麗ですね。

    こちらは別売りのナットです。メッキが綺麗ですね。

前から気になっていたKOODさんのクロモリフロントアクスルシャフトを装着しました。こちらの製品はシャフトのみですので、反対側のナットは付属していません。ですがKOODさんから別売りでナットもラインナップされてますので、M8サイズを購入することをオススメします。(見た目の変化はほとんど無いのでドレスアップにはなりませんが) さて肝心の使用感ですが、交換後の走り出しですぐに変化に気付きました。直進安定性がノーマルとまったく違っており、左右のフロントフォークがガッシリ締結された様な感覚です。手放し状態でリアブレーキを掛けても車体がフラつきません。正直アクスルシャフトが替わっただけでここまで剛性が上がるとは思っていませんでした。値段は少々お高いですが、満足感の高い良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/04 12:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

数年前にフロント軽量化用に購入、TLR250Rで使用していた。車体重量や用途上、掛かる衝撃が違うんで不安もあったけど、問題無く使用出来ている。クロモリ鋼製でこの価格はお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんたさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ゼファー750 | モンキー | CB50 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 10分ぐらいで簡単交換

    10分ぐらいで簡単交換

ところがどっこい リアアクスルも来月には注文せなあかんと思うぐらいの変化ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハブとアルミホイールの結合をなるべく点では無く面にしたいなぁと考えていたところ此方を発見。安心感が有ります。剛性云々は正直解る程繊細では無いので何ともですが…アルミホイールとの見た目のマッチングは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先日.10年近く前のGクラフト製アルミホイルがハブボルト一本で留まっていると言う異常自体に…スタッドボルトごとナットと、共に三本行方不明に…何か良い対策は…と、取り敢えず緩み留めのワッシャーなどをかましつつ…此方を購入…ブレ留めより、押さえを点からなるべく面にしたかった
ので…これで少しはマシになったはず…と…見た目や質感は非常にグッドで御座いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 19:18

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

リアスタンドとモーターサイクルジャッキを使用すれば取り付けはさほど難しくなく22mmナットアダプターも付属でついてくるので安心です。
アクスルを緩める際は22mmと17mmのヘキサゴンソケットが必要です商品を締める際は付属のアクスルカラーが22mmの為17mmは必要なくなります。
注意点は締め付けトルク49N.mですサービスマニュアルでは127N.mなのでオーバートルクにならないように気を付けて下さい。
交換後ですが軽快感が増します。倒しこみが鋭くなり峠などで違いを感じるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

フロントはすでに交換していますがその時の印象が素晴らしく良かったので今回はリアも購入です。
交換は着いてるシャフトを抜いてこのクロモリシャフトを入れるだけ。
純正はナット側が割りピンで固定ですが本製品はロックナットになっています。
私の12Rはスイングアームを変えているのですでに剛性は上がっているためか本製品に変えての印象はさほどのことではありませんでした。
が、外した純正シャフトを見てみるとベアリングが当たる部分が段付き摩耗していましたのでちょうど良い交換時期だったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 12:41

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

これは良いっすね!!

良い噂ばっかりの中空アクスルシャフトですが!
半信半疑で購入しました。

しかし、マジ良いっすね!!

強化エンジンハンガーと同時装着ですが相乗効果なのかもですが発進、加速、曲がる、停止、全ての動作がワンテンポ早くなった感じですね。

とりあえず、いつものコースを走った感じですが、間違いなく曲がり安くなってます。

お手頃価格だし、試す価値有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP