SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのホイール関連のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

2.0/5

★★★★★

KSR80に取り付けました片道50kmの通勤に使っていましたが2度パンクチューブが切れた場合なかなかショップに置いてなく預けて電車で帰宅。
通勤に使用はやめました。
デザインは好きなのでサーキット近所買い物使用車です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

2.0/5

★★★★★

KSR-1で使用しました。

KSRのホイールはテッチンで重く、また錆びやすくかっこ悪いことと、軽量化が目的で交換しました。

届いてチューブ化しないといけないとそこで初めてわかりびっくりしました。(調べて無かった私も私ですが。。。。)

チューブを入れても純正よりは軽く、ハンドリングもクイックになったように思いますが、アルミ化のメリットが半減しているのでお勧めとは言えないです。

見た目はかっこよくなったので満足していますが、NSR50のホイールを加工して入れる方がコスト面や効果面でも大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

工場長さん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

後処理が雑っ!!

届いてビックリです。
片側は綺麗なのですが、反対側や側面はほぼ未処理状態。

神経質な方はバリ取りを覚悟してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

工場長さん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

こちらのスペーサーは調整にはいいのですが、型が型だけに砂や汚れが溜まりやすいです。

信頼の有るメーカーなので使用には全く問題ないので、好みの問題だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ホイール関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP