6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ADVANTAGE:アドバンテージ

ユーザーによる ADVANTAGE:アドバンテージ のブランド評価

マグネシウム鍛造ホイール「EXACT」、Z系向けの新造クロスミッションキットなど、他社に真似の出来ない技術水準を誇るアドバンテージ。FCC、ニッシン、ショーワ、カヤバと言った国内車両メーカーのOEMを受託するパーツサプライヤーと共同開発した信頼性折り紙つきのアフターパーツも多数ラインナップ。

総合評価: 4.3 /総合評価125件 (詳細インプレ数:117件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
40
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

ADVANTAGE:アドバンテージのホイール関連のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Doさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーシェルパ )

利用車種: VTR1000SP

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

VTR1000SP2用に購入しました。
この商品を選んだのはハブダンパーの耐久性が高いということです。

ホイール(L字バルブ付き)の他にカラー(組付け済み)、スプロケ(組付け済み)、前後ブレーキディスク取付けボルトが付属しています。
取り付けは純正と交換するだけです。

ホイール単体重量を測りましたので以下に記載します。
マルケジーニの鍛造マグのカタログ値と比べても、このお値段でここまで肉薄しているのは良いと思います。

長期メンテ中で乗れていませんので乗れたら追記いたします。

純正
F 4.39kg
R 7.60kg(アルミスプロケ 40T 520付き)

イグザクト
F 3.12kg
R 5.40kg(アルミスプロケ 42T 520付き)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前者、ハヤブサはJB7を使用していましたが、その前に乗っていたGSF1200に使用していた、アドバンテージのホイールの造りこみが印象的に残っており、購入しました。
納期は約2か月弱、4月16日に注文し、6月8日に受け取りました。
ガンメタR10最高にカッコいいです。
当方の車両が、純正は赤ホイールなので、見た目地味になりましたが、いかにも感がなく足元が締まった印象となりました。
届いてマジマジと観察すると、いろんな、ホイールメーカーがありますが、拘って造られているなと感じます。
一見割高に感じますが、付属品が盛りだくさんでお買い得感があります。
スプロケットはもちろん、フロントはクロモリ製?のローターボルト付属、リアは純正のボルトが付属していました。
スプロケットは専用品が付属しており、今回は1丁UPの45をオーダーしました。
付属のスプロケットは専用品で、おそらくXAM製タフタライトの色違いだと思います。
かなり剛性があり、チェーンから伝わるガッシリ感を感じます。
スプロケット固定のナット、クロモリ製も付属していました。
あれこれ考えるとお買い得かと思います。
もちろん性能も素晴らしく、峠でも思う通りにバイクを動かせます。
購入してよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/18 20:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250SE | NSR250SE | CBR600RR )

利用車種: NSR250R SE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ブレーキディスクは以前に購入済み 

    ブレーキディスクは以前に購入済み 

  • リムサイズは4.5なんで純正サイズタイヤも装着可能、私は160/60-17をセッ

    リムサイズは4.5なんで純正サイズタイヤも装着可能、私は160/60-17をセッ

以前からMC28用のラインナップはありましたがMC21用がなくてあきらめていましたがやっと創っていただきました。
1991年式のNSR250(MC21)のホイールをアドバンテージ製【EXACT】に交換したのですが、こうまで変化があるとは思っていませんでした。

バネ下加重の軽量化はバイクにとって有効なチューンUPと言う事は常識ですがそれが回転体(ホイール)となるとその効果は絶大かと思います。
重量的にはノーマルホイールから
フロント -300g
リア   -1000g
なんですが重量配分がノーマルとかなり違うと思います。
ハブ部はかなりの剛性がありそうなしっかりした創りで重量のほとんどを占めていると思います。
リムとスポークはかなりの薄肉で軽量化に貢献しています。
回転体を回した時に中心から離れている部位に重量があると遠心力と慣性力、ジャイロ効果が強く働くのでそれを押さえる為ですね。
乗った感触はコーナーの倒しこみがメチャクチャ楽でヒラヒラ感が増しました。
加速も排気量が上がったようにトルクフルに加速します。
減速は車重が軽くなったように以前より鋭く止まりました。
正直思っていたよりも変化があった事に感動です!
価格で躊躇していましたがそれ以上のパフォーマンスでしたので買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 15:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADVANTAGE:アドバンテージの ホイール関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP