SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのフロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そつしんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1250GS Adventure | TNT125 )

利用車種: Z125 プロ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • ハンドルとはしっかりクリアランスあって安心。

    ハンドルとはしっかりクリアランスあって安心。

  • それなりに視界に入ってくるので

    それなりに視界に入ってくるので

マニュアル通りだとフォークを引き抜かないとダメなんですが、
左右ともトップキャップを緩めてフロントタイヤを持ち上げればハンドルを外すだけで交換は可能です。
高さ合わせのブロックや板切れと支えてくれる補助要員が居れば問題なくできると思います。

とりあえず見た目のために交換したので、プリロード全戻し(純正同等位置)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 22:23

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

武川のフロントフォークは街乗りは快適ですが少し攻めた走りをしたら自分には柔らかすぎと感じました。
こちらの商品を投入し調整の範囲内でフロントフォークを硬くしてみましたがあまり効果はありませんでした。
ドレスアップの要素が高い商品と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

+Dさん 

おはようございます。フォークオイルを粘度の高いものに交換してみてはいかがでしょうか?メンテの際ためされては?

トロロさん 

コメントありがとうございます。フォークオイル粘度の高いものにメンテの際交換してみます。

さわもっちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | NSR50 | ゼファー750RS )

3.0/5

★★★★★

ローダウン計画用に購入。10ミリダウンなのであまり落ちなくて少し残念でした。取り付けも一人ですると大変で無理をしてしまい外装に傷をいれてしましました。取り付けてみて、やはり落ちた感が薄く、ついでに突き出しもしました。しかし物の作りはよくただのキャップタイプに比べるとかっこよく少しプレミア感みたいな感じがします。
純正の金フォークにもよく似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 17:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP