YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.3 /総合評価414件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

YSS:ワイエスエスのフォークスプリングのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 上が純正、下がYSS

    上が純正、下がYSS

【適合外】ですが、MVアグスタF3に使えました。

MVアグスタF3の前後サスペンションは固すぎです。街中のギャップでも弾かれるし、高速道路での突き上げもくらいます。
フロントはイニシャルを下げ、油面も下げましたが、それでも固くてストロークを有効につかえません。
ソフトスプリングを探すもF3用は見当たらず、Webで調べてスプリング径が近いこちらのYSSをWebikeで購入しました。ですが、納期が長い?注文から到着まで4ヶ月もかかりました。

YSSフロントフォークスプリング
【外径】38.0mm
【自由長】230mm
【スプリングレート】8.5N/mm
【適合車種】 CBR900RRファイアーブレード、CBR1000RR、ZX-10R、GSX-R1000、YZF-R1

純正のフロントスプリングと比べると自由長が10mm短いのですが、イニシャルアジャスターで0?13mmは調整できるので適切な1Gサグを出すことができました。
実際に乗ってみると普通に適切に動くフロントサスペンションに変わりました。

リアもハイパープロのスプリングに変えると標準的な日本人が乗って楽しめるサスペンションになります。
F3は前後スプリングの交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 3

ただ目的のスプリング強化してブレーキ初期の制動力アップ!としては微妙な結果でした。

純正スプリングの線径が5ミリ。こちらのスプリングも線径5ミリと同じでした。
この時点であちゃーって思いました。
まぁ巻き密度は純正よりあるし、バネ長もこっちのほうが短いからって深く考えないように作業を進め、
組んだ後手で押してみたら純正のほうがなんか固いような。
純正スプリングのサグを測っていなかったので断言はできないですが、純正バネは8.0ないし8.5N/mmはありそう。
ちなみにyssスプリング入れた後のサグはダストカバー上から17ミリ(体重75キロ)、オイルはカワサキG10で油面100。プリロードが下から2段目で突き出し5ミリです。
自分はPDバルブ組み込んでいるのであまりあてにはならないかもしれませんが。

これはしくったかなーと思いながら組んで試しに走ってみた感じは割とよかった。
ダブルカラム効果でブレーキ奥でしっかりタイヤを押し付けてくれる感覚があり(純正はサスのトラベルが残り20ミリ切ってくるとどうしてもエアバネが強く効いてくる)、思った以上にブレーキングが安定する。
元はといえばPDバルブを組み込んだはいいけどバネ負けしてるのか底付き感が強くかといってオイル粘度あげると今度は動かなすぎるのでスプリング強化しようってなったわけで低粘度オイルでもブレーキ奥でこれだけしっかりリバウンドしてくれるなら十分良いスプリングなのではと思ったり。
ダブルカラムスプリングはホンダのサスであまりいい印象になかったので、これはいい経験でした。
ただなー純正よりもうちょっと固いバネが欲しかったんだけどなーもう一本買うのもなー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 22:55

役に立った

コメント(0)

Kappaさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-07

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ここのメーカのみサイズとレートの表記があり、しかも何種類かのレートが選べます
じっくり調べると、他のメーカーにはないスプリングレートが見つかったり
自車用の設定が無くても、流用可能かすぐに分かります。
この品ぞろえの多さに加え、他社のスプリング1個分の値段で2本買える。
いろいろ試してみたい方には、打ってつけ。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 21:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの フォークスプリングを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP