ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価394件 (詳細インプレ数:387件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
25

ALBA:アルバのリアサスペンションのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2のリアサスが跨っただけで底づきするほどだったので交換
段差でガツンガツン腰に衝撃が来て街乗りですらキツイ状態だったので…

純正が220mmなので245mmではちょっと長い…
って事でプリロード調整出来る純正~230mmサイズを探していて発見
適合にはレッツ4、5と記載されているものの箱にはJOG、アプリオと記載

何の問題もなく装着可能でした

スッカスカの純正リアサスと比較するのもアレですが…
性能は全く問題無し!
値段を考えれば十分過ぎます
街乗りスクーターなのでこれくらいで十分です

現在はプリロードは下から2段目で使用中
最弱でもちょうど良いくらいカッチリシッカリしてました
リアボックス交換で大きめのボックスを積載するのでそしたら今のでちょうど良いか、積載物によっては真ん中でちょうど良いかな、という感じです
(体重60kgです)

フロントフォークもかなり劣化しているのでそれが今までよりハッキリ分かってそちらのが気になるように…

と、性能と値段は大満足なのですが…
装着後1ヶ月で色あせしまくってきました
画像は装着直後ですが、今はうっすいブルーです
これはちょっと見た目が…

スプリングだと塗装も難しいのでボンスターとか使って表面のブルーを落として普通のメッキ風リアサスとして使おうと思います

1ヶ月で色あせして見た目が凄い安っぽくなってしまうのはかなり残念…

値段と性能は満点
色あせで-1☆です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ALBA:アルバの リアサスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP