PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1636件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのサスペンションのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

いつもフロントフォークOHに使用しています。

これまでも特にトラブルはなくOH後の耐用年数も長いです。当方では大掛かりな車体整備の際は定期的に交換する事にしています。

フォークオイル交換のみで済ますのも手ですがある程度の手間がかかるなら割り切って納得の仕事を・・・これからも利用させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 01:10

役に立った

コメント(0)

ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

利用車種: CB250

5.0/5

★★★★★

CB750K(69-70)用とありましたが、形状とショックの全長の長さからして、ドリームCB250に合いそうなので、購入しました。(合わなかったら、失敗した。ということで、かけてみました)
装着するまでは、大変不安でした。CB250の純正ショックよしか1cm弱ぐらい長いかな。ほとんどドンピシャでした。下のボルトのサイズもピッタリでした。
ただ、上のブッシュの部分はカラーなしでしか装着できませんでした。
ただ、ゴムブッシュが挿入さえれているので、問題はない。と思われます。
装着した後、走行した感想。
今までついていたショックは40年前のショックでしたので、当然ダンパーが抜けている状態でした。
変えた瞬間から、ショックがスムーズに動きリアが路面をよく捉えてくれました。
購入してよかったな!と感動しました。ドリーム250の純正ショックはもう廃盤ですので、購入できません。
手探りで合う商品を探している次第です。
意外とCB750K用の部品があうかもね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP