ヒールガードのインプレッション (全 93 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私の乗る単車に最初から付いている純正のヒールガードは、黒のプラスチック製でチェーンを覆う形状でしたのでチェーンの整備やヒールガード周辺の清掃がし難くい状態でした。(HONDA CRF250L)

しかし、このZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008に交換しては、チェーンの清掃点検はもちろん ヒールガード周辺の清掃点検もし易くて 従来の純正よりも簡単に早くヒールガード周辺の清掃点検がキレイに出来るようになりました。

このZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008は、アルミ製のアルマイト加工でとても美しい仕上げとなっている製品です。

純正の樹脂製ヒールガードはやけに大きくコテコテしていて 薄くてフラフラしていましたが、このZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008はしっかりとした厚みを持ったアルミ製ですので金属的ガッチリ感はあるのですが、シンプルでシャープなそのスタイリッシュなデザインによって足元(ヒールガード周辺)がスッキリと軽くなってレーシーな印象になりました。

このZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008には取り付け用のステンレス製のボルトが2本付属してきますので、純正を取り外せば すぐにこのZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008を簡単に取り付けることが出来ます。

ボルト2本でらくらく取り付け出来ますので、ご自分でカスタマイズされる方にはもってこいのアイテムになります。

私はとても気に入っているカスタマイズ製品です。
もちろん、みなさんにもオススメできるアイテムです。

純正の無骨なヒールガードから、メタル感溢れる質感のこのZETA ジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008に交換することによって、オートバイがシンプルでカッコ良くなるだけではなく 点検清掃やメンテナンスもし易くなるのは一挙両得と言うべき とても効果的なカスタマイズアイテムと言えます。

私のこのZETAジータ ヒールガード 商品番号:ZE81-2008に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 20:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(5)

【ZONE】さん 

心配しましたが、ありがとう。
Web!keさんからポイント頂きました。ホッ

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。ありがとうございます。

やまださん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: W800

2.0/5

★★★★★

他の方(やすしさん)が書かれたインプレッションを読んだのは、発注した2日後でした。私は180cm弱あります。

届いてから組み付けて試走しましたが、ニーパッドをしっかりグリップしていると、それほどヒールサポートに頼らなくても大丈夫であることに気が付きました。意識しないと、ヒールサポートの存在を忘れてしまいます。存在を忘れているというより、使っていない感じです。

その後も、バイクに乗ってもヒールサポートの恩恵を感じることができませんでした。友人にも乗ってもらい印象を聞きましたが、同様の感想です。もしかして、ニーグリップがしっかりできない人、ニーパッドの位置に内股(膝内側)が合わない人には良いのかもと思いました。

製品自体の精度、耐久性自体は十分なものがあり、何の問題もありません。丁寧に作られているという感じです。あくまで私にとっては、価格までの効果を見出せなかったということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kuniさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私は背が低いためW800のタンクグリップラバーの一部分しかニーグリップできないため、単車との一体感が希薄なものでした。
そこで、以前より気になっていた本製品を取り付けることにしました。
結果は、かかとでグリップ出来るようになったため単車との一体感も増して満足できるものでした。
ただ、もう少し安いと良いな~と言うことで星マイナス一個とさせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

5.0/5

★★★★★

自分は、ヒールグリッのみでバイクに乗っているため確実に無いと困るパーツです。
なぜ、純正に付いてないのかが疑問?
車体との一体感が確実に増すので、オススメする商品なのですがチョット価格が高いですね!
後は、プレートなど付いていれば一層よくなる商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 23:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

私のエイプ100はタンデムステップを外しており、その外したM8ボルト穴が見た目不格好だったのでフジツボワッシャーを挿んで穴隠しとしてキャップボルト留めしていました。車体右側はマフラーハンガー共用なので見た目悪く感じませんが、左側はマフラーもなく淋しくその穴が目立ちます。そこで前々から自作でヒールガードを作成しようかと思っていましたが、今回Kurodayaから専用品が出ているのを見つけ、私が求めていたブラックアルマイト塗装もされていたので、自作の手間・暇のことを考えた結果こちらを購入しました。
取付けは至って簡単です。M8皿ネジをタンデムステップを外したネジ穴にプレートを挿んで取り付けるだけです。
そしてその効果は?私のエイプにはチェーンガードは付いていないので、確かにかかとがチェーンに干渉することはなさそうです。ですが、バックステップ装着車でなければその効果はなさそうですね。

プレートにさり気なく「Kurodaya」の文字が刻まれており、車体左側から見た雰囲気が引き締まったのが私にはとても満足です。

最後にちょっと残念なのが、この値段なので皿ネジを「ステンネジ」にしてほしかったと思います。それと2015年4月現在、クロダヤさんはサーキットにて部品開発中で忙しいらしく、商品注文の際はクロダヤさんHPブログで、お店に帰ってきているかを確認して注文することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
  • スリットのフチが若干いびつ

    スリットのフチが若干いびつ

  • 裏面は…

    裏面は…

形状は純正と同じです。
艶なしは上品でカッコいいです。

ハンドメイドらしいので、スリットのフチが若干いびつだったりしますが、
どうせ取り付け後はそんな細かいところは見ないので問題なし。

裏面については未処理?のようで、見た目が汚いです。
取り付け後は見えないとこだけど、開封後は少しテンションが下がりました。
とはいえ、そのぶん値段に貢献してくれてるのでしょう。


カーボンなので当然と言えば当然ですが、かなりしなります。
くるぶしでグリップすると、めっちゃしなります。
踏ん張れないかも…

製品自体は満足なのですが、ヒールプレートのカーボン化はオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/28 13:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tororoimoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125 )

4.0/5

★★★★★

DR-Zに装着しました、ドレスアップが目的でしたがチェーンの掃除、グリスアップが楽になりました。
見た目もグッドで満足しています、欲を言えば値段がもう少し安ければ最高なんですが・・!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

4.0/5

★★★★★

セロー250につけました。
純正のチェーンガードに比べ、すっきりスタイリッシュになりました。
他の方が言われるように、チェーンのメンテが格段に向上しそうです。
不満は価格が少し高いですね。
それと取付け用のボルトが付属されてないです。
そのためチェーンガードのボルトを再利用するのですが、色が黒くボルトだけが安ぽく見えます。
ホームセンターで買えばよいのですが、価格から考えれば付属されててもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

当方のDR-Zにて使用しています。純正のチェーンガードは大きいですし、安全性は高いとおもいますが、カッコ悪いので交換しました。
取り付けは簡単で純正と取り換えるだけです。とくに加工は必要ありません。

取り付けたところ、チェーンのメンテが楽になり、何よりカッコ良くなりました。大変スタイルには満足しています。

部品の精度は悪くは無いですが、すごくきれい!!というわけでのありませんでした。また重さは純正と対して変わりません。
そして汚れが飛びやすくなるので注油後や雨天時はバイクが汚れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gildasさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250L )

2.0/5

★★★★★

セロー250に装着。

これは完全に見た目だけのパーツです。
巻き込み防止効果もちょっと疑問符が残ります。
また、チェーンルブが盛大に飛び散るため、注意が必要です

ただただスタイリッシュなので、デザイン最優先の方にはお勧めできます。

それから、取り付けネジは付属しないので自分で用意しないといけません。
純正ネジだと見た目が残念なことになってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ヒールガードを車種から探す

PAGE TOP