DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24254件 (詳細インプレ数:23474件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのフットペグのインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

CB1100に装着しました。純正のコム製ステップは、スニ-カ-で乗ると、踏み心地が柔らかめでした。少しカッチリした踏み心地がほしくて購入しました。
小柄な体型(足が短め?)なので、少し高い位置で固定したところ足の位置が自然になり、なおグットです。見た目もバックステップ風で、なかなかいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 16:39

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

KTM 200DUKEに装着しました。

しかし、そこは“半用品”の悲しさで、そのまま装着すると、ステップ固定部分基部の幅が少し狭いため隙間が出来てしまいます。

ってな訳で、この隙間は“調整用のシム”を入れることで適正なクリアランスに調整。

また、そのままだとステップに先端がやや下がり気味になるため、ホルダーの内側部分に厚み1mm程度のアルミ板をカットして強力接着剤で貼り付け、ステップが水平より気持ち上がる様にセットしておきました。

この2つの追加工で、200DUKEは純正とは比べ物にならない位に、乗って楽しいバイクになりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 19:01

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★


足元が窮屈なので本品で解決できないかな?と導入してみました。まだ、微調整をしていないのでシフトペダルとの位置関係がおかしいし、慣れてません。いずれにせよシフトが、よりつま先側になりシフトが軽くなり変な感じがします。要は慣れですね。当初の窮屈感は解消できたと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:48

役に立った

コメント(0)

まーく☆さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

純正ステップだとふくらはぎに当たって気になるので購入しました。ポジションを調整して乗ってみたところ想像以上に運転しやすくなり、期待以上の効果に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

みかんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

適合車種外のヤマハFJ1200に取り付けました。
さすがにボン付けとはいかなかったけど、多少の加工
で問題無く装着出来ました。もう一台のGSF1200
にも付けていて、こちらも適合車種外だったのですが
こっちはボルトオン装着出来ました。
見た目も良く、使用感もバッチリで大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KDX125/SR | DT200WR )

4.0/5

★★★★★

純正のゴムステップが不安定だったので、今回このステップに交換してみました。交換は簡単に交換できました。このステップの滑り止め加工が良く出来ているので、ブーツとの相性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

モンキーの純正ステップラバーがボロボロになった事もあり購入。
取り付けですが、純正のステップラバーさえ外せば簡単に取り付け出来ます、
ラバーを外したステップバーに商品を取り付けるのですが、
ステップバーに対して商品の取付穴が大きいのでかなりガタがあります、
付属のネジで締め上げればしっかり固定出来ますが、
もう少し製品精度を上げても良いのではないかと感じましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

DAEGにシルバーを装着しました。ツーリング主体であれば十分です。ノーマルステップのゴムの感触からカッチリ感に変わります。可倒式のままですので万が一の時も被害は少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100 SC65 K10 をセパハンにしたのをきっかけに脚が窮屈になったためステップ変更を検討しました(身長180cmあります)。バックステップは高価なためマルチステップを購入しました。取り付けで少し面倒なのは割ピンを外すことくらいです。
純正左ステップの取り外しにはチェンジペダルのボルトも外す必要がありました。気になるポジションは上後方向にセットしましたが大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケ男さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのステップでは、ブレーキ側の足首が窮屈で、ステップを少し高くしたくこちらの商品を購入しました。
取り付けは15分ぐらいで取り付けられました。
取り付け後のインプレですが足首も楽になり、グリップも良く踏ん張りがききいい感じです。
私は足が大きいので気になりませんが、ステップの位置だけ変わるので、ステップを後ろぎみにするとペダルは遠くなります、足の小さい人は注意が必要かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP