Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3102件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のステップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
めっこりさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

WR250Rに取り付けました。

オフロードバイクですが、
割合で言えば、9割ツーリングの1割オフロードなので、
こちらを購入致しました。

取り付けに関しましては、工具はいりません。
私は食器用洗剤で滑りを良くし、あとは付属のネジとボルトを手で締めましたので、工具類は一切使っておりません。
部品のガタつき脱落もありません。
勿論、不安な方はまし締めなどされれば良いかと思います。

やはり靴底のダメージが気になっての購入です。
なにせ、私がアルパインスターズのお高めのブーツを使用しておりますので、ダメージは気にかかります(笑)

単気筒の宿命ともいえる振動も、ラバーで軽減してくれますので、私のように長時間ツーリングされる方は、靴底のダメージ含め、取り付けた方がよろしいかと思います。

たち乗りなどもしますが、特にスタンディングなどで不安を感じた事はありません。
雨の日のダートのスタンディングのような極端な乗り方をされなければ、滑るという事もそうそうないでしょう。

ただ、前述のメリットも、そこまで極端に変わる物ではないので、
値段からの費用対効果で考えれば、そこまでではあります。

ただ、使い方と長い目でみれば、取り付けるにこした事はないのかなと。

そんな想いもあり、愛用させて頂いております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 14:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP