WOODSTOCK:ウッドストック

ユーザーによる WOODSTOCK:ウッドストック のブランド評価

超高精度加工によって創りだされるパーツの数々は、性能だけでなく所有感やデザインの面でも愛車を際立たせてくれます。バックステップなどから、マスターステーなどの細かい部品まで、これであなたの愛車も隙のない仕上がりに。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

WOODSTOCK:ウッドストックのステップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

かつて乗っていたNinja250Rの時にオークションで購入し、その質感の良さから「是非、次のマシンにもWoodstockを!」と思っていたので、いよいよこのZ800にもWoodstockのバックステップを装着するときが来た!!
Woodstockは同じ広島県にあるため、同郷の親近感もあった笑

値段はやはり少し高めだが、その値段相応の質感のよさ、満足感を感じる。

取り付けはレンチセットとスパナがあれば行えるため、それほど難しい作業ではない。
Ninja250Rの時はリザーブタンクがフレーム固定だったため、ポジションによってはリザーブ~マスター間のホースが折れ、フルードが流れないことがあったが、こちらはどちらもステップ固定であるため、その心配はない。

タンデムステップは純正流用であるため、純正から取り外す必要がある。
説明書は図解が無く、文字ばかりなので少々読みづらいかも?
専用のシフトロッドが付属する。

実際に走行してみての感想だが、
まず、純正に比べてカッチリした剛性感があった。
(乗車状態で立ち姿勢をとったのだが、まるでたわむ気配もない)

また、シフトストロークをショート化したため、少ない運動量ですばやくシフティングできる!
ポジションが少し高くなったため、気持ち倒しこみしやすくなったような気がする。

これでバンク中にブーツを路面に接触しなくなればと期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WOODSTOCK:ウッドストックの ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP