MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1611件 (詳細インプレ数:1510件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのステップのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:シルバー(アルマイト)
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 4

取付はしっかりしててさすがモリワキです。
自分はチェンジ側がもう少し外向きの方がしっくりきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 23:17

役に立った

コメント(0)

Tommyさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 3
滑りにくさ 3
  • 車体左側

    車体左側

  • 車体右側

    車体右側

純正のステップ・ガードの出っ張りに違和感があり、足元をスッキリしたいのと、フット・ニーグリップ強化で購入しました。
純正と比較すると断然品質は良いです。
ネジ4本だけですので、すぐに取り付け可能です。
欲を言えば、ヒール側にもガードが有るとグリップ間が増すので、尚良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 14:13

役に立った

コメント(0)

TOSHIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | レブル1100 | W800 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 取付後

    取付後

  • 走行時(左)

    走行時(左)

  • 走行時(右)

    走行時(右)

簡単取付で10分で終了。効果的にはあまり分かりませんでしたが…確かに足での挟み込み(ニーグリップ)がしやすく長時間(ツーリング)時に効果ある可能性あり。質感も良く純正とは比べ物になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 17:27

役に立った

コメント(0)

Featherさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB650R | CB125R )

利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

タイトル通りツーリングと峠でのワインディングなら申し分無いバックステップです。モリワキはバック1センチ、アップ1センチと他のメーカーのバックステップよりノーマルと差はあまり無いですが、峠での少し攻めた乗り方でもこれで十分だと思います。サーキットでタイムを気にする乗り方をするならバック3センチ、アップは2センチは欲しいですが、逆に低速でのUターンや旋回等はせっかくノーマルポジションでのマスの中心バランスを崩してしまっているので扱いにくくなってしまうと思います。
サーキットには行かないよ、ノーマルのバランスを崩さずにでも峠で少し攻めた走りでステップ摩りたくないな。と言う人にオススメします。
後ブレーキの踏んだ時の固さはノーマルパーツを流用しているので変わりません。バックステップの中には反発が弱いものも多いのでかっちりした方が好きな人にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コフンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム | RVF400 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • ピッカピカのテッカテカ。古いバイクなのでステップだけ新品だと浮きます(笑

    ピッカピカのテッカテカ。古いバイクなのでステップだけ新品だと浮きます(笑

【使用状況を教えてください】
跨りのみ
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上のクオリティでした
【取付けは難しかったですか?】
ポジション変更は自前でいいとしても、取り付けはショップにおまかせがいいでしょう。
【使ってみていかがでしたか?】
車両入院中のため跨りのみでしたが、ある程度好みのポジションを決められるのはやはり良き。コレはライディングへの影響は大きいかと
【付属品はついていましたか?】
ステッカーついてたのは地味に嬉しかったです。
【期待外れな点はありましたか?】
価格が価格なので申し分なしです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書は有
とにかくネックは価格でしょうか。
ポジション選べるとかいい点色々ありますが
モリワキというブランドにこの価格を出せるかどうかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

肉抜きしてあって見た目もかっこいいしピボットまわりの剛性アップに貢献してくれていると信じています。色はすこしゴールドっぽいものが混じっている感じなので,黒やガンメタを期待する人が現物などを確認した方が安心かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 14:55

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

適度に肉抜きしてあり,
軽さと剛性アップを両立している感じです。
チタンゴールドは普通のチタン色より少し黄みがかっているので,
色を気にする人は事前確認したほうが良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 20:33

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

肉抜きしてあるのでそれほど重くなく剛性アップがはかれます。
モリワキなので精度は問題なし。
チタンゴールドという色は個人的にはもう少し黒いほうが良かったですが,
シルバーだと浮く感じがしたので選択の余地はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 21:37

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

結構な値段ですがモリワキというブランドにも惹かれて購入。
適度に肉抜きしてありますが,剛性はアップします。
色はチタンゴールドですが,写真よりもうすこし茶色掛かっています。
シルバーより黒系で統一したかったので選択肢がなかったのですが,
もう少し黒いと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 22:27

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ノーマルのポジションに不満では無かったんですがモリワキのバックステップを入れてさらに乗りやすくなりました。
こんなにも違うものかと思うぐらい足の位置が変わり自分の好みの位置に4ポジションの設定が可能です。見た目の質感も高級感があります。
リヤブレーキ側が苦労してペダルの高さ調整とブレーキスイッチの調整が必要なので時間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 12:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP