DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのステップのインプレッション (全 40 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

発売当初はセロー250も対応だったのに、前が上がり気味になるので、外れたとの事、承知で買ったんだけど。やはり前が上がっているのがスタンディングするとすぐにわかる。しかし、不思議です。多分セロー250ってすごく売れているはずなのになんでセロー250用を作らないのか、セロー225は良いけど250はダメみたいな声もよく聞きますね。
どっかで作らないかな~専用のワイドステップ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

KLX125 2013年にDRCワイドフットペグをつけるので、これを取り付けました。物自体はしっかりとした造りで良いです。

2013年式のKLX125の純正のフットペグホルダーは座金組込み六角ボルトで固定されています。DRCのフットペグホルダーは、2012年式以前のKLX125で使われているボタンキャップボルトに対応するようにくぼみが付けてあります。このくぼみに座金組込み六角ボルトは入りませんので、純正のボタンキャップボルト(パーツナンバー92150-1255)を4つ購入しました。1個300円(税抜)なので、余分な費用が発生しました。

あと、純正のスプリングの引っ掛かりの部分が小さく、そのままでは装着できません。万力とペンチを使って引っ掛かりの部分を伸ばして装着しました。

良いものなのですが、上記の2点分を減点させていただきます。

2013年式KLX125にDRCのワイドフットペグとこのホルダーを同時に装着される方の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付前後、走りが安定するのが実感できます。
オフロードバイクはステップで走るのが基本なので、
ステップが細いと靴底が安定せず、
綱渡りのような状態になってしまいます。

取付に関しては、
古いバイクなので、適応リストには載っていませんでした。
取付はスペーサーを噛ませたぐらいで、
リターンスプリングをそのまま使用でき、
ほぼポン付けでした。
ただ、中華製でこの程度の品質でこの値段は如何なものか?
同じような品質のものが半額程度で売られている
のを考えると、自ずと選択枝は決まってくるでしょう。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

同社のモタードフットペグを購入したのですが、この商品がないとWR250Xには取り付けできません。
どうせなら付属品にして欲しいと思いました。
商品自体は、特記すべき事項はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: CG125

3.0/5

★★★★★

ワイドフットペグに交換する場合は必須です、なので同梱商品化してもらえたら買い忘れが防げると思います、315円位だと嬉しいかな(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ノーマルからクロモリ ワイドフットペグに変更時に必要です。補修用に別売りでも良いですが、最初は付けて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

ウンボボさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

WR250R用のワイドステップを使用するなら必需品です。
無いと装着できません。忘れずに購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WR250Xにモタードフットペグを取り付ける際に必要になります。
ノーマルのフットペグとは全く形状が異なるために、この専用スプリングがないと取り付けることが出来ません。
またペグの支点軸は割りピンで固定されています。
丁寧に外せば再利用可能ですが、気になる方は新品の割りピンを用意しておきましょう。
取り付けは至って簡単。一人作業であっと言う間に取替え可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

3.0/5

★★★★★

ステップ部分が広くなるのでかなり踏ん張りが効くようになり、純正と違いゴムが無いのでグリップ感もあり、コントロール性があがったように思います。

ですが、私のような街乗りで足として使い、スニーカー等で乗る機会も多く、そのさいこれでは足がちょっと痛いです。また服に刺さったりすることもあり、今では純正にもどしています。

使用するシーンが決まっている方には強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

WR250R/X用が一覧から消えてしまっていたので、他車種ですがこちらから投稿いたします。

頼りない純正からこちらに交換して毎日の通勤&林道数回で使用してのインプレです。

良いところ
・なにしろ安い!これなら少ないこづかいからでも捻出できます。
・ワイドになって体重が掛けやすく、疲れにくい。ステップバランスが取りやすい。

イマイチなところ
・「DRC」のシールがすぐ剥がれちゃう。別に機能としては問題ないけど。
ギザギザがとんがってないのでフラットソールだと滑るかも?
・舗装路でコケたら一発でひん曲がった。
・右側が可動時にブレーキペダルに干渉する。コケるとペダルにもダメージが。角を削るのをオススメします。

値段を考えれば悪い物ではありませんが、やはり耐久性を求めるのであればステンやチタンを選ぶほうが良さそうです。
私も次のはステンにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

やすさん 

割れないで曲がるが判って安心しました。材質が鋳鋼なんでしょうね。

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP