DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのステップのインプレッション (全 304 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nidaboenugoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TY-S125 | HYPERSTRADA [ハイパーストラーダ] )

4.0/5

★★★★★

モタードからモトクロス仕様に変更する為に変更しました。
モタードでは、軽量コンパクトでステップ位置を調整出来るアフターパーツを使用してましたが、ジャンプやフープスでのステップの安定感が欲しくて購入しました。
現在使っているものより、長くて幅もあり安定感を得られそうです。
頑丈な作りでヘビーです。転倒の際にステップで衝撃を吸収出来ずにフレームに大きなダメージが行かないか?少し不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

まあくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ステップがワイドになり、スタンディングが楽になりました。安定したライディングで安全かつ上手になった錯覚をしてしまうくらい良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

xr250[MD30]に取り付けていました。形、シューズへの引掛かり部分の形状もとんがりではなく山部分が平らになっているのでシューズも痛めません。オフブーツ、シューズどちらにも対応できてとても気に入りました。この手の製品は価格が少し高いので新しい車両には付けませんでした。でも対応車両があればおすすめの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AXIS100さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正のステップがあまりにも細く、心細いためクロモリワイドフットペグをKLX110L(2013)に装着しました。
交換作業はピンさえ抜けば特に工具は必要ありません。スプリングが邪魔で少し手間取りましたが、終わってみれば単純な作業でした。
 乗った感じですが、明らかに安定してスタンディングできます。ちょっと上に反っている感じがしますが、もうしばらく乗ってから対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

発売当初はセロー250も対応だったのに、前が上がり気味になるので、外れたとの事、承知で買ったんだけど。やはり前が上がっているのがスタンディングするとすぐにわかる。しかし、不思議です。多分セロー250ってすごく売れているはずなのになんでセロー250用を作らないのか、セロー225は良いけど250はダメみたいな声もよく聞きますね。
どっかで作らないかな~専用のワイドステップ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっちゃらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RMX250S )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

以前より純正ステップのホールド感に不満ぎみでしたので購入しました。
取り付けは思っていたよりも簡単に終了。 できれば、割ピンが付属されていれば良かったのですが・・・。
まだ、交換のみで走行テストはしていませんが、見た目と足を乗せた時の感じに満足しています。
チェンジペダルの調整が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

ptさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

純正と比較して少し高くシフトがしやすくなる。スニーカでもモトクロスブーツでも使いがっては良くなりました。ワイドになり足元の自由度は格段にひろがりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

ワゴさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

はやりのワイドペグを体験したくて興味本位で購入に踏み切りました。取り付けて乗ってみた感想は「最高!」でした。誰が乗っても安定感を体感できると思います。取り付けに関してスプリングや割りピンを別途準備するか再利用になります。割りピンだけでも付属して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

ノーマルよりごついのに軽い!
ペダル固定用のピンも太くて丈夫そうです。
アルミ製のブラックパウダーコートで、4倍の強度なのに軽くなっているそうです。
これで、飛べるバイクになりそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

125用とは思えないしっかりしたステップで、ブーツへの食い込みも強そうです。
ちょっと普通のスニーカーでは底が心配になりそうです。
実はノーマルスプリングでは取付できず、ヤマハ用DRCスプリング、KX250F用、KX450F用を試しました。
結果、KX450F用がぴったり合いました。
純正部品番号92145-0819と92145-0820です。
左右で300円(税別)なので一緒に購入した方がいいと思います。ステップホールダーも買えば、付け替え出来ますからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP