DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのステップのインプレッション (全 64 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★

エイプ100のノーマルがベロベロになてったので装着。
アルミ製ですけど滑ることなく、太さもあってしっかり足が乗せられます。
それでいて円形の為か、ブレーキやシフトの為に足を動かすのも楽な感じです。

地味だけどなかなか良いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 23:02

役に立った

コメント(0)

マイボウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | FLHTC ELECTRAGLIDE CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

同じヴェルヴェットシリーズのシフターペグと一緒に購入しました
シフターペグには少し問題がありましたが、こちらはメッキの具合も良く取り付けにも問題無くてたいへん気に入っています(^ー^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 10:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

GPZ750Rに付けました。
ポジションも良いしこれが有ればバックステップは要らないですね。
ノーマルシフト派には最高!
自分的には結構バンクしてるつもりですけど、ノーマルの時にはステップをすったんですけど、すらなくなりました。
足付きもしっかりして良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 21:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

免許取りたて、新車乗り始めの状態で200km程度のツーリングに行った際、足をステップに乗せた状態で、シフトペダル、ブレーキの上に足を乗せていると、とても窮屈に感じました。フットウェアはAVIREX TIGERです。

何か良い物はないかと探していた所、バックステップも良いと思いましたが、体勢があまり好きではなかったのと、効果なため、ヤメ。ステップの高さを調整して、窮屈さを緩和しようとこの製品を購入しました。

・形状
アルミ削り出しで、黒アルマイト塗装が車体とマッチしています。ローレット加工が施してあり、滑りにくくなっています。

・機能
円上で調整が可能で、上下左右最大15mm動かせます。上半分なら足の窮屈さは緩和できそうです。位置を変え、ベストポジションを探しています。本来の目的は解決しそうです。

身長165cmと大きい方では無く、乗車時は両足かかと近くまで足が付く状態ですが、ステップが15mm上がった状態でも足全体は窮屈な感じはしません。
また、ステップ自体がノーマルと比べ短くなるため、倒し込みが深くまで出来るようになる様です。

ライディングポジションに不満がある方(特に足首)にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーたろーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250X | CYGNUS125 [シグナス] | ジョルカブ )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

取り付け部に関しては純正とさほど変わりないので
とてもスムーズに交換することが出来ます。
割りピンでとまってるのですが、腐食が激しいので、
新しい割りピンを用意しておいたほうが楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 18:26

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【購入理由】
乗り方にもよると思いますが、3年半(40、000km)の使用で写真のように摩耗してしまいました。
雨の日などには滑ることから安全のため交換しました。
回り止めピンは2箇所ありますので、ペグを180°回転させると更に3年ほど使えそうですが、年の瀬ということもあり気分一新、ブラックからクリアカラーのものに新調することにしました。
【特長】
ペグと同色のM8取り付けボルトが同梱されています。
回り止めピンは付属せず、既存のものを流用しますので、走行時の脱落などで買い直す際には注意が必要です。
また補修用パーツですので説明書などは入っていません。
締め付けトルクは22~24N・mです。
【その他】
関係ないですがエンド開口部はφ18mmです。
HEXビットやステップスライダー選択時のご参考まで。
※ 可倒式なのでスライダーは無意味ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

写真が1枚しか投稿できませんので、クリアカラー取り付け時の様子はブログに掲載しました。ご参考になさってください。
http://noname-rider2.blog.so-net.ne.jp/2014-12-29

anryuさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

これで、普通のポジションになりました。

取り付けに、ステップホルダーを取り外さないといけなく、それにはマフラーまで取り外し…

結構、面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

何時もながら、商品発送やメール対応は素早く、大変好感の持てるショップで感激です。商品も、簡単に取りつけ出来、スタイル・機能性も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

彼女のNinja1000用に購入しました♪
彼女は身長が低くローダウンして乗ってますが、足を着くときに丁度ペダルと重なるため足付き性が損なわれてます(泣)

そこでバックステップは高価だし安価でルックスもよくポジションを選べるマルチステップは全ての条件を満たしてくれます!!

バイクのカラーがマッドブラックなのでブラックアルマイトをチョイスしました。

装着はまだですが基本ノーマルステップを外しその逆順で装着OKみたいなので暇を見つけてやりたいと思います。

あとはブレーキやチェンジペダルの微調整が必要になるかもしれませんので☆4つにします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 20:50

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

4.0/5

★★★★★

KLE400にはHONDA用のマルチステップロングをつけました。

しかし、接地面積が大きすぎて足首が回転しづらいように感じます。

そこで、ショートに交換しました。

こういう補修部品が充実している辺り、やはりデイトナさんですね。

要望として、専用のステップエンドがあればネジの脱落防止も出来ていいと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP