足回りのインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

2.0/5

★★★★★

水分の侵入を防ぐって機能に関しては、ビードストッパー側からも侵入するんで、あまり期待してません。

ナットの取り付けの煩わしさの解消と、リム周りがちょっとカラフルになるから付けてる感じです。

色によっては退色しやすいかな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 10:53

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

カバーと言えるのか分かりません。ペナッペナです。
一応機能はしていますが、チェーンが切れて暴れたときにガードする
のは無理っぽい。

そして表からはしっかりとした商品に見えますが、裏は何もなし。
そう、「びんぼっちゃま」です。

裏はノーガードなのでチェーン掃除はしやすいです。これは思わぬメリ
ット。まぁ裏って案外見えない(見ない)ので個人的には問題なし。

取り付けは微妙な感じです。なんだか上手く付きません。頻繁に外すも
のではないのであくまでもうろ覚えですが、後ろ側の組みつけにちょっと
コツが必要だったように思います。
あと個体差かもしれませんが、ケースカバーに当たったのでカッとなっ
てカットしました。ペラッペラなので家庭用の万能ハサミで簡単に切れ
ました(笑)。

総じて、なんとも言えない商品です。おすすめはしないかな。
これならいっそアルミ帯板とリベットで自作したほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/21 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | スーパーカブC125 )

2.0/5

★★★★★

エイプのリヤタイヤが減ってきたので、タイヤを交換しようと思ってましたが、デイトナ製アルミホイールを入手したので、そちらへのタイヤ組み付け時に使用しました。

スポンジも付属しているのですが、薄くてちょっと使いにくいです。

気温のせいかもしれませんが、スポンジに付けようとするとぼそぼそ?した感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/03 17:00

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

原付なので安くても大丈夫かな…と甘くみていました(´;ω;`)

マンホールの上を走るたび横滑りしてしまい、安心して走行することができませんでした(*´・ω・)...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/16 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

VT250Fのフロントタイヤに使用しましたが、晴れていてもあまりグリップしなくて怖かったです(-_-;)

とくに雨天時は白線の上を走っただけでフロントが震え、とても走れたものではありませんでした。。。

オイル交換と同時にすぐに変えてしまいました(´・-・。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/16 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワタルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Multistrada 1200 Pikes Peak )

2.0/5

★★★★★

ちょっと質感が安っぽい?ような
本体の厚さが純正よりあるようでオイルシールを入れたらクリップが入るかはいらないかのぎりぎりライン。
ドライバーで押し込んで入れましたが。
そして今度はダストシールこれまた厚い様でクリップにあたり奥まで入らず
結果何も手を加えない場合はあっさり外れます。
ゴムを削る等の加工をしてぶち込みました。
まぁ安くて早く来るんでそこはいいです。
組みつけて数日では油も漏れてはこないので大丈夫そう。
セカンドバイク等のサブには使ってもいいけどメインには使いたくないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/02 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

2.0/5

★★★★★

インプレを書くのを忘れてたわけではありませんが
届いた商品を見てあきれ返りました。

使用可能ですが、外観はサビサビでした、こんな商品を売ってるショップなんだと思いました

値段相応なのかもしれませんが商品イメージの写真とはあまりにもかけ離れていました、返品も考えたのですが面倒だし、雨天走行すればどうせ錆びてくると訳だから
諦めて再塗装して使用してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/10 20:20

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

2.0/5

★★★★★

まったくの私の責任で評価を付けてしまうのは申し訳けありません。

アルミのローレーットバーなら、大体同じサイズかと思っていました。

しかし、デイトナのマルチステップには少々大きかったみたいです。

購入前に良くサイズを確認しましょう。(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 21:29

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

2.0/5

★★★★★

画像の右側は今回購入したODAX製の商品で、左側は前に購入したPOSH製ピストンタイプです。 両方ともゴールドカラーの物です。

ODAX製の方は色が薄く黄色で安っぽい感じですが、光の反射具合は良いので光の当たり方次第ではキレイに見えるかも。

私の場合バルブを痛める程ではありませんが、ネジ部分にバリがありました。 ※軽くバリ取りはしました

バリや色の違い・細部の作りの違いに納得できれば選択肢に入るのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/19 01:12

役に立った

コメント(0)

568さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

固定用のナットが12mmでない。ツーリング中の修理などで面倒なので、後から12mmの小型ナットと交換する予定。無駄な手間が増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/29 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP