足回りのインプレッション (全 26906 件中 26571 - 26580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ikkyuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CBF1000 | TS125 | シグナスX )

1.0/5

★★★★★

商品説明欄には「重量185gの軽量で丈夫なアルミ製タイヤレバーです。」とありますが、現物はスチールです。
車載用に少しでも軽い物をと思って購入したのに、出端から挫かれました。
アルミなら商品説明通り2本で185gってのもあり得るのかと思って、購入したのですが、この値段でそんな商品があるわけもなく、普通に安物のタイヤレバーです。
それだけでもかなりのガッカリ度なのですが、気を取り直してタイヤレバーとして見た場合、スプーンの先端は分厚くて挿し込みにくそうで、ヘラの部分は短く、ほとんど棒です。
グリップはゴムで覆われていて、平たいので、使いやすいとは思います。長さもバイク用としては適当。

商品説明に齟齬があった為、欲しい物と違った商品で、仕方なく使うにしても、商品自体の性能がコレでは、既に持っているタイヤレバーの代わりにもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/25 11:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eitaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TS185 ハスラー | ジクサー SF250 )

1.0/5

★★★★★

バンディット1250Aに装着。
装着時点で製造1年以内、そこから半年待たずにスリップサインを使い切って交換しました。

さて、まずライフについて。
ツーリングメインの5200kmでスリップサインが消失したため、ツーリングタイヤとしてギリギリ許されるレベルと言えるでしょう。
ただ、4000kmを超えたところ、2部山くらいから大問題が発生する訳ですが…

その問題のグリップについて。
4000km/2部山くらいまでは、まだ出来の悪いツーリングタイヤとして、辛うじて問題なく使えます。
ですが、その辺りから急に全くグリップしない層が出てくる訳てす。
これがもう、滑らせることを設計して作ったのではないかと思わせるほど、まあ砕ける砕ける。
8の字などやろう物なら、進入でケツを出し、立ち上がりでパワースライド… それはもう地獄絵図のごとく。
ABSが無かったら、万一の事態も想定されかねないレベルです。
また、このタイヤはほとんど溶けずに、粉を噴く様に減るため、減り具合が分かり辛いんですよね…

はっきり言って、ライダーの命を預ける、バイクとアスファルトの唯一の接点が、
これで許されると言うことはあってはならないと思います。
すなわち、これはタイヤを名乗って許される物ではありません。
ただの硬質ゴムです。
_

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/28 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wrgsさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1150GS

1.0/5

★★★★★

先月、タイヤ交換と同時に交換。
以前からエアが入れずらいと感じていたため、横向きのバルブを探していたところ、ホイールと質感が似ているこの商品を選びました。
交換の際、バルブコアを外したところで、? シールがない? バルブに中に張り付いていました。不良品かと思いましたが、連絡するのが面倒で手持ちのものと入れ替えて交換。先日エアの点検をしたところ、写真では分かりずらいのですがひび割れたゴムのシールがはみ出てきていました。今のところエア漏れはありませんが1か月ほどでこれでは時間の問題かと。
パッキンのみの問題かもしれませんがこの商品を信頼できないので別のメーカーのバルブと近日交換予定です。
バルブコアの時にイヤな予感がしたので交換するべきではありませんでした。

あーあ・・・またタイヤ外さなきゃ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/29 06:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] )

1.0/5

★★★★★

安いので購入。
取り付けてツーリングに出掛けたが30キロ地点では既にゴムの素材に亀裂が。
ロングツーリングどころかプチツーも無理。
最後には無惨な姿に。このパーツの購入を検討しているという方は走行中にこのパーツが壊れたらと想像してほしい!
金額よりも命が大事!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/29 12:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HotSuminさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Racing125FI | PCX125 )

1.0/5

★★★★★

今まで結構な本数を手組で交換して来ましたが、
前後(110/70-12と130/70-12)共に2本とも酷い!
サイズ間違いではなく、3分の2嵌め込んだ時点で、残りの3分の1の繊維が ぶちぶち 脆すぎます。
たまたま不良品だった?2本とも?
内径が異常に狭い?せいかそれぞれ2時間汗だく。
結果、ビード上がらず。。。

後日、別メーカーのタイヤを前後買い直し、それぞれ5-10分で組み終わり。
何だったんだ?
時間とお金を返してほしい。

久々に気分が悪くなる買い物をさせて頂きました。
インドネシア製だからどうこう言うつもりではなく
この製品を見直す機会になればとレビューさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/26 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nしまさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NC700S

1.0/5

★★★★★

なぜ説明書がコピーなのだろう(?o?)しかも小さくて読み辛い・・・・箱は確かにハイパープロだけど、本当に本物かと疑ってしまう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/04 09:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どぶろくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

1.0/5

★★★★★

どうやって取り付けようが90度で止めることができない。
純正と比べてもストッパー部の寸法が違うので止まらないのは当たり前。
GROM/MSX用としっかり明記されてるが使い物にならない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/06 00:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロム最高~さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR400 )

1.0/5

★★★★★

納期確認で何日かで発送だってので注文したのに、発送が2ヶ月後に成りますて~。
さすがに待てませんでした。
もう少し納期が分かるようにして欲しいですね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/15 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

細かい作りが最悪です。リアは削ってピッタリ沿うように加工しました。

自分で曲げるタイプですがフロントは全く問題なし、ただリアはステップの端まで取りつくため相当いろんな角度に曲げる必要があり加工が大変です。多分初心者には綺麗に取付できないのでは?
せめてリアは一部のみの貼り付けとすればクネクネと曲げる必要がないので改善要求ですね。

後からデイトナなどのステップボードに変更するにもリヤは端部のビス穴が見えてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/26 10:56

役に立った

TOSHIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-14R | Z900RS )

1.0/5

★★★★★

説明ではイモネジを締めるだけで取り付け可能と書かれてるが内径サイズが大きい(被せるとガバガバ)のでネジが短くて届かない!!
仕方ないので内側に両面テープを貼って固定した!
本来なら返品したい商品!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/31 10:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP