足回りのインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

・振動で他社より緩みやすい気がします。
・シフトペダルのバー部分はレンチが使えず、手でバーを抑えてネジを締めるので緩みやすいです。
しかし、メーカーに限らず締め付けは確認すべきです、ネジロック剤もついてます。
・ステップバーはしっかり靴を食ってふんばれます。
・説明書から組み立てはバックステップを以前組んだことがある人は困らないですがない人はどこに何を使うのがネジは何かはとてもわかりづらいので3時間は見たほうが良いです。
・車種によってはクリアランスが取れずフルードのホースが折れてしまい、きつくなってしまうのでリアのブレーキオイルタンクの移設が必要になりますが、どこにとは明記されていないので工夫が必要です。
・使用感はいいです。がリアのマスターと兼ね合いが良くないのかブレーキがあまり効きません。
調整が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/05 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

roroさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: STREET TWIN

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ノーマルだとシフト側はエンジンカバーにつま先が当たり
傷だらけになっていくし夏場は足も暑いです
ポジション改善による走りうんぬんと言うより
そこを改善したくてお値段高めの為だいぶ悩みましたが購入

動き、精度、品質には文句なしなのですが
ブレーキ側の組み立てはパズルのようで
スイッチ部分はちょっと分かりにくてかなり悩みました
メーカーHPに鮮明な写真の説明書があればありがたいなー
と思いました

ブレーキの戻りスプリング交換による戻りの感覚の弱さ以外は
見た目、位置等気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/15 16:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正ステップのままではニーグリップの位置がイマイチだったのでバックステップを導入しました
9つからの位置調整ができるので自分好みの位置で取り付けられます

調整せず取り付けた場合ブレーキの効きがかなり弱くなるのでリアブレーキ調整は必須です
またパーツの組み立てが大変でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 03:56

役に立った

コメント(0)

ららけろさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | Demon 150GR | SUPERVELOCE )

利用車種: Demon 150GR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

商品自体の質感、使用感は悪くありません。

が、取り付けが大変だったようです。
部品が余ったり足りなかったりだそうです。

フロントフォークのゴールドとマッチしていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/17 16:43

役に立った

コメント(0)

elmar5035redさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ニンジャ 400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

足を下ろした際に太ももにあたる、取り回しの際に足に当たるというステップの位置が気になり、この製品を使ってみた。
上記目的のために、運転中のポジションがキツくなることを懸念したが、違和感もなくスムーズに移行出来る程度の変化で、足への当たり具合は大分改善されたので満足している。
バックステップという商品が高価な物が多い為、この製品も高値傾向、アルミ板一枚にしては割高感は否めないか……

取り付けに関してモデルの年度で異なるのか、ブレーキホースにかなり負担をかけないとつけられてそうになかった為、念のためバイクショップに依頼した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 14:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

まず、題名通り掲載画像とは全く違うものが届きました。見た目はベビーフェイスのバクステそっくりです。しかしカラーは掲載画像と全く同じカラーですのでご安心ください。(ゴールド)

取り付けの際に苦戦したところはリアブレーキ側のマスターシリンダーとペダルの接続部分です。
純正部品ではなく付属のものを装着するのですが普通に装着した場合付属部品のねじ切りが浅くマスターの方でペダルの角度を調整しても納得のいく角度にはなりませんでした。
何度挑戦してもしっかりと装着できませんでしたのでrsvに直接問い合わせしましたが納得のいく説明はありませんでした。
痺れを切らし付属されていた部品を超強引に(新たなネジ山を切る勢いで)取り付けしたところやっと納得のいく角度に取り付けすることが出来ました。
整備をほぼしないが取り付けはチャレンジしてみようとしている方は諦めた方が無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 20:24

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 | グース350 )

利用車種: SDR200

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

旧車のパーツですから仕方ないのかも知れませんけど、値段が高いです。
ステップバーも、丸タイプしか無いみたいです。
位置的に、キックするトキに危険な位置になります。
取り付けは、リアブレーキのマスターのピンも交換するので、慣れないと大変かも知れません。
以前、所有していた初期RZでも、こちらのメーカーの物を付けていましたが、それはいい感じでしたから、今回も購入しましたが、とりあえずって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/06 19:52

役に立った

コメント(0)

うんちさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

初期型ではなく4型だったからかもしれませんがボルトがすごく短かったり、各部品のクリアランスがあっておらず、ワッシャーや長いボルトなどで対処しました。その後は純正シフトロッドの欠陥故に入りづらかったギアがスコスコ入るようになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/29 14:20

役に立った

コメント(0)

Pakasasさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ニンジャ 400 | ZX-9R )

利用車種: ニンジャ 400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 自分でブレーキランプのスイッチの固定をしていた

    自分でブレーキランプのスイッチの固定をしていた

  • ボルトと純正のねじのサイズが合わない

    ボルトと純正のねじのサイズが合わない

  • 無理やり純正のボルトを取り出して付けた。

    無理やり純正のボルトを取り出して付けた。

外見がかっこよく、性能も結構いいです。取り付けはそれほど難しいではなかったです。しかし、大きな問題がありました。右についているブレーキをつなぐボルトと純正のねじのサイズが合わないことがありました。そのせいで、私の場合は、純正のボルトを無理やり取り出して、このバックステップにつけていたのです(具体は写真で確認してください)。そして、これはレース向きのステップなので、ブレーキライトのスイッチをつけるところがありません。一般道路に走りたいお方はご注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/23 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゼファー400 | KSR110 )

利用車種: ZX-6R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

ステップブラケットを装着していましたが不満を感じて交換。
ホールドしやすい、理想的なポジションになりました。
街乗りでも乗っていて楽しいです!サーキット走行が楽しみです。

油圧ブレーキスイッチの交換に関しては悩まされました。
交換不要のStrikerにしようか検討しましたが、性能面では
BabyFaceの方が私の理に適っていました。
面倒な点もありますが、最終的にこれで正解だったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP